見出し画像

ゴールデンカムイの聖地巡礼 登別へ

こんにちは。

ヤングジャンプで連載していた漫画、ゴールデンカムイの聖地巡礼に行ってきました。
ゴールデンカムイは2022年に完結しましたが、2024年には実写映画、アニメ5期も決定しているくらい人気漫画です。全31巻です。

2年前に新潟県の佐渡島へ、数日前に北海道の函館へ行った内容を書きましたが、今回は北海道の登別に行きました。函館に2泊した後に、登別へ行った感じですね。


登別は地獄谷と登別温泉があります。


箱根の大涌谷の小規模バージョンかなと期待値高くない状態で行ったのですが、全然そんなことなく、もはや大涌谷以上で驚きました!!

【地獄谷】

地獄谷

登場:20巻191-194話

194話
「てめえら全員見えてるぜ」

菊田、宇佐美、二階堂vsトニアンジ、手下
の戦いの地ですね。暗闇の中での戦闘は印象でした。突然の海賊ムーブとかね…

函館からは高速を使って3〜4時間くらいですね。新千歳空港からは1時間くらいです。

入場料:無料
駐車場:あり
料金:有料(ホテルから歩いて行きました)

地獄谷
地獄谷
地獄谷
地獄谷
地獄谷 こけ
地獄谷 風流なすすき

硫黄の匂い!湯気の熱気!謎のコケ!
植物が生えることない茶色い大地!!

高山のような特異な景色に大興奮です。大涌谷と異なり、歩道が長く続いているので、間近で硫黄泉を感じることができます。

この中で菊田、トニアンジたちは戦闘を?しかも夜?足場悪すぎるし、温泉に足突っ込んだら熱いよ!(源泉は85℃だとか…)

191話アングルの地獄谷

奥に進むと、ゴールデンカムイに描かれている地獄谷のアングルらしき場所がありました。
木や草の生えない茶色い大地。

奥に見えるのがホテル第一滝本館です。ゴールデンカムイではここに街が描かれていますね。

この第一滝本館では4メートルにおよぶ打たせ湯があるので、ゴールデンカムイの「滝の湯」のモデルなのでは?と言われております。

※その噂を元に1700円払い日帰り入浴してきましたが、泊まったホテルにも打たせ湯がありました。笑ける

【第一滝本館】

第一滝本館 外観
第一滝本館のロビー

登場:20巻191話
「うわあッ入れ替わる!!」

日帰り温泉:大人1700〜
駐車場:あり
料金:無料

地獄谷を降り、「滝の湯」へGO
宇佐美、二階堂、菊田、有古、鶴見中尉、鯉登少将が入浴した登別温泉ですね。スパァンッ

登別温泉に入れる宿はたくさんありますが、長い歴史があり、さらに大きな打たせ湯があるのはこのホテルになります。

浴槽はもちろん撮影できませんでしたが、35の広々とした湯船に疲れが癒されました。登別温泉は硫黄泉だけではなく芒硝泉など全部で5種類もあるようです!温度や色、体への馴染み方が似てるようで異なる。最高でした。

打たせ湯も内風呂に三つあり、ドドドドドと椅子への衝撃が轟いていました。測れませんでしたが確かに4メートルはありそう…
肩こりにばっちり効きました♫

宇佐美のように何も入れ替わらなかったし、菊田のように口からお湯を出すこともできませんでした。この温泉は椅子に座る形だったので、まぁ…(そういう問題ではない)

ゴールデンカムイでは「滝の湯」でしたが、このホテルは「湯の滝」でした。ニアミス〜

内風呂からはバッチリ地獄谷も見えました。
地獄谷を見ながら温泉に入れるのはこのホテルだけかもしれません。圧巻だった

第一滝本館の展示
第一滝本館の展示
第一滝本館の展示

とても大きなホテルで廊下に歴史ある展示(資料)がいろいろ飾ってありました。
いつから打たせ湯があるのか…はわかりませんでしたが、明治21年から温泉業は始まったようです。日露戦争が終わったのは明治38年なので、やはりモデルな可能性が高い?


そしてホテルに戻って、そこでも温泉に入ると打たせ湯がありました(笑)登別温泉の定番なのか…?泊まったホテルの歴史はよくわかりませんでした。


【のぼりべつクマ牧場】

のぼりべつクマ牧場 撮影スポット

次の日はクマ牧場に行きました。聖地ではありませんが、ゴールデンカムイに何度も登場する最恐のヒグマが見れます。

ホテル(ほぼ駅前)からは徒歩10分くらい。でも坂がきついので無料の送迎バスを呼んでもらいました。そこからロープウェイで牧場のある山頂へ向かいます。

入場料:大人2800円(ロープウェイ含む)
駐車場:あり
料金:500円?

