写真日記 06.16.

画像1 本日暑くなったので、この2つを組み合わせ、しようと思っていたことに挑戦。先日購入したDAISOのミルクフォーマーの威力が予想以上にあったので…
画像2 ゼリーならいけるかと、攪拌チャレンジ。脳内では、キラキラクラッシュゼリーが出来上がると想像していましたが……ゼリーの中に入れる→止まる→ちょっと持ち上げる→破片がソコ・ココに飛び散る……の繰り返し。ちょっと粘り、角度や深さなど色々試してみましたが、そこは絶対譲れないとこがあるみたいです。
画像3 結局、キラキラクラッシュゼリーの収穫高はこれだけ。
画像4 アイスにかけてみたものの…少なッ💦
画像5 やむなし…食べる時のスプーン登場。今、考えると、こういう時はフォークの出番ですよね……。
画像6 とりあえず、下にひいて、上にのっけてみました。今日のところはこれで。次はもうちょっとユルいゼリーを作ってみます~。←まだ、諦めてはいない。とりあえず、フツーの固さのゼリーは攪拌無理みたいです~。
画像7 最近、雨が降ると、途端に寝起きがグダグダになります。気象痛&気象病らしく~。ギリギリ起床&頭も回らないので、炊飯器にタマネギとジャガイモを入れて炊く→玉ねぎはおろしポン酢和え・ジャガイモはカレー味へ。ウインナーとズッキーニとシメジを炒めて、若メロンの塩麴漬けとミニトマト入れる。完了~と思ったら、ご飯が…白米なのにジャガイモとタマネギの香りがする。慌てて青じそをハサミで切り、鰹節と醤油をかけて混ぜました。香りは香りで誤魔化す作戦。
画像8 今朝は晴れていたので、すっきり起きました。アスパラ&スイスチャード&豚肉の塩麴いため レンチン玉子 ラディッシュの塩もみ キュウリのポン酢漬け

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?