見出し画像

2024年はお雑煮をアップデート

2021年にお雑煮の記事を書いて、それから全く更新していなかったので改めて。

前の記事はこちら。

おそらくですが、2022、2023年は何も変えていないのでしょう。

そして2024年の雑煮は以下をアップデート。

  • あごだしを出汁の素ではなく焼きあごからとった

  • 市販品ではなく、ホームベーカリーの餅つき機能で餅をついた
    そして結果はと言うと、
    あごだしは出汁の取り方が上手くいかず薄味に
    餅はおいしかった、コスパもいい、だけど餅の扱いと片付けが大変って事でしょうか。

    薄味は、改めて作ってしっかりした味にできたし、
    餅の美味しさは面倒くささに勝るクオリティ。
    これはホームベーカリーのおかげ。


長崎のあごだし

自分はさほど工夫をした訳ではなかったのですが、自分の手を介さない事で美味しい物が作れるのは嬉しいですね。
もちろん煮込んでくれたのはホットクックです。

余ったもち米は、炊飯器&めん棒で餅つきをしてぜんざいに。



おしることぜんざいの区別が分かりません。でもこれは「ぜんざい」だと思ってます。

柔らかく炊き過ぎで多少ゆるいですが、ドロっとしていてこれはこれでいい。あんこは市販品です。

そんな事をやっていたら年末年始休みはすっかり終わってしまったのですが、noteの記事を書いているような、なんだかクリエイティブな気持ちで過ごせました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?