開示請求の際の弁護士さんの選び方など

※2019/1/6有料部分に追記ありです!
ネット上で嫌がらせを受けた時の証拠の取り方|みみ(Anemone) https://note.mu/chococircus/n/n30cbda22c6444年末のツイートが思いのほかRTされ、2月にこちらの記事を公開してから、思った以上にご反響をいただきました。それと同時にDM(フォロー外からですとリクエストに入ってしまい気付かないことも多く申し訳ありませんでした)でご相談をいただくことが多くありました。
同人だけでなく、色々なジャンルの方から本気で悩んでおられる様子で真剣なメッセージをいただきまして、できる限りお返事はさせていただいていたのですが、その中でよく聞かれたことはこんな感じです。

①どうやって弁護士を探したのか。

②費用はいくらぐらいか。期間はどれぐらいか。

③どういった嫌がらせを受けたか。

④開示請求の流れが分からなくて不安。

②と③はひとつ和解が成立したとはいえ、まだ訴訟中のものもございますのでnoteにまとめるのはまだ難しいですが、カタがつきましたらnoteにまとめさせていただきますのでお待ち下さい。④については依頼時に弁護士さんがご説明下さるので大丈夫だと思います!一応私が経験した流れについては書いておきますね。
今回は①弁護士をどうやって選んだかについて、話の都合上②にも軽く触れますが書かせていただきます。あくまで「私の場合は」という内容ですが(申し訳ありませんが私的なことですので匿名垢対策のため有料とさせていただきます)、「どうやって探して良いか分からない。どうやって決めたら良いだろう。住んでいるのが都心ではないので不安だ。だがもう我慢できない」といった方に読んでいただけたら嬉しいです。

匿名アカウントの一部と和解が成立しましたのでそちらの記事もよろしければご覧ください。
Twitter社はアメリカなので翻訳費用が別途かかった話や参考資料といて提出したものは自分でざっくり翻訳をしたこと、その文章(同人についての説明をしたので、同人関係の方は少し変えればお使いいただけるかもしれません)をまるっと掲載もしたいです。

なお、いただきましたサポートやnoteのお代は匿名の愚痴垢への裁判費用に充てさせていただきます。ありがとうございます!

有料note部分の内容は大まかに以下のような感じです。
・弁護士をどうやって選んだか私の場合のケース

・そもそも弁護士に相談すべきなのか悩んでいる方へ私が思ったこと

・相談までにできればやっておいた方が良いこと

・その他心構えやこうすると少しメンタルが楽かもと思ったこと

・よくいただいたご質問についての回答

裁判費用や期間についてもTwitter,掲示板共に軽く触れさせていただきます。ただい一般的にはという話であり、私の場合はという話ではありませんが参考にはなるかと思います。私の場合については全て終わりましたら細かくご報告させていただきます。

以下から有料記事になります(長いです)。

ここから先は

4,816字

¥ 500

サポートをいただきました分は訴訟費用に充てさせていただきます。