見出し画像

awareな日付時刻の作る下準備について【Python🐍】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年目の
チサです。(*´∀`)

今日は
Python🐍
aware(アウェア)な日付時刻を作る
下準備

やってみたいと思います。

aware(アウェア)な日付時刻とは…
一体なに⁉️
って感じですよね。
🤔

それは!
タイムゾーン情報を含んでいる
日付時刻
のこと

こういうやつです👇

国や地域によって
時差がありますが…

そういう地域の情報が
含まれている日付時刻のこと

awareな日付時刻といいます🕔
( ๑´•ω•)ヘェー

今日は
それを作る下準備をしたいと思います!

awareな日付時刻を作るには…

仮想環境を作り、
そこに『tzdata』というものを
インストールする必要がある‼

ではでは
早速インストールしていきましょう♪

わたしは
PyCharm(パイチャーム)を使ってるので

PyCharmでのやり方で
書いていきますねー!
_φ(・ω・。)メモメモ

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

◆仮想環境の作り方

作り方はいろいろあるんですが…
今回は!
最もラクなやり方で作りまーす!
(о´∀`о) 

❶ Pycharmの 
File ➡ New Project をクリック

するとこんな画面登場👇

❷ 一番上の
Location(ロケーション)に
仮想環境を作りたいフォルダ
📂のパスを
指定
します。

今回は…
Cドライブのmy_pythonの中の
aware_time📂のパスを指定しました。
( ´∀` )

❸ New environment using 
    にチェック
が入っているのを確認して
  右下の Createボタン クリック
🖱

❹ こんな画面が出てきたら👇
  This Window をクリック!


すると…
❷で指定した📂にPyCharmが
仮想環境を作ってくれます!

仮想環境✨作成中!


上手くできたらこんな画面になってます👇

ホントにできているのか?
エクスプローラでも確認してみますね👇

venvっていう📂があれば
仮想環境が作れた証拠
です✨
(●^o^●)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

◆tzdataをインストールする

仮想環境も作れたので
tzdata を仮想環境に
インストールしたいと思います!


❶ ターミナルを開く

View ➡ Recent Files をクリック!
Ctrl + E でもOK)

👇下から3つめの 
  Terminal をクリック🖱
Alt+F12でもOK!)

すると・・・
PyCharm の下の方に
ターミナルが出現✨

ターミナルに
(venv)の表示があれば
仮想環境に入っている証拠!
(*´ω`*ノノ☆パチパチ

❷ tzdataをインストールする
    おまじないを書く

おまじないはどんなのかというと…

pip install tzdata

・意味
pipさん!🤖
tzdataをインストールしてください🥺

すると!
インストールしてくれます!

今回のように
バージョンを指定しないで
インストールすると
最新バージョンをインストールしてくれます😊

tzdata-2022.2っていうのを
インストールできた!

一応確認のため
仮想環境に何が入っているか?
pipさんに聞いてみます👇

pip freeze 

・意味
pipさん🤖
仮想環境に何が入っているのか教えて!🥺

そしたら教えてくれました👇

🤖
tzdata入ってますよー


あとは…
次回のために
main.pyに書かれているコードを
全部消しときます👇

なんて書いてあるのか?
わからないけど
全消去w
すっきり!
(*´▽`*)


これで下準備完了!

次回から
awareな日付時刻を作っていこうと思います!


ではでは
またあした!
(´꒳`)/


【Amazonで販売中のKindle📕】

➊パソコンに関する📕 2冊

➋Kindle出版に関する📕 2冊

➌節約に関する📕 1冊

➍読書に関する📕 1冊

➎海外の方向けの📕 3冊

気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?