81.おしつけたらだめなのー!!

今日も今日とて職場周りの美味しそうなお店を
事務さんに紹介してもらいるんるんです.
今日は日本ワイン食堂〜?だったかな?
1000円ランチで前菜にキッシュとかついて
くるのでおすすめです。めちゃうまでした!

今日は改めて「教育」「指導」という
ところで感じたことを残します。

ものすごいゆるっとしたタイトルにしたのですが何かを相手に教えるときに気をつけたい
ことです。

「おしつけちゃだめー!!!」

業務って2つあると思っていて
1つ目は
「誰がやっても同じ手順でやって同じ結果に
なるもの」
2つ目は
「やる人によってアプローチの方法は異なるけれど同じ着地を目指すもの」

1つ目の場合は押し付けも何もないので
これはこうやるんだよ〜で十分です.
そのうちこの領域はオート化されそうですよね。笑

2つ目の場合は「私のやり方はこうだから
あなたもこうしなさい」となりがちですが
そもそも思想や考え方生きてきた
バックグラウンドが違うので
ここでの押しつけはお勧めしません。

むしろギクシャクするので
その人のやり方をその人の目線と同じ高さに
合わせて見てみるっていうのがお勧めです.

私はとにかくスーパーわがまま自由奔放
ウーマンなので…一年目の頃先輩の型に
はめられそうになった時鬱になりかけました。
#今では笑い話
#通勤時に訳もなく涙が出てたよ

先輩の方にはめられる と聞くと
悪いイメージかもしれませんが
指針やマニュアルなどが欲しい!
それをしっかりとやり切ることが得意!
というタイプの子には合っているのかなと
思います。

私はどうでもいいことや結果のないことを
考えるのがすきなくらいに自分で考えて
pdcaを回したいのです。
#とんだ生意気新入社員

こういうタイプにとって
「私はこうしてるからあんたも!」って
言われると絶望です。

ちなみに私みたいなスーパー自由奔放人間を
納める口説き文句はこれです。
「これは強制にやってってことじゃなくて
 あくまで一つの手法として伝えるね」
とご自身の見解をお伝えいただけますと
めっちゃストレートに受け止めます.

こちらサイドの話になるのですが
「私がこうだからはい!あんたも!」
#だんだん言葉が荒くなっている
と言われると、私の心の中にずかずか
入ってきて忘れ物されてるみたいな気持ちに
なるんですよね。

だけど「あくまで方法の一つ」と言われると
自分の引き出しの一つとして増やすことが
できるんです。

はい、今日は主観でしかない記事ですが
ここまで自己分析できるようになったことも
嬉しいし、わたしも自論の押し付けに
ならないようにという戒めを込めて
書いたのでしたー!

今日の夕飯は何にしようかな〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?