見出し画像

4月20日生まれのあなたへ

今日がお誕生日のあなたへ

今日がどんな日か?

どんな色やお花、誕生石があるのか?

あなたにとっての特別な日を調べてみました✨

今日はなんの日?


穀雨こくう

季節の変わり目を表す二十四節気のひとつ。
「太陽黄経が30度のとき」と定義されているので、
今日がその日になるのだとか。

この時期の雨は「田畑を潤してくれるため種まきに良く、穀物の成長を助ける」恵み雨、ということですね。俳句では晩春の季語だそうです。

小倉緑村さんの俳句をお借りします。
『 風眠り穀雨の音か夕早し 』


郵政記念日
昨年の4月20日に150周年を迎えられた郵政。

おそらく、この記事を書かなければ知らずにいました。こちらHPの動画、見応えありましたよ!

女子大の日
1901(明治34)年4月20日、日本初の女子大学となった「日本女子大学校」が開校された日。

ジャムの日
1910(明治43)年4月20日、長野県在住の塩川伊一郎氏が苺ジャムを明治天皇に献上したことで始まった。

有名人では、タレントの大沢樹生さん・・
ナポレオン3世(フランス皇帝)
犬養毅(元首相)
身近な有名人さんは少なく、歴史的人物になりました^^;

4月20日生まれの方へカンパーイ🥂

誕生色🌈

お祝い.com

誕生日色がグレー続きで気になっていましたが
久々にカラーが変わりました。「若苗色」
俳句の世界でも「苗代」が季語として出てくることを思えば、頷けるお色ですね。

色言葉「規律・言葉づかい・愛情」

誕生花💐

eGao Japanより

シバザクラは今月2度目の誕生花になります🌸
花言葉は「合意・一致・臆病な心」
シバザクラの見た目の印象通り、控えめな心を感じますね✨

誕生石💎

株式会社LWEより

誕生石は「アイオライト」濃紺の綺麗な石です✨
人生の方向を正したい時に「正しい決断」に力を貸してくれる、ここに注目しました。

石言葉は「真実の愛・自由・挑戦」でした!

おわりに

急に思い立ち、毎日誰かのお誕生日をお祝いしてみようか・・ということで4月4日からこの様な記事を書いています。

誕生色、誕生花、誕生石、全て気になったサイトからの引用となります。ちょっとした楽しみや幸せを感じていただけると幸いです✨

4月20日生まれの方へ、
私から贈りたい言葉は「挑戦」です✨

挑戦を選んだ理由は、色言葉の「規律」花言葉の「臆病な心」ここにくるのは石言葉にある「挑戦」なのでは、、と思いました。

素敵な一日をお過ごしくださいね✨
お読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

スキしてみて

そのお気持ちに感謝します😊