Chris_Moore

私たちは長い間、自治体が抱えている悩み・課題を見てきた経験から、移住を考えている若者と…

Chris_Moore

私たちは長い間、自治体が抱えている悩み・課題を見てきた経験から、移住を考えている若者ともっと繋がりができる地方創生に特化したテスティモニアルビデオサービスを近日ローンチ決定。 ニュージーランドで生まれ育ち、現在は東京在だが広島は長い。 YTにも載せています。

最近の記事

「日本中の「どこでも」と特別な繋がりを」

「日本中の「どこでも」と特別な繋がりを」ということを実現できるテスティモニアルビデオサービスを立ち上げようとしているクリスです。 今日は先日に行ってきた東京ビックサイトで行われた移住フィアについての感想を話ししたいのですが、この新しいサービスをローンチすることを決めてから初めてのYTですのでまずは簡単にサービスの概要や狙いなどについてご説明します。 まず、日本の地方創生で大きな課題となっているのは地方で住んでいる人が年に減っています。総人口の減少傾向もあるが、まだ東京や大

    • 「高松PR動画39万回再生ー欧米向け 矢島や和三盆も」 - 読売新聞で取り上げ

      政府は訪日外国人旅行者の目標を来年の2020年に4千万人、2030年に6千万人とすることを決めた。2017年には3千万人弱が訪問したことからすれば目標を達成できたら毎年の伸び率が約20%になる。ちなみに、オリンピック年の1964年にたった35万人が日本を訪問した。しかも、この急増する訪日外国人旅行者の地方への誘客を実現するために、政府は積極的に動いている。そういった状態の中で、インバウンド向けの地方PR映像が最近かり増えてきたとはいえても、地方を紹介する映像の必要性がむしろこ

      • コンテンツを消費 > ドキュメント > クリエートする者へ part 1

        映像と写真クリエーターのクリス。今回はその「クリエーター」という言葉は自分にとってどんな意味を持つか、自分は真のクリエーターかと検討していく。 仕事は映像制作と写真撮影の全般で、簡単にいうと、クライエントが伝えたいことを写真や映像という媒体で表現する。クライエントと相談しながら、僕が持っている機材や編集テクニックに関する知識を駆使しながら毎日映像を創っているので映像クリエーターでいうとそう。ただ、コンテンツありで僕がそれを使って、それを生かして、何かを創る場合が多いので自分

      「日本中の「どこでも」と特別な繋がりを」

      • 「高松PR動画39万回再生ー欧米向け 矢島や和三盆も」 - 読売新聞で取り上げ

      • コンテンツを消費 > ドキュメント > クリエートする者へ part 1