高身長女子・靴大きなサイズ問題

これは中学生の頃からずっと悩んできた問題。

中学生の時に靴屋を作ろうと思ったけど
まだ自分で作って成功させる自信がなかったのと
私が大人になる頃にはもう誰かがやっているだろう
と思って考えるのを一旦やめた。

でも10年、15年経ってもあまり変化はなかった。

身長175cm、足のサイズ26.5cmの私には

「大きなサイズ」という響きが嫌で仕方なかった。

「トールサイズ」や「モデルサイズ」という言い方も、別に嬉しくはない。

何か忖度されてる感が嫌なのかもしれない。

じゃあ、どうしたら良いの?ってなった時

単純に取り扱いサイズの幅を広げたい、という考えに至った。

在庫になるのでそもそも作ってない&数が少ない
と思うのだが、そこに不公平感を抱くのかもしれない。

本当は、友達と靴を見てきゃっきゃ言いたい。

彼氏とショッピング中に気軽に靴屋へ入って試着したい。

もっと可愛い靴が欲しい。

そんな女の子の悩みを払拭したい。

そこで、大きいサイズターゲットではなく、小さなサイズから大きいサイズまで揃えようと考えました。

みんなが憧れるブランドを作ります。

大手IT企業就職しましたが、今月で仕事辞めて
本気でシューブランドの立ち上げに向けて取り組んでいきます。

これは、お金儲けのためじゃない。

私が、この問題を解決したい。いや、する。

全てのプリンセスに、ぴったりの靴を。


藤らんま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?