見出し画像

【北国生まれが南国暮らし】~6人家族が沖縄で感じた移住の楽しさと大変さ~

こんばんは。ファミリー移住を楽しんでいるナツです。
沖縄移住情報を見ているといろんなメリット、デメリットの情報がありますよね。実はナツが移住したとき、SNSの活用方法がわからず、ネットの検索結果ばかり見ていました。
instagramやFacebookでも情報発信をしてくれている方々がいますので、ぜひぜひ見てみて下さい!
ただ・・・・・・

家族6人で移住した体験談が読めるのはこのnoteだけ(!?)かも。笑

そんな訳で、移住して感じた楽しさ・大変さ3選!まとめてみました!

野良猫と仲良し

沖縄移住の楽しさ!!

1.毎日海を眺めることが出来る
2.外遊び・公園遊びが一年中出来る
3.色んな人と出会える

シンプル。笑
ちょっと補足説明していきます。

1.毎日海を眺めることが出来る
 改めて考えてみると、沖縄に来てから、海を見なかった日はありません! 
 365日、毎日海を感じられるってすごくないですか?笑
 決して、いい日だけではありません。すごくキレイな日もあれば、イマイチの日もあるし、一年半経った今でも『今日の海すごい!』を感じることがあります。
 海はすごいです。砂浜から数m進むだけで、別世界が広がっています。たくさんの生き物もいるし、下手すれば命を落とすこともある。釣りや銛で命を『いただく』ことも出来る。
 観光で海を見に来ることはできても、生活の中に落とし込んで『日常』に落とし込めるのは、住んでいる人の特権ですよね♪

2.外遊び・公園遊びが一年中出来る
ご存知のとおり、沖縄では雪は降りません。冬になっても軽装で遊ぶことが出来ます!
 子どもたちにとっては、雪で遊ぶのも楽しいですが、気軽に外に飛び出し、遊ぶのも楽しそうです!さすがに、海には入れませんが、家族みんなで畑をしたりわ釣りをしたり、鯨を見に行ったり冬にしか出来ない遊びも出来ます。空気の澄んだ寒い日にイルミネーションがきれいに見えるのはご存知だと思います。沖縄だと、そこまで寒い思いをせずに、キレイな景色を楽しめます。ちなみに、アメリカンビレッジのクリスマスイルミネーションや東南植物楽園のイルミネーションは、別世界に来たように美しいです♪
北海道からの振り幅ああるからこその楽しみだと思います。やっぱり、自分にない経験を取り入れていくっていうのは、人生においても重要ですね。

3.色んな人と出会える
 沖縄の素敵な所は、地域性を大事にしている所だと思います。地域の子どもたちの成長をみんなで見守りお祝いする。おじいおばあの健康をみんなで見守りお祝いする。そんな沖縄の県民性。自分の人生のあり方を考えて、素敵な自然の中で生きたいと思い、この地に移住してきた『ないちゃー(本土の人)』たち。戦争を経たいろいろな世界の動きの後、沖縄に住むことになった外国の人たち。そんないろんな人たちが住んでる地が沖縄です。
 本当に、自分のやりたいことを貫いている人たちが多く、眩しくも感じます。まだまだ、ナツも変わっていきたいなと強く思う今日この頃。笑

沖縄移住の大変さ

1.終わらない夏~暑さと湿度とカビさんと~
2.元気で強すぎる虫たち
3.良くも悪くもうちなーたいむ

素敵すぎるところも度が過ぎれば、しんどさも生まれてくる。笑
そんな3選です。ナツとゆっちゃんでもまた感じていることは違いそう。

1.終わらない夏~厚さと湿度とカビさんと~
この記事の執筆は10月下旬。昨日はまだエアコンを使ってました。笑
沖縄の夏は暑いし長い。最高気温は本土の方が高いと思いますが、沖縄は朝/夕の気温差が少なく、暑い時期が長い。そして、湿度が高い!夏場の外は長くいると、倒れそうになります。笑
そんな中、海に入ったり、お酒を飲むのは最高なんでしょうが、熱中症や脱水は結構頻回に起きます。笑
ナツファミリーの去年に比べると大分頻度は減りましたが、シーズンに何度かはぐったりしてました。笑
6人家族において、洗濯物が乾かないのは死活問題。次の日使う体操着を乾かすために、夜コインランドリーに行くことも度々ありました。笑


2.元気で強すぎる虫たち
 文字通り。笑
 やつらは大分強いです。最初はGにびびってましたが、きちんと対策すれば、出てくる頻度も少ないので、まだ良いのですが。
 うちの場合、一番やばいのは『蚊』。笑
 北海道にいた時から、大量に刺されると腫れていましたが、こっちの蚊はその日じゃないです。下手したら関節が動かなくなります。ちなみに、うちなーのみなさんは刺されない又は腫れない人が多いみたい。ゆっちゃんも対して腫れなくなってきています。
 あと、今年始めた畑で感じたのは、かたつむりがやばい。土の影響もあると思いますが、随分と野菜たちもやられました。できるだけ、薬は使いたくないので、来年の課題ですね。

3.良くも悪くもうちなーたいむ
 職場も、学校も、超ゆったり。笑
 会議とかに開始10分前とかについても、『まだ遅れている人がいるので、みんな来たらはじめましょうねー』と10分遅れて開始とか、ざらです。笑
 変に几帳面な人は、心理的なダメージが蓄積されていくと思います。
 おおらかに行きましょう。

結局のところ大事なのは〇〇〇

 こちらに住んで、1年半。今感じていることを書かせて頂きました。
沖縄でいろんな人に助けてもらいながら生きていますが、やっぱり大事なのは、この地とこの地にいる人たちを尊敬/尊重すること。
 自分を持つのは大前提として、この視点がないと、楽しく経験出来ないし、仲良くなれないと思います。これは、沖縄だけに限った事じゃないと思いますが、案外ここがトラブルの元になっていると思います。
 大好きなこの地で生きていきたい。そのために、自分が何をしていきたいか!それをこれから追求していきたいと思います♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?