見出し画像

教室で毎日25人のシニアを元気なカラダに変えてきたちょけん先生の免疫力が上がる体幹の1分体操

みなさんこんにちは!健康を貯金する健康運動指導士ちょけん先生です。

新型コロナの影響で私たちの生活も変わってしまいました。

しかし、変わってしまった生活の中でも今までと変わることなく元気に過ごしていただきたいという事が私たちの願いです。

運動不足になり筋肉が衰えてしまうと、免疫力が下がってしまいます。
新型コロナは今までの肺炎とは違います。
すぐに入院して治療薬を飲めば治る一般的な肺炎とは違うのです。
治療薬がまだありません。
持病や免疫力の低い方は重症化しやすいと言われております。

最近ではそれだけではなく発病中の血栓でお亡くなりになるケースも多いと言われております。

だからこそ自分の身を守る最後の武器は、今はみなさま一人一人の免疫力だけなんです。

今までは「きついことはやらない」「今元気だから体操は必要ない」という理由で体を動かす事を後回しにしていませんでしたか?

これからは免疫機能がしっかり働くか、免疫機能が低下してしまうかでみなさまの健康状態が大きく変わります。

このブログや動画を通じてシニアのみなさまの元気のためのお手伝いができたら幸いです。

さて、今回の健康運動指導士ちょけん先生の1分体操の内容は体幹の筋肉を動かして良い姿勢を維持するために必要な筋肉の1分体操です。
また体幹周りを動かし腸の温度が高くなる事で免疫力も高まります。

体幹の筋肉が運動不足で弱ると骨盤や背骨が歪みやすくなり、カラダに不具合が出るようになってきます。ぜひみなさん1分間の運動習慣を身につけてください。

ちょけん先生の体幹の1分体操のポイント

・骨盤を立てて座り背筋を伸ばしましょう

・できる範囲で大きく体を動かしましょう

・力を入れる際に息を止めないようにしましょう

【1分体操のプログラム内容】

・足踏みツイスト

・開いて閉じてパチン

・倒れて伸びて体操


【足踏みツイスト】

脇腹の筋肉を刺激する体操です。脇腹は背骨をサポートして支えてくれる働きや、骨盤を安定させる働きがあります。
脇腹の柔軟性に左右差が出てしまうと骨盤や背骨が歪む原因になります。コリ、痛みだけではなく歪みが生じると血流が悪くなり免疫力が低下してしまいます。
よい姿勢を意識しながら行いましょう。


【体操のポイント】

・顔は正面を見たまま捻りましょう

・捻った側の足を上げるようにしましょう

・慣れてきたら動きを大きくしましょう


【動く筋肉】

・脇腹

・足を引き上げる筋肉


【回数】

 20秒


【開いて閉じてパチン】

この体操はいい姿勢を維持しながら行う事で腹部の筋肉に刺激が入ります。
また足を開閉する事で股関節の柔軟も高めます。
股関節、腹部の筋肉に刺激が入る事で血流が促されカラダが暖かくなります。
継続して行う事で免疫力を上げます。

【体操のポイント】

・骨盤を立て背骨を伸ばして行いましょう

・動作をしてる時上半身がブレないように気をつけま 
 しょう

・呼吸を止めないように気をつけましょう


【動く筋肉】

・お腹周りの筋肉

・股関節周りの筋肉

・お尻の筋肉


【回数】

 20秒


【倒れて伸びて体操】

この体操はお腹と背中の筋肉のバランスを整える体操です。
よい姿勢を保つためにはお腹と背中の筋力と柔軟性が大きく影響します。
例えば背中に力が入りっぱなしになりお腹の力が抜けてしまうと反り腰になります。
また、背中がゆるんでお腹が固まってしまうと猫背が強く出てしまいます。
この体操を習慣にしてそう言った状態の予防をしていきましょう!


【体操のポイント】

・前に倒れる時は背中を丸めましょう

・起き上がって伸びる時はよい姿勢を意識しましょう

・前に倒れるときに足を広げ、起き上がって伸びる時 
 は両膝をつけて足を伸ばしましょう


【動く筋肉】

・お腹の筋肉

・背中の筋肉


【回数】

 20秒

今回の体操は姿勢を安定させたり腰痛の予防など日常生活をスムーズに送る上でとても大切な筋肉です。
また体幹周りの筋肉を刺激する事で血流が促され体温が上がる事で免疫力アップやダイエットにもオススメです。

動画の他に、高齢の方々により身近に運動習慣を身につけて頂きたいという思いで免疫力、筋力、柔軟性、心、を高めるためのDVDを作りました。
緊急事態宣言が解除されても新型コロナウィルスが消えてなくなる訳ではありません。
なので自分で免疫を高める事がこれからもとても大切です。
ご興味ありましたら下記の画像をこちらからご覧ください。

--------------------------------------------

ちょけん先生のコンテンツ一覧
------------------------------------------
◆高齢者・シニアの免疫力を高めるための体操DVD・体操マニュアル | 家にいながら免疫力アップ│高齢者体操の専門

https://www.personality.co.jp/choken-dvd/

◆体操指導者向けサービスについて

https://www.personality.co.jp/choken-nouhau

◆インスタグラム

https://www.instagram.com/choken_taisou/

◆ライン

https://lin.ee/xVFwD78

◆ツイッター

https://twitter.com/senior_gym

◆Facebook

https://www.facebook.com/teamtyoken/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?