特性と向き合うためのルール

どうも~千夏です。
今回は困りごととその対策について書きます。


今の悩みはLINEやメールを見落とすことです。
団体に所属していると、多くの通知が届いて混乱し、つい見落としてしまいます。
就活のグループワークをやっていた時、
メールをろくに見ないで人伝いに確認する人に対してどうして確認しないの?と思ってしまうと言っている人に出会いました。
本当にそのとおりですよね…。
でもその確認ができていないのがこの私です…。
怠惰だと言われてしまえばそれまでですが、そんな当たり前を当たり前にできなくて悩んでいます。


団体のルール上何度も同じことの確認が届くため一度了承したことも、もう一度反応する必要が出てくるのですが、二度目の了承を忘れ、団体に迷惑をかけてしまいました。

一度ならまだしも二度目だと学習していない自分にイライラするし、強い罪悪感を抱きます…。
高校時代、あまりに連絡への反応が遅く信頼を失いました。
自業自得です。

部活の元クラッシャーなので、団体に入るのをやめて、友だちづきあいも諦めれば自然と関係を壊すこともなくなるのですが、それでは成長できません…。

何かを達成するために頑張ろうと少し深い関係を持つとすぐにその関係を壊してしまう。
そのことを理由に自信が持てないでいるし、「自分がいても良いのか」と思うこともしょっちゅうです。


団体に入る時、そのようなことがないように活動することを誓い、覚悟を持って入ったつもりだったのですが、最近の私は緩みすぎて全然ミスを減らす努力ができていないのです。

安定した人間関係を築けていることもあり、忘れ物や落とし物の頻度も大幅に減りました。今は多くて1ヶ月に4回、少なければ1回くらい。悩んでいた高校時代はほぼ毎日。酷い時は財布もICカードも月1くらいなくしていました…。自分が信じられないから行動したくない。行動しないから変われない。かと思えば突発的な行動で人を傷つけてしまう。心も身体もボロボロでしたが、罪悪感が強いので人を頼れませんでした。自業自得だと言われてしまえばそれまでなので、人を頼ることができなかったんです。(人を頼らないから自分で抱え込んで問題が大きくなっていってしまったのですが。)



大学に入ってからはスケージュール帳とリマインダー、スマホの活用でミスは半分以上減らせたもののまだまだ迷惑をかけることが多く、対策を考えねばなりません。

知能検査を受け、ADHDのグレーゾーンとわかってから2年。
環境と少しの工夫で乗り越えてきたからこそ逆に周りがしないミスをした時の落ち込みがキツイ…。
診断されたところで結局頑張らないといけないのは同じなので、周りにはこのことを隠したまま苦手なことがあるからこういうふうに助けてほしいと伝えています。
肩書を振りかざしていると思われないようにするためです。
高校時代対等な関係が築けず悩んでいました。
その悩みを解消するためにやったのは責任の重すぎない仕事を引き受けることと、意見を出すということでした。
助けてもらう代わりに別のことで力を発揮する。
これが対等な関係を築くための解消法です。
残念ながら吃音のようにこういう特性があっても悪くはないとは思えないのです。
特殊な才能もない、役に立ったこともない、悩みを話せばみんなそれくらい悩むよとか、考えすぎじゃない?で終わる。診断された医師からも「たいした悩みはないでしょ」と言われ、診断を受けた意味はあんまりなかったように感じます。
心理士さんからアドバイスをいただいたのですが、数年かけて探して実行した工夫と一致していて新たに取り組めることはありませんでした。


話を戻します。今回のミスを防ぐためにslack、メール、掲示板の確認に加えて、LINEを確認するリマインドを登録しました。一日3回。これでどうにか失敗を減らせると良いな…。


仲の良い子にはやんわりと催促を頼む予定です。