2016-07-10_12.02.57th__のコピー

choice!インタビュー vol.3 リョウコ 【前編】自然と調和したら、楽になれた。

*---------*---------*---------*---------*---------*---------*
choice!では、働き方やライフスタイルを自分の意思で選択している、ちょっと先ゆくchoice!する人(通称choicer!)に焦点をあて、その人がどのようにはじめの一歩踏み出したのか、そこにはどんな想いがあったのかをインタビュー形式でお届けしていきます。
*---------*---------*---------*---------*---------*---------*

事務職としてフルタイムで働く傍ら、韓国の漢方「韓方(ハンバン)」を学び、ハンバンスタイル協会の広報メンバーとして活動するリョウコさん。

韓国に旅行に行く人はたくさんいても、言語や文化を学ぶまでハマる人はなかなかいないのでは。
今回はリョウコさんに、韓国に興味を持つようになったきっかけから、「韓方(ハンバン)」への想いを伺いました。

どんなきっかけで韓国に興味を持つようになったのでしょうか。

きっかけはよくある韓国ドラマ。もともとバンド好きなので、そのドラマの中で出てくるバンドの演奏するK-POPも好きでした。

ドラマを見ているうちに、韓国語がなんとなくわかることが増えてきて。調べてみたら、日本語と韓国語って、共通点がたくさんあって、読みが同じ単語も多いんです。
これなら、私にもできるかも、と思いました。

まずは、韓国のエンタメから韓国に興味を持ったのですね。韓国語へも興味がわいてきた。

エンタメだけじゃ広がりがないなーと思って、韓国の文化へ興味の対象がうつってきました。
韓国といえば、韓国料理や、お茶、美容などですよね。中でも韓国料理に関しては、疲れた時に食べると元気になるという実感があったのもあって、特に興味を持ちました。
韓国料理についていろいろ学んでいる中で、韓国の漢方「韓方(ハンバン)」のことを知りました。
陰陽五行の考え方が日常生活にとても密着していて、実体験でわかることもたくさんあってとてもおもしろかったです。
色でわけるのもわかりやすくて好きです。

現在はどんな学びをしているのですか?

ずっと続けているのは韓国語の勉強です。
東京で出会う人々は韓国人でも日本語が話せますが、韓方スタイル協会の活動で現地に視察に行くこともあるので、その時にコミュニケーションを取りたいし。
また、この活動を続けていくのであれば、やはり言語はある程度できるようなっておきたいので。

そして、韓方(ハンバン)に興味を持ち始めてからは、スクールに通っています。基礎を学ぶだけでなく、資格取得の勉強もしています。

韓方(ハンバン)を学んでどんな変化がありましたか?

まずは、無理しなくなりました。
自分の体の状況がわかるようになってきたんですね。
あとは、食の選択肢が増えました。
「疲れたな〜」と思った時、今までなら、スタミナをつけるためにお肉くらいしか選択肢がなかった。
でも、夏の暑い時にお肉を食べるのがきつい時だってありますよね。
そういう時に、「スタミナ…つまり滋養だから、とろろそばってのもありだな」と選択肢が増えた。
こういうセルフメンテナンスが自然とできるようになってきました。

現在はどんな活動をされているのでしょうか?

現在は、韓方(ハンバン)や漢方を学びながら、学んだことを発信する活動をしています。
SNSではinstagramnoteで積極的に発信しています。
特にinstagramは女性ユーザーが多いせいか、韓国の料理や美容・健康に興味がある方々とつながることができています。

また、学び合いのグループに入り、ワークショップやセミナーという形式で発信することにも力を入れています。
このグループでは、メンバーそれぞれが自分の得意分野をアウトプットするのがメインの活動なので、メンバー相手に練習もできます。
最初は私はメンバーのワークショップに参加するだけだったのですが、メンバーの支援を得て少しずつ話す機会を持つようになりました。
いずれは、知識を体系化してお伝えできるセミナーを行えるようになりたいです。

韓方(ハンバン)を身近なことに活かしていく方法をお伝えしながら、なんとなくの体調不良を持っている人たちに、自分を振り返るきっかけになる機会を提供したいです。
自然と調和することでもっと楽に過ごせることをお伝えしたい。


土曜日公開の後編へ続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?