2020年を振り返る

今年買ったホームベーカリーで、初めてお餅を作りました。

じーーーっと見つめる次男。
お餅が回る様子が、面白いのでしょうね。

出来上がったら、早速お醤油とのりでいただきました。
もちもち、びよーーーーんとよく伸びて、とっても美味しい!
楽しい時間を過ごせました。
残りは、ラップで包んで、お正月にお雑煮でいただきます。

このホームベーカリーを買ったのは、知り合いの方が使っていたのがきっかけです。
以前から興味があったものの、買っても使わないのではないかと思って、なかなか購入できずにいました。

でも、知り合いが使っているのをみて、買ったら意外と面白いのではないか?
夫も、お正月にお餅を作りたいといっていたしな・・・といろいろ考えて、購入。
買ってよかったです!
パンを作ったり、お餅を作ったり、活躍してくれています。

今年を振り返ると、様々なことがありました。
よかったことは、自分軸手帳を作るプロジェクトに参加できたこと。

日々忙しいワーママたちが集まって、家事、育児、仕事の合間をぬって、顔を見合わせたこともないのに、ITツールを駆使して作り上げていきました。これって、本当にすごいこと!

おかげさまで、多くの方にご購入いただき、今は自分軸手帳部が運営されています。できあがった自分軸手帳を使って、たくさんの夢を叶える年につながったら、とても嬉しいなと思います。

そして、育休を終えて、職場復帰できたこと。
やっぱり、お仕事って楽しい!

人のためになることをして、感謝してもらえること。
働くことでお金がいただけること。
子供に声をかけられず、ゆっくりご飯が食べられること笑。
仕事がまたできる環境は、本当にありがたいなと思います。

反対に、とても辛く感じることもたくさんありました。
コロナショックで資産形成に不安を感じたり、歯の治療でよいと思って選んだ道が、信じられないような対応を受けて眠れない日々になったりもしました。
歯の治療は今も続いていて、どうして最初にもっと見学しなかったのだろうか、ずっとお願いできる歯科に通えなかったのだろうかと思います。

でも、この経験から、家族の大切さや、今このときの大切さを実感するようにもなりました。

来年は、もっと自分が好きなことをやっていく年にしたいと思います。
漢字1字で考えると「幸」
何か行動をするときは、幸せを感じられているかな?と自分に問いかけながら、選んでいきたいです。
もっと頑張らなきゃ!と思ってしまいますが、ゆるーくゆるーく、周りに感謝して、過ごすことを意識したいと思いました。

今年も、多くのみなさまに大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
皆さま、よい年をお迎えください。

挨拶4


noteをお読みいただき、ありがとうございます!いただいたサポートは、自己研鑽に使わせていただき、皆さまにアウトプットして還元させていただきます。