見出し画像

CBC解説 GPF 羽生結弦 FS 2016

アンディ・ペトリロ(以下アンディ):[※ネイサンが良い順位についた話の流れから] けれど、ここで登場のこの男はどうでしょうか。
【昨季のGPFでのFSの映像に切り替わる】
日本は実に過去4年間、グランプリ・ファイナルにて優勝しています。
彼はそのうちの3年間で勝利しています。彼は四連覇をするように見えます。
私達が以前にお話ししましたが、彼はスケートカナダでは彼らしくないスタートを切り、ショート(プログラム)では4位に位置していました。そして盛り返して、パトリック・チャンに続いて2位を獲得しました。
【リンク上での滑走前の映像に戻っている】
加えて日本でのグランプリ(NHK杯)では、自国にて(※優勝するのに)全く問題はありませんでした。
カート・ブラウニング(以下カート):滑走に入るのに、彼は彼自身に語りかけていってるね。
アンディ:そうですね。彼がつけてるネックレスが見えますよね。
あれ、実は彼が日本で、彼自身が購入したネックレスなんですよ。
キャロル・レーン(以下キャロル):あら(そうなの)。
アンディ:それに、彼はジュニアの頃からずっと身に付けているんです。
なので、彼が言うには、あれは彼の「幸運のお守り」で、常に装着しているようです。あと勿論、プーさんも彼と共に何処にでも行きますね。
キャロル:全くその通りね。連覇をダメにするわけにはいかないわ。全てのスケーターがそれを分かっています。

【演技開始】
カート:多くの違ったバージョンのジャンプがあるんだけど、僕たちが見ることになる、この4Loは本当に目にすることが滅多にないんだ。
まさにここで試みるところだ、バック・アウトサイド・エッジから。
【4Lo】
カート:ナイスだね。ちょっと着氷で修正をかけたけれど。
それはともかく、僕は僕自身が4Loの着氷について、細かくこだわって言い始めていること自体が信じられないよ。
キャロル:(※様々なジャンプを見れて)私達、贅沢よね(※甘やかされている)、だからよね。
カート:そうだね。
--
カート:4S。
【4S着氷】
カート:戻ったね。
着氷での彼の身振りは「僕が一番だ」と、ただ言っているようだ。
僕を追いかけてごらんよ、でも君は僕を捕まえられないだろう、と。

【FCCoSp後、StSqへ】
キャロル:それに、彼の体つきについてなのだけれど、このスポーツで必要とされる全ての一つ一つの事をするに、ピッタリと適しているようだわ。
彼はとてもすらりとして(細身で)いて、エレガント。
彼は私からすると何か、いつも鳥のような骨格のようで、それが彼を空中で無重力にさせてるかのよう、もしくは彼が空中で重力が無いようにさせるように見せるのよ。
彼はとりわけ、軽やかなジャンパーで、軽やかな着氷をする人。
カート:それが彼のキャリアの寿命を(長くするのに)一役買うことだろうね。
キャロル:そうね、そうなるかもしれないわ。

【3F着氷】
カート:音楽とピッタリ合ってる。美しい。
--
カート:とても興味深いチョイスの振付上での一休み。
止まることで、実際は選手は体力を再び蓄えないといけない。
また4Sを跳びます、二度目の試みです。
【4S(転倒)+REP】
カート:あぁ、足りなかった。彼は回転が不足してた。
エッジはその場のままで、彼は転んでしまった。
--
転倒は選手から体力を奪う。ここでの4Tのために態勢を固める。
膝を下げて、空中へと跳ぶ。
【4T】
カート:よく堪えた。

【3A-3T】
カート:(※コンボとして)残っていた3Tをここで出してつけた。なぜなら彼はあの4Sで転倒したので、そのジャンプをちょうど付けて戻せることが可能なんだ。

【3A-1Lo-2S】
【FCSSp→ChSq】

【抜けて1Lzに】
キャロル:あら…、シングルに。ここではルッツを予定してたのですが、大きく抜けました。いつもと違うわね。ハニューがこれをするなんて、これは見るのがとても珍しいわ。

