職と役割_01

"役割と職"について ~note始めました~

プロローグ

よく「何屋なのっ??」てなるんですが、個人的にはケースバイケースなところもあるのかな〜と思っていて…
とは言いつつもまだまだ "職"を定め切れていない長原です!
(今年は言い切れるよう頑張ります)

ちょっと今年から脳内整理と思考の共有を兼ねて、
note」を始めてみようかと
具体的には、
・ふと思ったこと
・仕事/プロジェクト等の話
・食メディアとしての話 ⬅︎ここメインです!!

興味ある方は是非一読くださ〜い

"仕事=技術、仕事=役割"

ここで本題に…
世の仕事や活動の中には、職や役割というものがありますよね
どちらも近しいようで少し意味が異なるような、
だいたい何かする時って⑴「カメラマンが必要だから誰かお願いしないと」とか⑵「〇〇さんまとめるの上手いからリーダーお願いします」とか…ってなると思うんですが、今って「あいつ写真撮るの好きだから、カメラマンで」的な、役割ベースで職になって、仕事になってくみたいなことが増えているように感じてます。そして、そんな感じでいいんじゃないかと思ってます。好きこそ物の上手なれ的なやつです。(もちろん業界や仕事にもよります🤚)
多分それって、「何をやるかより誰とやるか」みたいな話や、インフラ等含めた時代感、プロや仕事という認識のアップデートとかが理由なのかな〜と。

ここんとこ頭に残っている、「名は体を表す」ということばが今の時代に改めて意識すべきことなんじゃないかと感じてます。肩書きや業種を決めてそこに向かって知識や技術が向かっていく話。後輩にもそういう人がいたなーと思い出しつつ、やはり"決める"ということは大事だなーと!(参照:世界の安東、加来先輩)

最近だとありがたい話で、
イベントプロデュース業、新規事業の企画運営、福岡のアテンド(笑)などなど、普段の業務としての制作のディレクション領域とは別領域での活動が増えています。
これって対人が好き(得意?)で好きなことを共有したいという個人的欲求と、いろいろやりたがりという特性からきてるものなのかな〜と…

今年は単発的なイベントだけでなく、ちょっとだけ長く深いイベントや活動をスタートしていこうと企ててます!


今日のお店

ということで記事には必ず飲食要素を入れていければなーと思ってます。
今日の一店は…


黄昏 さん (https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40038995/)
OPENは15:00~。1人でも2人でも4人~でも気軽に入れる、福岡が誇る最強のワインバー。店主渚さんとあかりちゃんの女子2人体制であらゆるニーズを汲み取ってくれます🙏BEERSONICのビールに、ナチュラルワイン、クラフトジンに洋酒と、いつもどんな時も満足度MAXです。おつまみにサラミとチーズと自家製ケークサレetc。それはまぁ美味しいです!そして極め付けは福岡を代表とする藁焼き居酒屋"こみかん"さんの天丼!お店のある店舗下から趣のあるトレーで配達してくれます。締めに注文するなんて…満足感と罪悪感の均衡を楽しめます。
(写真いい感じに伝わるのなかったんで、是非足を運ばれてくださいー)

久々に文章書くとめっちゃ時間と体力使いますね。の割に色々とりとめついてなくてすんません。。こんな感じで続けていきますので、みなさん是非ご購読ください(笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?