入場料はちょっと高いのですが、各種割引で2500円になります。私はホテルで前売り券を買ったら安くなりました。

牧場の気温…9月で18℃!?

クマ牧場のある山頂は18度!!!
この日の登別は23度くらいだったので、マイナス5度くらい?寒かったっす、はい。
登山用のウィンドブレーカーを着て行きました。

◆クマ牧場

エサ待ちクマさん
エサ待ちクマさん

ロープウェイに乗ってクマ牧場へ
オスとメス、子熊でエリアが分かれていました。
餌をもらうために愛嬌を振り撒くクマさんキュート。ゴールデンカムイでの凶暴な姿が嘘のようです。どちらが本当のクマさんなの?

エサのために口を広げるクマさん

ガオッ!!!
やっぱり怖い、カモ……

すやすや子熊

子熊ちゃんもいました。
こちらは寝ていてとても可愛い。杉元が懐に入れる気持ちもわかるなぁ…この子は杉元の子よりも大きいと思うけど。

◆ユーカラの里

クマとは関係のないアイヌのコタン(集落)を再現したエリアもありました。

色々な北海道の資料館でみれるとはいえ、何度見ても良い。

家 チセ

初見2巻11話。ゴールデンカムイでは何度も出てきますね。この辺りで、アイヌの民謡のような曲が流れていました。

プ 貯蔵用の倉

初見は2巻11話ですが、シトン先生編(ウコチャヌプクロ)で尾形が登っていたり、こちらも何度か出てきていますね。

子グマの檻 ペペレセッ

これも色んなコタンで登場していますね。
11巻110話で谷垣が閉じ込められた檻です。同じくウコチャヌプクロ編で

しかけ弓(4巻28話)

アマッポ!!雪山の戦闘で谷垣がひっかかってしまった鹿用のしかけ矢ですね!!
北海道でアイヌ関連の資料館にいろいろ行きましたが、しかけ弓をみたのは初めてでした。テンション上がる!!ゴールデンカムイとほぼ同じタイプだったので、モデルになっている可能性も…
ちなみにこれはユーカラの里ではなく、施設内にあるヒグマ博物館にあった気がします(記憶曖昧)

キサラリ、意味は耳長お化け(2巻14話)
谷垣が壊したセイピラッカ(貝下駄)(8巻70話)

キサラリは9巻88話で再登場し、伏線すげえ!!と大興奮した思い出です。
そして記事を書いていて気付いたのですが、キサラリ本体どれだろう?黒い布で巻かれた木の棒と赤い布のやつだろうか(笑)

アイヌ民族の手持ちグッズ

アシリパさんが持ってたり、見たことあるものばかりですね。ムックリは2巻11話でキロランケの子どもが遊んでました。(キロランケの子どもだよね?)自分のおみやげとしてどこかで買いたかったのですが、探す時間がなく…また北海道に行く時は絶対に買います。

イウタニ(きね)とニス(臼)(10巻91話)

「オイそれさっき囚人の頭を殴ってたやつだろ」

偽アイヌ虐殺編で住民がお礼としてオオウバユリの調理をしてくれた際に登場した器具ですね!思ったよりも小さかった。

はい。ゴールデンカムイでみたやつだ!がたくさんありました。ここは行くべきスポット!!

他にもアヒルのレースやクマのアスレチックなど、平日にも関わらず盛り上がれるイベントが色々ありました。飛行機の時間があったので1時間半で撤退しましたが、2時間は見たかったよ。悔いが残りました。

イナウで装飾されたクマさん…

帰りの山頂のロープウェイ乗り場…
頭にがイナウ(木屑)が飾られ、天に送られる寸前のクマさんがいたよ。涙


【番外編 洞爺湖】

洞爺湖

ゴールデンカムイとは関係ない場所ですが、洞爺湖にも行きました。
車で函館から3時間、登別から1時間位です。

駐車場:あり
料金:無料

洞爺湖売店にて

サイロ展望台の売店に…アシリパさん!?
火をつけるのに重宝している白樺の樹脂「シタッ」が売ってました。

使う予定がないので買いませんでしたが、ゴールデンカムイの認知度の高さにほっこり。

聖地巡礼は本当に楽しいですね。
子どもが生まれてからは難しいと思っていましたが、なんとかやり遂げました。
網走とか鹿児島にも行ってみたいな〜

おわり

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?