見出し画像

2019年13週のユーザーによる記事まとめ

こんにちは、そして初めまして。
CircleCI Japan でコミュニティ活動を支援している 佐野と申します。

これから週次(ベストエフォートベースです)でCircleCIをお使いの皆様がブログやQiitaで発信してくださるたくさんの記事の中から、多くの方に参考にして頂けそうな記事をピックアップして毎週紹介したいと思います! 
3月最終週は30本ほどの記事の中から9本を紹介します。

なお、CircleCI Japanとして目を通した上で紹介していますが、個々の記事の正確性を保証するものではありません。紹介されている個々の設定や技術については、検証・利用は自己責任でお願いします。

最も注目されていた記事

ヘルプの校正をtextlint・prh・CircleCIを使って自動化する by tamukai

この週に特に注目されていた記事で、CircleCIをヘルプの校正に利用されているケースが紹介されています。アプリケーションのビルドやテストではなく、文章に対する表記揺れのチェック等を自動化されているそうです。

入門

はじめてのCircleCI。Railsプロジェクトで試してみる。by @rentama

RailsプロジェクトでのCircleCI利用開始について、specを書くところからCircleCIのGUI操作、config.yml構築までステップバイステップで紹介頂いています。

ビルド

go modulesとCircle CIのキャッシュを使ってビルド&テストを高速化する by @atotto

Go プロジェクトのビルドにおいて、キャッシュ活用による高速化戦略について、config.ymlのサンプルを交えて解説されています。

デプロイ

Nuxt.js + CircleCI から SSH でデプロイさせる by @mkobayashime

Nuxt.jsを採用したプロジェクトで、SSH経由のデプロイをCircleCIで自動化する手順についてまとめられています。たしかに個別の解説はありますが一連の流れについて書かれている記事は初めてかもしれません。

TIPS

CircleCIでの環境変数のセキュリティ (設定画面で設定した環境変数) by @nwtgck

CircleCIでCI/CDをまわす際に環境変数を渡す方法と挙動について解説されています。環境変数はRestricted Contextsがリリースされ、よりセキュアな運用ができるようになっています。

Google App Engine で始める Go 実践入門 Part 10 【Circle CI】 by @rema424

Go アプリをCircleCIを使って、Google App Engineに自動デプロイする方法について紹介されています。全25回の大作の一部です

Node(Angular,React,Vue.js)-> Firebase開発環境のCI/CDファイル、これでひとまず大丈夫! by @jakushin

こちらはNode.jsを使ったプロジェクトでFirebaseへのデプロイ自動化についての解説です。

トラブルシューティング

Invalid Option: corejs is not a valid top-level option が出る by @pokotyan

webpackを使ったプロジェクトをCircleCIでビルド使用とするとBABELが`Invalid Option: corejs is not a valid top-level option.`エラーを出すという問題について、解決策が示されています。

イベント

NoOps Meetup Tokyo #5 イベント参加レポート by @t4kimura

NoOps MeetupでCircleCIのキムがインフラやSREの役割についてお話しした内容もレポートして頂きました。

おわりに

CircleCI Japanでは、CI/CD・DevOps/NoOps・アジャイルの文化を中心としたユーザーの知識や経験を多くの方々にシェアすることで、生産的でハッピーなデベロッパーライフを支援していきます!

※ Qiitaやnoteで、「CircleCI」のタグを付けて頂くと見つかりやすくなると思います。