【演技終了】
カート:最後のあのミスは、ちょっとだけタイミングが変わってしまったせいだったかもしれない。なぜなら(決めようと)かなり願い過ぎてしまったから。けれどあの抜けたのは―――あれはかなりの点数だからね。
キャロル:そうね。
カート:あれが(点数的に順位に)作用するかどうかは分からない。だけど。。。
アンディ:オリンピック・チャンピオンであるユヅル・ハニューです。3度のグランプリ・ファイナルの優勝者です。
滑り終わった後に、彼自身に対してちょっと独り言を言っていたように、見えましたが。
けれども彼はかなりSP後、かなりのリードを確固としています。
私達が(CMより)戻りましたら、彼の点数でのリード分が十分かどうか見てみましょう。
【パトリック・チャン選手の紹介映像後、CMへ】

【CM明け、PJさんとカートのフェイスブック・ライブのお知らせ後】
アンディ:ここグランプリ・ファイナルで、四連覇やって見せるかもしれないユヅル・ハニューの滑走を丁度見終わったところです。
【4Loのリプレイが映っている】
カート:膝を下げて、4Loの際にフリーレッグを前にしてクロスする様はとても美しく、それをすることで彼を空中へと真っすぐに跳ばすんだ。
【4Sのリプレイが映っている】
これは4S。これは彼が着氷出来たものか、それともそうでないものかは分からないけど。 だけど…(※着氷した方なのを確認して)うん、着氷したものだね。
【3Fのリプレイ】
3Fのように見えるね。スローモーション(リプレイ)って、そうする必要ないのに怒った顔にさせて見えるよね。でも全てのスケーターが皆そうなんだと思うんだけど。
【2本目の4Sでの踏み切り→転倒が映る】
回転が見えるかな、マジか~! もうちょっとだったんだけど、ちょっと足りなかった。エッジは氷に捕えられたままだった。だけど、身体はそのまま行ってしまっているのに、エッジはそこで止まろうとしてて、そこで闘いがあった挙句に身体の方が負けた。
【キスクラへ】
カート:だから、あのね、リンクで超自然的な力を持たない普通の人間達にとっては、かなり良い日だったわけ。
キャロル:そうね。かなり良い日になるでしょうね。
アンディ:いつものように彼が愛着を持ち、友人であるプーさんがここキスクラにいます。
カート:あのクマが喋るのを止めること出来ないかな、ちょっと一緒にせずに。僕はバスに乗ってて、僕たち彼女に2時間ただ話しかけてたんだけど、はぁw[キャロルさん達が笑ってる]
【点数が出る】
アンディ:彼には176.33点必要でした。なぜなら、彼はショート(プログラム)で良いリードをこしらえていましたので。
187.37点。そしてこれで彼は総合得点では首位にまだいます。
グランプリ・ファイナルでの彼の四連覇の金メダルにとっては、いい感じですね。グランプリ・ファイナルでは5年続けて日本が金を獲得しています。
カート:ブライアン・オーサーは彼と共には座っていないね。なぜかと言うと、彼は今、他の生徒といてちょっと忙しいから。
[その後、リンク上にいるハビエル・フェルナンデスが映る]
アンディ/カート:ほら、その彼だ。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
Andi Petrillo: [※ネイサンが良い順位についた話の流れから] But how about this man right here.
【昨季のGPFでのFSの映像に切り替わる】
You know, Japan has actually won gold in the last four years at the Grand Prix final, He's won them the last three years. He's looking to make it a four–peat. You know we said before it was uncharacteristic start for him at the Skate Canada, he was sitting the 4th after the short, and bounced back to take silver behind Patrick Chan.
【リンク上での滑走前の映像に戻っている】
And there was no problem at home at the Grand Prix of Japan.
Kurt Browning
: He's given himself a talking to, it also signed up.
Andi: He does. We see him where the necklace.
That's actually the neckless he bought that himself in Japan [キャロルさんが、あら、と言う声が入っている] and been with him since his junior days. So he says that's his good luck charm which are always seen him wearing and of course, pooh bear goes with him everywhere.
Carol Lane: Absolutely. You don't mess with a streak. Every skater knows that.
【演技開始】
Kurt: Many different versions of jumps but the Quad Loop is really one you do not see very often we're going to see the attempt right here, back outside edge.
【4Lo】
Kurt: Nice. A tiny correction on the landing but I can't believe I'm getting PICKY about a quad loop landing.
Carol: We're being spoiled.
Kurt: Yes.
Carol: That's why.
--
Kurt: 4S.
【4S着氷】
It's the back. His posture on his landings just says "I'm the best".
Chase me, but you won't catch me.
【FCCoSp後、StSqへ】
Carol: And that's something about him physicality that makes him totally suited to do every single things this sport requires. He's so slender and elegant.
He always has a bird-like structure for me that makes him weightless in the air or appears to make him weightless in the air.
He's a light jumper and light lander, particularly.
Kurt
: That could be handy for longevity in his career.
Carol: Yes, it could.
--
【3F着氷】
Kurt: Right on the music, beautiful.
--
Kurt: Interesting choice choreographically taking a break there.
By stopping, actually you have to build up the energy again.
Here we goes, 4S again second he attempt.
【4S(fall)+REP】
Oh, he was short. He was short on the rotation.
Edge held and he went down.
--
Fall takes your energy out of you.
Buckle down for this 4T.
Down in the knee, up in the air.
【4T】
Kurt: Good fight. 
【3A-3T】
Kurt: Left 3T out, because he fell on that quad Sal and he's
just able to put that jump back in.

