見出し画像

「自動で高い成果を上げる店舗(店長・スタッフ)を作る方法」

こんにちは。
カスタマーサクセスチームの山本です。

なぜ、自動で高い成果を上げる店舗(店長・スタッフ)を作る必要があるのか、それは店長の方であれば、
「自分の店舗を勝たせ、スタッフ及び自分の評価を高める為。」
そして、経営者や役員の方であれば、
「会社を成長させるためには店舗の成長が必須」だからです。

そのためには ”2つの人”が最重要になってきます。


これから重要な2つの”人”

人材(スタッフ)

まずは人材(スタッフ)です。
昔は終身雇用で会社(店)という家族の一員になり、そこで定年まで一生を過ごす。
修行したあと独立することにも、「暖簾分け」という言葉が使われるほど、一度家族になると絆が強いというのが当たり前でした。


しかし、現在では
・働き方やキャリアへの考え方も多様化。Z世代という新しい価値観を持つ若者・・・
・少子高齢化、人口減少・・・
・コロナ・・・
・物価高騰、人件費高騰・・・

採用や育成、人材確保が非常に難しい時代に突入しています。
(人手不足が原因で、営業時間を短くしたり、閉店したりする店舗も珍しくない状況だと思います。)

そもそも、飲食業界は営業時間が長く、休日や夜間勤務が多いため、労働負荷が高いとされています。
また、賃金水準が低いという先入観もあるため、労働条件や待遇が改善されていない場合、さらに人材確保が難しい状況が続く可能性があると思います。

お客様

そして、もう一つの"人"はお客様です。

こちらも物価高騰、円安の煽りを受け、外食の機会自体が減少していく中で、たまに行く外食で新規開拓で失敗したくないという心理が働くため、いつも行ってるお店に行くケースが多いと言われています。

たまに行く外食は非日常(美味い料理、最高のおもてなし、非日常な空間、お祝い、友人との会合、家族での食事会、一人で過ごす時間・雰囲気)を体験するためにお金を使うわけです。
失敗したくない訳なので、良かったと感じたお店に通います

つまるところ、人(スタッフ)と人(お客様)がお互いに満足していないことには成り立たないのが飲食業界であり、これは普遍の真理といえます。

そんな中、今この記事を読んでくださっている皆様は、
日々いろいろな情報にアンテナを張ってDXにも取り組み、このような状況や飲食業界が抱える慢性的な課題の解決方法を模索されてるのではないでしょうか?

しかし、昨今はいろいろなシステムやサービスがあり、情報が多く溢れており、解決方法の正解がわからないとおっしゃる方が非常に多くいらっしゃいます。

負のスパイラルと、回避方法

・新規集客のためにクーポンサイトや口コミサイトに多額の広告費を払った
・求人広告に多額の費用を払ったが面接にならない。ドタキャンされる。
→このようなサイトの信用が下がり、集客力が下がっています。それでも怖くて辞められない。

・SNSを頑張っているが成果が出ない。
・システムを導入したがコストだけ重く、効果が発揮できていない。
→効果が見えず、手探りで続けているがいつまですれば良いかわからない。

このような事態に陥っている方も多いのではないでしょうか?

この状態だと、
・コストが膨らんでいく
・売上は上がるが、利益が出ない
・スタッフの業務負担が増え、離職になる

と言った負のスパイラルから抜け出せない状態になってしまいます。

これらを回避するためには、「自動で高い成果を上げる店舗(店長・スタッフ)を作る方法」を攻略していくことが必須になってきます。

暗い話ばかりになってしまったかも知れませんが、スタッフがやりがいを持ち、生き生きと働き、お客様に最高のおもてなしをする。お客様が大満足して帰り、お店のファンになり、リピーターになる
二つの”人”が同時に満足することができれば、繁盛店になれます

前述の通り、お客様はいつも行っている店に行くのです。
ですので、これからは繁盛店と閑散店の二極化がどんどん激しくなることが予測できます。

今回は、繁盛店になるための最短の方法としての「自動で高い成果を上げる店舗(店長・スタッフ)を作る方法」を4つのnote記事に分けて公開します。

スタッフに関する仕組み作り

今日のテーマはまず、”人”(スタッフ)の問題についてです。
最初のステップは仕組み作りです。誰もがやりがいを持って働き続ける環境・仕組みを作ることです。

① サービスクオリティの平準化

新人さんでもベテランでも、一定の水準でサービスができる環境・仕組みを作っていますか?
よく気がきくスタッフとそうでないスタッフの間に動きの差はありませんか?
新人さんの教育の手間や教育コストを下げ、いきなりたくさんのことを覚える大変さを軽減する仕組みがありますか?
お客様に感動や満足していただける、おもてなしの仕組みはありますか?

② やりがいをたくさん感じてもらう

仕組みがしっかり構築され、サービスやおもてなしに注力できればお客様からの「ありがとう」という声で溢れる店内を作ることができます。作業からサービスへ代わり、スタッフがやりがいを感じる場面が増えることで、定着度が上がります。定着度が上がると無駄な業務が減ります。
そうなるとさらに高いレベルでのおもてなしが実現できませんか?
お客様は感動したり、満足したりしてお店の圧倒的ファンになります。

③ 評価と給与水準の向上

やりがいだけではなく、それが評価として反映され、給与のUPにつながる仕組みはありますか?

このような仕組み作りにしっかり投資をして、スタッフ全員がやりがいを持って働き続ける環境・仕組みを作ることから取り組みましょう。

おわりに

次の記事では、仕組み作りの具体的な方法と、お客様の感動・満足度を作るための考え方をお伝えします。

1回5分~10分でインプットできる
「自動で高い成果を上げる店舗(店長・スタッフ)を作る方法」
についての記事ですが、読むだけで簡単に変わる!と断言することはできません。

しかし、読んだことを実践していただければ必ず現状は変わります。
ぜひ、その日からできることだけでも実践してみてください。
あなたの店舗が良い方向に変わるきっかけをお渡しできるよう全力でGiveします。

では、また次回をお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?