マガジンのカバー画像

英語/語学学習

228
私自身の経験から英語、語学に関しての自分の考えや勉強していて気付いたこと、覚えていたいことを書きます。
運営しているクリエイター

#英語表現

クマとの衝突で電車が止まった。英語での表現

秋田新幹線での話です。 collision = 衝突

Satomi
8か月前

カフェで使われる一般的な英語表現

Here are some common English phrases you might use or hear at a cafeカフェで使われる一般…

Satomi
1年前
3

今朝、Duolingoで間違えた表現

日本の夏は暑いですか? = Is it warm in Japan in summer? Is it の it を入れ忘れました。…

Satomi
2年前
2

A taste of your own medicine

因果応報とかしっぺ返しをくらうみたいな表現です。 イソップ童話に由来します。

Satomi
2年前

扁平足を英語で言うと(日本語と似た表現を使っている英単語)

扁平足(土踏まずがないタイプの足)を表す英語は、 flat feet です。 flat は形容詞、副詞、…

Satomi
4年前
1

控えめに・ほどほどにを英語で

You should drink alcohol in moderation. お酒はほどほどに飲むべきだ。 in moderation = i…

Satomi
4年前
4

英語慣用表現の out of this world の意味

This cheesecake is out of this world. このチーズケーキは素晴らしい。 out of this world = really good / amazing = 素晴らしい。 The view is out of this world. この景色は素晴らしい。 ひとにも使えます。 You are out of the world! あなたは素晴らしい!

should have + 動詞の過去分詞形と、 must have + 動詞の過去分詞形の違い

この投稿をした時に、 私が should have + 動詞の過去分詞形と、 must have + 動詞の過去分詞…

Satomi
4年前
4

日本語の表記で同じハローでも

Adele の Hello も Beyoncé の Halo も大好きな曲です。 Hello も Halo (ハロー効果を耳にし…

Satomi
4年前
6

飲むこと食べることに関する英語表現を2つ紹介します。

sip = すする、少しずつ飲む I've never sipped a beer. ビールを少しも飲んだことがない。…

Satomi
4年前

性格や考え方を表す英語の形容詞

materialistic(形容詞) = 物質主義 物質主義というと硬い表現のように感じますが、物に執着す…

Satomi
4年前
12

換気は英語で

ventilation (名詞) と言います。 The building has a new ventilation system. この建物に…

Satomi
4年前
2

一夫多妻・一妻多夫を英語で

語学学校でコモンロー (common law) の話から 一夫多妻・一妻多夫の話になりました。 一夫多…

Satomi
4年前
2

NIMBYとは

Not In My Back Yard の略です。簡単に言えば自分に影響がなければいいという考え(そういった考えを持つひと)を表します。 When they announced plans for the new highway, all the NIMBY got angry. 新しいハイウェイの計画が発表された時、すべての自分に影響がなければいいという考えを持った人々は怒った。