見出し画像

カフェ巡りを趣味にしたい

部屋がめちゃくちゃ暑くてもう今からこんなんでは今年の夏を越せなさそうだったので、エアコンのフィルターを掃除してクーラーのスイッチを入れました。文明の利器は積極的に使っていきたい。


今日はニトリで頼んでいたスツールが届いたのでそれの受け取りに行ってきました。
そして出来上がった我が家のソファスペースがこちら!

画像1

色が違う〜〜〜〜〜!

このソファを買ったのが2018年だったんですが、同じシリーズのスツールを買おうと思ってニトリに行くと2年の間に製品の色が変わったと言われてしまって、同じ色を買ってもシリーズ家具っぽくはならないことが判明。

…じゃあいっそ違う色を買ってもいいのでは?ということで、ソファの色はモカ、スツールはベージュになりました。これはこれでいい気がする。

あとスツールいらんやろと思ってたんですが買ってみるとめちゃくちゃいいです。一つ置くだけで座ったときの足の楽さが全然違う。ソファ本体とは違って1万円ぐらいで買えるのも良い。


そして無事にスツールを手に入れた帰りに前から気になってたカフェに寄ってみました。愛知って至るところにカフェがあるんですよね。チェーン店ではなく個人経営のカフェ。そこが良いなって思います。

画像2

アイスレモンティーと小倉ホットケーキ。なんとこれで600円。めっちゃ安い!

昔は紅茶もコーヒーも飲めなかったのでカフェに行っても飲むものがない…と思って足を踏み入れなかったんですが、カフェめっちゃ楽しい。特にお客さんがちらほらいるだけの穴場を見つけたときの嬉しさが病みつきになる。

そろそろ外出も徐々にOKな雰囲気なので、モーニングとかランチとか巡っていきたいなと思っています。岐阜の方にも良い感じのカフェが多いらしい。(会社の先輩情報)

暑くて大変ですが明日もゆるく頑張っていきましょう!閲覧ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?