見出し画像

CPU Ryzen7 2700Xから5700Xへ交換 #ハンドメイド実践日記513

ようやくCPUの交換をしました。

AMD Ryzen7 2700XからAMD Ryzen7 5700Xへの交換です。

CPUの交換だけなので10分もあれば終わると思います。


2700XまではIntel Core i7 3770Kという当時は高性能だったCPUを使ってました。

それでも2700Xに交換したときは爆速で感動した覚えがあります。

当時47,000円くらいしたかも。

今回の5700Xは型落ちということで22,000円で購入。

クーラーは付属しませんが激安だと思います。

あとは体感できるほど速くなってくれるのか?

CPU以外の構成は変化なくメモリ32GB+その他もろもろ。


まずケースを開けたところです。

SSDが3個ほど、ぶら下がっています^^

早速、CPUクーラーを外します。

改めてみるとデッカイな。

ちなみにCPUに付属の純正品です。

あ。。。

CPUも一緒に取れちゃった。

剥がれない。

次に5700Xへの交換です。

クーラーはこれ


差し込めば終わり!!!

と思ったら。。。

CPUクーラーを固定するための金具をマザーボードの裏側から固定しないといけない。

結局、全部バラしました。

このオレンジ色の部分に固定するようです。

なんだこれは?

ビル???

ファン向きはどっちだろ?

取りあえずこっちで。

でもフタが閉まるんだろうか。

やっぱり向きが違う気がして反対側にしました。

風は外に出さないといけない。

画像撮り忘れたけど問題なく5700Xを認識してくれました。

ここで困ったのがレーザー彫刻機用のツールLightBurnのライセンスが弾かれた。

結局、過去のメールを遡ってライセンスキーを見つけ登録完了。

Adobeも再ログインすれば使えるようになりました。

他にも何かしら解除されてるのがありそうだけど、多分認証できるでしょう。


ここのお楽しみのベンチマーク^^

CINEBENCH R23を使用します。

Multiだと

2700Xが9681 5700Xが12911

Singleだと

2700Xが1059 5700Xが1530

1.5倍?

これが体感できるかは別として数値的には満足です。


グラフィックボードはしょぼいGeforce1050と1050Tiの2枚挿しです。

ここを変えるときは全部更新するときだと思ってます。

でも2万円以上グラボに出す気は無いんで、しばらくこのままかな。

3050が39000円とかで売ってたんで少し欲しくなったけど、今はいいかなって。


まだ作業は何も行ってないので夜にでもillustrator使ってみます。

楽しみ^^


補足です。

帰宅後、色々と試したところ、どうもおかしい?

プチフリーズを繰り返し開かないデータやアプリが複数ありました。

結局、原因が特定できなかったためWindowsの入れ替えをすることに。

今はWIndows11を入れてましたがillustratorなどを使ったり印刷面で問題が出てました。

以前は不安定すぎて使い物にならなかったWindows10て今はどうなってるんだろう???

軽く調べてみると11が不具合の塊で10のほうが安定してるって。。。

印刷のトラブルは10だと問題ないのは知ってたので10にしてみるか!


インストール作業は省きますが30分もあれば終わります。

インストール後に色々と試したところカクツキがあります。

裏でAdobeのデータ移行とかをやってるからだろうか。

若干調整したりもしたけど翌日には動作も安定してきました。

CPU交換直後に起こってたプチフリーズの原因がわかりました。

交換時にマザーボードも外して全部バラしました。

組みなおしたときにSSDのケーブルを適当に差したのでドライブ番号が入れ替わってました。

なのでDドライブにあるはずのデータがGドライブになってたりしてて。

そういったことが原因だったようです。