見出し画像

フィッシング詐欺にあいました

楽天カードから携帯のショートメッセージに「お客様のカードのご利用を一部制限しております。詳細は下記URLをご確認ください」と昨晩21時34分にメッセージが入っていた。
気が付いたのは朝起きた時だ・・・、怪しいな~と思い無視して勤務先へ

8時48分知らない固定電話(市外局番は福岡)から着信・・・、

楽天プレミアムカードデスクからだった。

「カードのIDとパスワードが不正利用された形跡があります、昨晩9時頃に大〇デパートのサイトでお買い物されましたか?」

もちろん全く身に覚えはない・・、毎夜の21時頃といえば泥酔して酩酊状態で記憶がなくなり、間もなく落ちる寸前の時間帯だ。
(ある事件をきっかけにこの時間帯にネットをみたり、SNSを更新したり、電話にでたりすること無いよう数年前から自主規制を強いている)

「昨日何かネットに繋いでアカウントの操作はされましたか?」

「あぁ~、なんかAmazonPayとの連携を促されたので・・、AmazonPayは前に連携させたこともあったし・・、」

「あっ、おそらく、それでしょうね」

あれれ~昨晩の楽天カードからのメッセージは正しかったのだ、
不正利用かもと判断して即座にカード利用に制限をかけたということでした。

不正利用されたのは20万円相当の家電品とのことで、すでに決済不可にしているとのこと・・、
スグに楽天とアマゾンのID、パスを変更してカードは破棄、カードは再発行ではなく、全く新しいカードが発行されるので、公共料金や電話代、その他WEBサービスにカードを登録している場合は、すべて新しいカードに登録しなおす・・・、

楽天ポイントはそのまま新しいカードに移行されるとのこと、edyは使っていなかったので案内はなかった・・・、
etcカードはそのまま利用可能とのこと・・・、新しいカードの発行は1週間くらいと言っていたが4日後に届いた。

さてまず、次の日にネットフリックスが止まった・・・、新しいカードが届いていないので、別のカードを登録して更新するとスグにみれるようになった・・、それからカード決済をしているネットサービスすべてのID、パスの変更と登録カードの削除を行う。

新しいカードが届くと復活していたカードの利用明細書をみながら新たなカード情報の登録作業・・、
九州電力の引き落としだけが1か月間は振込用紙になってしまったが、カード決済の変更もすべてweb上でできた。

ということで被害もなく、新しくなったカードの有効期限が1年延びただけで事なきを得ましたとさ・・、

それにしても今回楽天カードデスクの素早い対応には驚いた・・、

「普段とは異なる買い物に違和感がありましたので・・、」

とは言っていたが、なんかそんなAIでも組み込んであるのだろうか?
24時間監視しているのか?
ということは、普段はこいつこんな奴だからな~なんて思っているのか?
年会費の必要なゴールドカードだったからそんなサービスがあったのだろうか?

知人がやられた時は決済が終わっていて、不審な引き落としをカード会社に連絡して発覚したと聞いた。
その後、書類を提出したりしてやっと不正利用が承認され返金されたという・・、カード会社によっても対応が違うようだ・・・、

まぁ、今回の場合は金銭的な被害はなく、なんかバラバラだった決済先や使っていなかったwebサービスなどの見直しもできたので「雨降って地固まる」として結果オーライとしよう・・、

それにしてもIDやパスワードは定期的に変更しておいた方がいいとつくづく感じたので、グーグルアカウントのセキュリティ診断を行うと
「不正使用されたパスワード 7 件を変更してください」とでてきた

さらにパスワード チェックアップを行うと

■漏洩した可能性のあるパスワードが 7 件あります今すぐこれらのパスワードを変更してください
■使い回しているパスワードが 214 件あります
■脆弱なパスワードを使用しているアカウントが 211 件あります

まじか~パソコン通信時代から、ネットを本格的に利用しはじめて、もう30年近く・・、結構放置状態が続いていたからな~
特に近年のwebサービス、アプリサービスが乱立してくると「もうわけわかめ~」って感じで・・、
なんかパスワードを一括管理するアプリもあるようですが・・、昭和のジジィはアナログに絶対的信頼をおいているので・・、毎年、手帳にIDとパスを手書きしています・・、危険が危ないよな~

■インターネットでの不正利用の補償がついているクレジットカード会社(一部抜粋)

アメリカン・エキスプレス・カード
Yahoo! JAPAN JCBカード
ジャックス エクストリームカード
楽天カード

<参考>フィッシング詐欺に引っかかったときの対処法ケース別4種類
https://japan.norton.com/phishing-coping-method-2373

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?