見出し画像

特定の文字から始まるセルに色をつける方法🎨【Excel】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年目の
チサです。(*´∀`)

今日は…
Excelで
特定の文字から始まるセルに

色をつける方法🎨

を書きますね。

たとえば
こんなExcelファイルが
あったとします。👇

名前のあいうえお順で
並んでて…

顧客コードの
7から始まるセルだけ
色をつけたい!!

こんな感じ!

そんな時…
みなさんはどうしますか??

まあ。。。
このぐらいの量なら

7から始まるセルだけ選択して
手作業でセルの塗りつぶしを
設定してもいいけど…
🤔

今後も
どんどんデータが増えていくとして

あたらしいデータを
入力した時に
7から始まるセルに
自動で塗りつぶしを設定したい!

こんなとき…
どうしますか??
((੭ ᐕ))?

シンキングターーーイム🕔


……

これもね…
いろいろやり方が
あるとおもいますが…

今日は
条件付き書式で
設定する方法を書きますね
❗️

やり方

❶ A列を選択

❷ ホーム➡スタイルの中の条件付き書式
 ➡新しいルール

❸ こんな感じに設定する👇

指定の値を含むセルだけを書式設定
をクリックして
ルールの内容を編集♪

以上終わり!!
(*´ `*)

この設定をしておくと♪

新しいデータが増えた場合も
自動で塗りつぶししてくれるので♪
いちいち
セルの塗りつぶしを設定しなくていいので
とってもラクです!
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


条件付き書式の新しいルールって
いろいろ細かい設定できる分…

ちょっと難しそう🌀って
感じる方も多いんですが…

一度設定しておくだけで
設定忘れも防げて
入力ミス防止にもなるので

今まであまり使ったことないかたは
ぜひぜひ
チャレンジしてみてください🌈


ではでは
またあした!
(´꒳`)/

2022年9月28日大安吉日🎉

10冊目の新刊📕
【必ずできる】Excel計算特訓ドリル
出版しました!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

Excelが苦手な方は
ぜひ!このドリルで計算問題に
チャレンジしてみてください♪
(紙の📕もご用意してます)


【Amazonで販売中のKindle📕】

➊パソコンに関する📕 2冊

➋Kindle出版に関する📕 2冊

➌節約に関する📕 1冊

➍読書に関する📕 1冊

➎海外の方向けの📕 3冊

気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?