見出し画像

【仲間大会】トリックマジック 構築試運転


ポケモン対戦実況者であるシグマさんが
トリックマジックの環境考察をしてくれていた。

今回はこれを参考に
本戦で使う構築の試作を考えてみることにする



tier表抜選

はじめに説明しておくと
この大会はヒスイゾロアークというポケモンが
全ての覇権を握っているとおもっている。

イリュージョンという特性がなかなか強力で
目の前のポケモンを常に疑いながら戦わなければならないという精神攻撃を仕掛けることが出来る。

パーティに入れておくだけでも
相手に1/2択を押し付けることが出来るのだから
非常に優秀なポケモンで

ゾロアークを上手に扱える人が
強者であると僕は予想をたてた。




今回考えたのは
ゾロアークが初手から化ける戦術。

相手のゴースト技を透かしながら
気合いの襷を盾にはたき落とすで相手の抜群をついていく。
そのあとは影撃ちで1匹持っていけたら動きとしてかなり強い。


メンバー紹介

BS特化ハバタクカミ

甘える、瞑想、痛み分け、悪の波動

電磁波対策のラムの実
電磁波対策の電気テラスタル

物理相手のポケモンに上から甘えるを撃ち
機能停止に。
電磁波撒きのポケモンと対面し
ラムの実、電気テラスタルで瞑想の起点にする。


AS特化ゾロアーク
襷を盾にはたき落とすで抜群ダメージをあたえる。
相手がゾロアーク持ちでない場合は
挑発で相手の変化技を封じたり
もっと強い技を打ち込む

HA特化ミミッキュ

影分身+光の粉を持たせて
運ゲーを仕掛ける。

相手の攻撃を避ければ勝てないはずの試合でも
無理矢理拾える試合があるはず。



HB特化サーフゴー
電磁波を撒いて運ゲーを仕掛ける。



HA特化ソウブレイズ

特殊技を打ち込んでくるポケモンのメタとして用意。

スカーフバクフーンの噴火や
ラウドボーンのフレアソングを起点にできるよう
特性は貰い火。



HAジュナイパー

イダイトウの水技を草タイプで受け
ヤミラミのイタズラ心や弱点のゴースト技を
悪テラスタルで起点にし、剣舞
を積んで

A2段階上昇+タイプ一致不意打ちで倒す。

もしくは
イカサマダイス+タネマシンガン
で襷ごと相手を崩壊させたい。







21:00〜  
【cobalt杯】 トリックマジック





参加してみて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?