見出し画像

千代田八重(ちよだやえ)プロフィール

初めまして、千代田八重(ちよだやえ)と申します。

今回は、2022年12月30日にツイキャスにて配信デビューをすることになりました。

配信に向けて、プロフィールを先に公開します。
(更新あり。2023/3/1)

プロフィール

基本的プロフィール


名前…千代田八重(ちよだやえ)
呼び方…八重ちゃん、八重さん、ちーや
性別…女
年齢…職業18歳です!
誕生日…7月8日
イメージカラー…赤やピンクなど暖色系!
活動場所…Twitter、ツイキャス
活動内容…推し活という名の雑談、ツイートでの語りやファンアート作成

どんなVTuberなの?

「私はあなたを推すからあなたも私を推して!」をモットーに活動するVTuberです。

好きな推し様や好きな作品について語ります。

モットーに書いてありますが、私は本当に関わった人を推すからあなたも私を推していただければ嬉しいです- ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ  ̖́-

なんでVTuberして推し活してるの?

これを読んでる人の中には「推し活するなら普通にやればいいじゃん」って思う人もいるかと思います。

いや、マジでおっしゃる通りなんですよ。
普通に一般人として推してればいいとは思うんですよね。

でも、推すならちゃんと推したいしどうせなら1人でも多くの人に推しの存在を知られたいんですよ。

じゃあ、「どうしましょうか?」って思った時に「自分も有名になって推し活すれば、推しが拡散されるんじゃない?」とか「そうじゃなくても自分が推しやすくしたい!」
なんて思ったので始めました(笑)

あと、もう1つ理由があります。

私自身話すのが割りと好きでちょいちょいコラボをとある方とさせてもらうんですよね。

その時に一般人で上がるとなんというか「一般人なのになんで上がってきてるねん」みたいな雰囲気があったんですよ。

また、一般人として上がることで推しの配信から人が抜けることがあったので申し訳なくてVTuberデビューしました!

活動内容、今後活動してみたいこと

活動内容

活動内容は、基本的にTwitterでの推し活です。
その他はツイキャス、YouTubeでの配信や動画での推し活も行います。
具体的には以下の通りになります。

  • 推しの活動報告ツイートのRTや一言コメント

  • 推しについての語り

  • おはようツイートなどあいさつツイート

  • ファンアート作成

また、思いつき次第更新していきます!

今後活動してみたいこと

今は色んな事情で無理だけど、今後活動してみたいことは以下の通りです。

  • 歌枠(音痴だけど)

  • ゲーム配信

  • カードゲームを使った声劇

  • 推し様のコラボ配信や動画撮影

こちらもまた思いつき次第更新します!

好きなもの、特技

好きなもの

推し…松岡悠叶さん、羽狸朔良さん、白朔楽さん、朝日ノ優陽さん、莉心さん、上郷音叶さん、しゅなさん、八咫烏鏡さん、ルドさん(これから増えていきます)

アニメ…ポケットモンスター、ポケットモンスターSPECIAL、イナズマイレブン、プリティーリズムシリーズ、モルカー、アイチュウ、へボットなど色々です。

ゲーム…ポケモンシリーズ、あつまれどうぶつの森、アイチュウ 

飲み物…スタバのダブル抹茶ラテ、抹茶ラテ

お絵描き…アニメ風イラスト、ゆるキャライラスト

最近のマイブーム…刀ピーのクリスマスソング(気が向いたら変えます)、砂の顔文字で消えること

特技

これといって得意なのがないんだよね…。
強いて言うならってものをあげます。

褒めること…人のいい所を見つけて褒めるのは割りとできます。
というより、ストレス溜まった時は褒めてストレス解消するので褒めて欲しい人いたら言って欲しいです。

けん玉…世界一周はできません。大皿、中皿、小皿乗せることはできます。
もしもしかめさん(通称:もしかめ)は5回までなら何とかできます。
止めけんもできます。

フリースペース

はい、書くこと困ったのでフリースペース作りました(笑)

先に言うとそうですね…。

カワボではありません。

どっちかと言うとよく通る声で元気がいい声です。

一時期、仕事中に声を出す時に結構な声量で出したらしく、仕事してるフロア中に私の声が響いたことがあるくらい声がよく通ります。

そのせいで、私は相手のこと知らないのに、相手は私のことを知っているという謎現象が起こっているっていうのを今年の18歳で知りました( ᐪ꒳ᐪ )❤︎

見た目かわいい感じですが、中身は世間知らずの小学生男児です!

小学生男児がいるんだなと思っていただければ大丈夫です!

あと、時々というか割りと高頻度で変な日本語を使ったり「八重ちゃん、今日もう頑張れない~!!」とか幼稚化することがあります。 

「ん?」って思っても「そっか、この人今日疲れてるんだな」とか「いつものこと」と思ってください!

海の広さ並に広い心で見守ってやってください。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。

こんな世間知らずの小学生男児のVTuberですが、仲良くしてお互いに推しあいましょう!

それでは、今回この辺で。
ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ






この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?