【3A-1Lo-2S】
【FCSSp→ChSq】

【抜けて1Lzに】
Carol: Oh...singling, the plan to Lutz there, big pop. That's unusual, very rarely do you see Hanyu did that.

【演技終了】
Kurt: That last mistake might been petite just changing the timing because you wanted too much. But that pop...that is quite a few points.
Carol: Yes.
Kurt: You don't know if that will come into play. But...
Andi: That is the Olympic champion, Yuzuru Hanyu, and 3-time grand prix final winner. Gave himself a little talking to though, look like after that skate. But he did built quite a lead for himself after that short program. We'll see if it's enough of cushion his marks when we'll return.
【パトリック・チャン選手の紹介映像後、CMへ】

【CM明け、PJさんとカートのフェイスブック・ライブのお知らせ後】
Andi: Just finished watching the skate of Yuzuru Hanyu who was looking to make it four straight gold here at the grand prix final.
【4Loのリプレイが映っている】
Kurt: Down in the knees, he crosses the free leg in front so beautifully on the 4Lo that it send him up straight in the air.
【4Sのリプレイが映っている】
This is the 4S. I don't know if it's the one he landed or not.
but...yeah, he landed.
【3Fのリプレイ】
Look like a 3F.
Makes quite angry face in the air in slo-mo, doesn't need, but I think all skaters do that.
【2本目の4Sでの踏み切り→転倒が映る】
If you watch the rotation, boy! That was close but just short.
The edge held caught the ice. But the body wanted to keep going the edge wanted to stop there was a fight and the body lost.
【キスクラへ】
Kurt: So, you know, for mere mortals, that's a pretty good day at the rink.
Carol: Yeah. that'll be a good day.
Andi: As always, his beloved friend pooh bear there, kiss and cry.
Kurt
: Can't get that bear stop talking just not together. I was on a bus and we just talked to her two hours, oh. [キャロルさん達が笑ってる]
【点数が出る】
Andi: He needed 176.33. Because he did create a nice lead for himself in the short. 187.37. So that puts him still in the overall lead.
Things looking good then for his fourth straight gold medal at the grand prix final which would that make it five straight years Japan has taken the gold.
Kurt
: Brian Orser is not sitting with him because he's a bit busy right now, with other students.[その後、リンク上にいるハビエル・フェルナンデスが映る]
Andi/ Kurt: Oh, there he is.

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【参考動画】
・2016 GPF - Yuzuru Hanyu FS [CBC]
https://www.youtube.com/watch?v=1_9lEId2xW4

・CBC Player - Road to the Olympic Games: Championship Figure Skating on CBC - Grand Prix Final - Ice Dance & Men's Free Programs
1)
http://www.cbc.ca/sports/olympics/winter/figureskating/video#id=830004291769

2)(※上記同内容・別ページリンク)
http://www.cbc.ca/player/play/830004291769

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□