見出し画像

コーンフレーク売ってへんやないかい

今日は2日ぶりにスーパーへ行った。
相変わらずコロナちゃんの影響で陳列棚の観察も捗る。
ホットケーキミックスやお好み焼きの粉、そしてゼラチンは常にない。そろそろワシにもゼリー作らしてくれや。(ずっとお菓子作りしたかった)
4月中旬になってからパスタやインスタント食品、ティッシュは安定してスーパーで見かけるようになった。

あれ?シリアルもなくね?

私はお菓子コーナーも必ず通るのだが、シリアルも品薄のようだった。
2019年のM-1でミルクボーイがコーンフレークをイジッた漫才を披露した。彼らのネタが消費に追い風を読んだのは分かるが…今またなんで?と思い、気になって検索した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00632903-nissyoku-bus_all

・休校の影響で子どもの食生活を見直す動き。
「栄養バランス」を考えた朝ごはんとしてシリアルが再評価される。
・子どもでも「火を使わず、簡単に作ることができる」

朝ごはんは家庭によって千差万別だろうと思う。
私の場合は母親が専業主婦だったので、お味噌汁とご飯、お弁当のオカズまでしっかり出てくる家庭だった。しかし、共働き家庭やその他色んな家庭事情を考えると、朝は時間がなくて前日の晩から用意していない限り、簡易的に作れるものになる。

・お味噌汁とお米(昨日の残り物とか?)
・トーストとかパン、洋風
・フルーツ
・シリアル
・ヨーグルトとか牛乳、飲料系
・朝は食べない

朝ごはんってこれくらいの選択肢かな?確かにこのメンツの中で栄養バランスの五角形(パラメーターの要素は知らんけど)が強そうなのはシリアルかも。
あと休校して給食がなくなったことも、お母さん的には心配やったんじゃなかろうか。給食って栄養士さんが考えたパーフェクトプランなわけで。1日のうち1食でも理想的な食事ができていた頃に比べたら、今の方がよりお子さんの食事には気使うかな、とも思った。

チョコワが大好きでした

私はスカーフを巻いたトラより、帽子かぶったオサルさんの方が好きだった。小学生の頃、おやつとしてコーンフレークはよく食べてたな。チョコワを食べ終わった牛乳を啜るのが大好きだった。ココアみたいな味になるよね。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?