見出し画像

【Edge Rank918】お寺へ人生相談しに行った話【丹治俊樹】

こんにちわ!

今回は、日本中の知られざるスポットを紹介するブログ『知の冒険』を運営する、博物館マニアの丹治俊樹が書いていきたいと思います!

お寺へ人生相談しに行きました!

人生って本当にいろいろですよね。。

私も34歳になり、仕事もフリーランスという不安定な状態ということあって悩むことが本当に多い今日この頃です。

悩みがあるとき、皆さんはどうされますでしょうか?

友達に相談しに行く、占い師のもとにいく、何もかも忘れて楽しいことに没頭するなどなど、人それぞれいろいろだと思うんですよね。

私も今までいろんな方法で悩みに向き合っていたわけですが、細かい悩みの内容に関してはここでは話さないとして、割としんどいというか不安な日々を送ってる感じなんですよ。。今は。。

そんな中、以前とあるお寺を通り過ぎたときに、こんな張り紙を見たんですよね。

「いつでも、人生相談、承ります」

そうかそうか、お寺に人生相談しに行くってパターンもあるのか。

お寺って、昔は学校の役割を果たしていたし、今では市役所がやるような街の手続きも行われていたりと、周辺の人の生活に大きく関わっていた施設だったんですよね。ところが、今は様々な機関などが出来ているおかげでお寺の役割って葬儀の際に世話になる、あとは有名なお寺であれば観光に行くってくらいしか関りがなくなってしまっているわけです。

でもでも、お寺にもよりますが今でも人々に寄り添うべく、人生相談も行っている場所があるわけです。

画像1

私が訪問したのは、神奈川県にある某お寺。誰もが知る有名人の菩提寺にもなっているお寺なんですけど、その住職さんに話を聞いてもらうことにしたのです。

前日に予約を入れて、車で訪問!

画像2

だいたい二時間くらいですかね、住職さんは大変親切に話を聞いてくれました。私のような人間以外にも、「息子が不倫をしている」「浮気された」みたいな恋愛相談だったり、いろんな悩みを抱えた方が話をしに来るそうです。

そんな住職さんはこんなことを話してくれました。

「今日は午前中に刑務所に行ってきまして。私のお寺は日蓮宗ですが、受刑者の方にも日蓮宗の方がいるのでその方々にお話をしに行ったり、それ以外の方ともお話の機会を定期的に頂いてるのです。今はそれほどでもないですが、刑務所は年末年始になると数が増えるんですよ。貧しい人からすると、刑務所は暖かくて三食が賄える。冬を超えられない人が、わざと犯罪を犯して刑務所で暮らすのです。人生、いろいろですよ。」

まぁ、私の相談をした細かい話したちょっと恥ずかしいので割愛しますけどね。。(;・∀・)

お寺って敷居が高いイメージがあるかもですが、結構低いもんなんですよね。私が訪問したお寺は、夕方になると子供たちがやってきて寺子屋の様に勉強を教えているそうです。ボランティアの方が先生をやっていて、その中には元高校教師の方で、今は臨済宗のお坊さんの下で修業して後々は住職を目指しているとか。

普段聞けないような話が、実は身近なお寺で聞けたりするものです。

皆さんも家の近くを探せばきっとお寺があるはずです。ちょっと興味を持って、何かの機会に訪問してみてはいかがでしょうか。

今月の共通テーマ「鬼の居ぬ間に」

今月のテーマは、「鬼の居ぬ間」にですか!

ん~そうですね、ぱっと思いつくのは「食生活でしょうか」。。

私は25歳からずっと一人暮らししているわけですが、実家に暮らしていた時はご飯は本当に栄養のあるおいしいものを食べてました。私の母親は料理好きで、本当に名に作ってもおいしいんですよね。

でも、夜食カップラーメンとかを食ってたら、「あんたこんな時間にそんなに食べるのやめなさいよ!」と、よく怒られたものです。

そんな実家生活から10年近くが経っているわけですが、今は一人暮らしですので、そういうことを言ってくれる人はいません。好きな時に好きなもの食って生きてるわけですが、栄養バランスとか、結構ヤバいと思います(;・∀・)

まぁとはいえ、食べたくないものを食べるより、とにかく食べたいものを食う方が精神的には負担ないですよね。むしろ、我慢して栄養バランスを意識したものを無理に食うより、好きなもの食い続けた方が健康な気もしたりしなかったり。。

=== 今月のテーマであなたも書きませんか? ===
今月の共通テーマは「鬼の居ぬ間に」です。緊急事態宣言やまん延防止措置が続き日々の生活が元通りになっているのは、とても貴重な時間になっているかもしれません。有効な治療法と強力な変異体とのせめぎ合い次第で、この鬼のいない期間がどれだけ続くのかが決まるのだろうなあと、薄ぼんやりと考えています。そんな期間に何をしたいか、もしくは「鬼の居ぬ間になんとやら」の慣用句に合うようなエピソードを教えてください。
noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
→ https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります

おわりに

新型コロナウイルスの感染者もだいぶ落ち着いては来ましたね!

そして今年ももう残り一か月半ですか。一年が経つのは本当に早いものですね。。私はさっきも話したようにちょっと今悩み多い時期で正直しんどくて踏ん張りどきです。来年はもう少し心が貼れるように精進していこうと思います!

ということで、短くなりましたがこの辺で!

次号は11月19日(金)のゆうせいさんの配信です。お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?