見出し画像

会社に留まるための3つのゲート

期するものがあったのに昇格できず悔し泣きしたあの日、誓った私の決め事です。

さえないアラフォー工業系女子が身の振り方を考える話-序文
登場人物等一覧

1.次で「良」評価を取れなかったら転職

2.次の定期昇格辞令で昇格出来なかったら転職

3.昇格して1年以内に部署異動出来なかったら転職

この3つのゲートを全部くぐり抜けないと転職を決めることにしています。

今、1個目はクリアしました。勝ち取りました。L部の人々からはますます干されましたけどね笑

女のくせに、ろくな仕事してないくせに、みたいな、男の嫉妬は女より怖い。

1個目クリアは自動的に2個目確約と思われがちなのですが、たまに外れるらしいです。
なので、今年も成果にこだわり、頑張っていかねば、どうなるか分かりません。

昇格出来なかったら、それはS社が私を昇進させる気がないのではという疑念を裏付けるものになります。

3個目は、私のわがままかもしれないけれど、L部に留まっても未来が無いので、S社の他の部署で心機一転キャリアを築いていきたいと思う次第。

そのための働きかけはしていますが、異動は時の運が絡むので、いかんともし難い事ではあります。

辞めることを決断した社員はパフォーマンスが落ちると聞きますが、私はやる気モリモリですよ!

ゲートを3つともくぐり抜けられると信じて、TM法(とその他雑務)をやり遂げていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?