見出し画像

今更ながら#レーダーチャート式アウトプット診断 を受けてみた

先週、私のフォロワーさん達が次々に受けていたのがこちら、レーダーチャート式アウトプット診断。

受けてみたいな、と思った瞬間にGoogleフォームに入力をして送信すればいい。ただそれだけなのに指が動かなかった。池松さんとは関西meetupでお会いし、お話したけれど、私なんかが診断を受けてもいいのだろうか。そんな気持ちが邪魔をした。

だけど2~3日してからやっぱりやってみようと決めた。
結果はこうだ。

キャプチャ

この結果を私なりに分析すると……

・書いている
・支離滅裂にならないように心がけている

その一方で

・noteを含めたSNSを使いこなせていない
・書きっぱなし、読みっぱなし
・目的意識がない

このように感じた。

定期的に更新しているのは書くことが好きで、誰かに読んでほしい、共感してほしいと思っているからだ。だけど、書くことに踏み込みきれていない。

それは多分、私自身に問題がある。というのも私はSNSに全てをさらけ出していないからだ。知ってほしいと思う一方で、過去に色々あったため、情報を開示しすぎないように気をつけている。もちろん、相互に仲良くなっていけば話は別なのだけれどそこに至るまでには時間がかかる。

SNSでの利点は”いつでも、どこでも、誰とでも”コミュニケーションが取れること。その一方で”すぐに”リアクションをしなければ流れに置いていかれてしまう。常にSNS上に存在しているのは疲れるし、縛られている感じがしてあまり好きではない。

だけど点数が低かった拡散する/されるには知ってもらってコミュニケーションを育むことが必要不可欠なので「あまり好きではない」と一蹴してしまったらもはやどうしようもない。ここで努力するか否か、考える必要があるのかもしれない。

また、noteに書くジャンルに関してもまちまちで方向性が定まっていない。
書きたいのは小説。書くのが得意なのはエッセイ。共感が得やすいのは「食」のこと。

では、読んでほしい記事は? 

結果、読んでほしいnoteが何かわからなくて、池松さんにURLをお送りできなかった。せっかくのチャンスを活かしきれなかった。

noteはクリエイターを応援してくれる街だけれど私は何をクリエイトしたいのだろう。何を発信したいのだろう。以前は構想や夢があったけれど今はそれがぼんやりとしか見えていない。

「小さな点みたいな問題を深刻に考えすぎだ」
昔誰かが私にこう言った。確かにそうなのかもしれない。なるようになる精神が私には足りていないのかもしれない。だけどその精神はどうすれば手に入るのか誰も教えてくれない。

自己分析を進めているとなんだか書くことについてよくわからなくなってきたので今日はこのへんで締めようと思う。全然まとまってないけれど、この診断は私に考えるきっかけを与えてくれた。

最後になりましたが池松さん、どうもありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

- * - * - * - * -

【追伸】
質問を進める上で感じたこと-
・「TOPバナー」とあったけれどどこの部分かわからないくらい用語に疎い
・「追跡リサーチ」とはどの程度の追跡か、判断に迷う
・「できるし、教えることができる」との解答番号があったが、どの程度を指すのか判断に迷う

レーダーチャート式アウトプット診断は自己評価が高い人=大きめのグラフが、自己評価が低い人=小さめのグラフができる仕組みになっていると感じた。自己評価が高い人は自信やビジョンがあり、どんどん大きくなる存在だから当たり前といえば当たり前なのだけれど……。


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

いただいたサポートを糧に、更に大きくなれるよう日々精進いたします(*^^*)