見出し画像

【観戦メモ】2019年Jリーグ第15節 vs湘南ベルマーレ

①バクスタ指定席一部廃止レポート

なんやかんやありまして今年導入したバクスタ指定席が一部廃止されました。なんで一部かというと、継続して指定席のままにして欲しいという方はそのまま据え置いて、もう指定席なんてやめだやめ!という人には返金するという取り扱いになったから。

継続利用者の座席にはシートカバーが設置されるということになったのですが、その他諸々どんな運用になったのか見てきました。

こちらがシートカバーの外観。スポッと被せる形になっていて取り回しはしやすそう。他の座席にも流用できそうな設計になっています。反面、シートと同じ色なので、どこが指定席なのか直観的にはわかりにくい。まぁ仕方なしか。

指定席廃止に伴って各階段に配置されていたガードマンさんがいなくなっていました。マジでもったいない外注費の使い方だと感じていたので、良かったのでは。他方で、ブロック割りの表示もやめたので、ここはどこ…?私は誰…?状態になりました。

さんざん失策を繰り返してきたバクスタ指定席関連のあれやこれやですが、とりあえず一部廃止に際して当日のトラブルはなかったのかなぁと思います。たぶん。今後シートカバー紛失とか付け間違いとかでトラブルが起きそうな予感はあるけど。

②ドウグラス・ヴィエイラのスクリーンプレ-

ちょっと物議を醸しているのがこちらの2点目のシーン。

映像にもあるように、湘南のGK秋元が主審に対してアピールしており、広島の選手たちが歓喜の輪を作っているときも湘南の選手が主審に対して何か物申していました。

彼らの主張は広島のFWドウグラス・ヴィエイラがGK秋元の行動を邪魔したことが問題ではないかという指摘だと想像できます。

このケースにおいて想定される主張は次の2パターンでしょう。
・FWドウグラス・ヴィエイラがオフサイドポジションにいたか
・FWドウグラス・ヴィエイラの行為がファールに該当するか

まず森島の折り返し時のポジションはこんな感じ。これでオフサイドだ!という人はあんまりいないでしょう。

続いて稲垣のシュート時。ミートしたタイミングは湘南の選手の陰でわかりづらかったので大体です。悪しからず。

これにラインを引くとこんな感じなのでオフサイドではなさそうです。

続いてドウグラス・ヴィエイラの行為がファールに該当するかどうかですが、映像で経緯を確認すると、当初はニアサイドに走り込んだもののボールが出なかったのでGKと軽度の接触をしました。その結果、GKが移動することを邪魔しているのは明白です。これはファールに該当するのでしょうか。

競技規則第12条ファウルと不正行為において、反則行為が列挙されています。その中でこの行為がファウルに該当すると仮定した場合、適用されそうなケースは次の3つではないかと考えました。

・競技者が次の反則のいずれかを相手競技者に対して不用意に、無謀に、または、過剰な力で犯した (※次の反則=チャージする、飛びかかる、蹴る、押すなど。ここで該当しそうなのは「押す」のみ)
・相手競技者を押さえる
・身体的接触によって相手競技者を妨げる

1点目の相手競技者を不用意or無謀or過剰な力で押したかどうかですが、前述したようにドウグラス・ヴィエイラはゴール前に得点機会を狙って走り込んでおり、ブレーキもかけていることから不用意or無謀or過剰な力には該当しないでしょう。よって適用できません。

2点目の「相手競技者を押さえる」ですが、映像を見る限りでは強い力がかかってるようには見えません。確かに接触はありますが、これを「押さえた」と判断するのは難しいのではないでしょうか(注)。

問題は3点目で、身体的接触によって相手競技者を妨げるというのは結果的に該当しているように思います。ピッチを縦方向に見た上記画像でも秋元の移動をドウグラス・ヴィエイラが阻害しているのは明白です。

ただ、ここで問題となるのが、ドウグラス・ヴィエイラは秋元の移動を阻害するためにそこに走り込んだのではなく、チャンスとみて走り込んでいること。走っているコースも不自然ではありません。ただ、最後のところで邪魔できればいいかなーという意図はありそうな気がしますが。

結果的に危険なプレーで警告というのはよく見ますが、結果的に相手競技者を邪魔したこの行為がファールになるかどうかは結構微妙なのでは。というわけで、みんな #Jリーグジャッジリプレイで取り上げて でツイートしてはどうでしょうか!

(注)
細かい話なので読まなくてもいいです。競技規則の2016/2017年改正までは「身体的接触によって相手競技者を妨げる」という項目がありません。かわりに、競技規則の解釈と審判員のためのガイドライン2015/2016において、「相手競技者を押さえることは、手、腕、または体を用いて相手競技者の進行や動きを妨げることを含む」と説明されているように、「相手競技者を押さえる」の中に「身体的接触によって相手競技者を妨げる」が含まれていたのだと考えられます。また、「相手競技者を押さえる」の説明には「特にコーナーキックやフリーキックのときのペナルティーエリア内の相手競技者を押さえる反則に対して、早めに介入し、毅然とした対応をすることに留意する。」というものもあったため、現在の「相手競技者を押さえる」は一般にセットプレーであいて競技者を押さえ込むファールをイメージしておけばいいのかなと自分は考えています(適用される場面はセットプレーに限られないでしょうが)。

③試合を観戦して

そんなこんなで久しぶりのホームでの勝利でした。というかリーグ戦のホーム勝利は4月6日のガンバ戦まで遡るのか…。まぁ勝てば良かろうもん。

毎試合キャプテンをころころ変えているサンフレッチェさん。昨日は稲垣祥が務めました。

別にゴローちゃんが悪いわけではないのですが、佐藤隆治主審が競り合わないことに対するファールをとってくれないことに広島の選手が激おこで(一番噛みついてたのは監督だけど)、野上とかがすごい文句言ってたのでちょっと心配でした。ちゃんと代表者が主審とコミュニケーションとるようにした方がいいと思うんですけど。そのためにもキャプテンちゃんと決めた方がいいんじゃないですかね。

雨予報で雨が降って平日ナイターで6500人弱。悪くはないけど、リーグ戦であることを考えると良くはない。新スタジアムだけじゃなく現在地でどうがんばるかまだまだ考えることは山積みですね。

サポートして頂いた金額は、広島のスタジアム建設募金に全額寄付する予定です。