令和が始まって1年。

こんばんは!Yama Kei(やまけい)です。5月2日締切の課題を終わらせたらいつの間にか日付が変わってしまっていました。今日も昨日に引き続き、シンプルに書くことにします。

画像1

『令和』が発表されたのは、去年の4月1日。そして元号が改元されたのが、5月1日。200年ぶりの天皇陛下生前退位に伴い、去年のゴールデンウィークが史上初の10連休だったのも記憶に新しいですね。

改元された頃は、誰しもが今のような感染症が大流行していることが全く想像出来ていませんでした。

自分的には、高校で初めてのことがたくさん起こったのでなかなか令和は濃いものになっていますが、奈良県から大阪府まで通学することでよかったことを1つだけ紹介します。

去年6月下旬には、インテックス大阪でG20(20か国・地域首脳会合)が開催されたことによって、G20期間中は自宅学習日に設定されたことです。

画像2

20か国の首脳等が一同に会するって改めてすごいことですよね。大阪府内の主要駅のごみ箱が閉鎖されたのも納得です。

最後に、近畿大学系列に通っていてよかったことも1つ紹介しておきたいと思います。

画像3

画像4

近畿大学では、卒業生起業家向けの『KINDAI SUMMIT』というイベントが開催されています。

そこに附属高校生として参加させていただき、上記の写真に写っておられる6名のトークセッションを聞けたことが1番よかったことです。

『そこまで言って委員会』でおなじみの辛坊治郎さん、近畿大学創設者の世耕弘一さんの孫で前経済産業大臣、現参議院自民党幹事長である世耕弘成さん、新型コロナウイルス対策が好評の吉村洋文大阪府知事、このイベント後、闇営業問題で揺れに揺れた吉本興業の代表取締役会長の大﨑洋さん、USJの『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』にバックドロップを取り入れた人である森岡毅さん、近畿大学の細井美彦学長の6名です。

そうそうたるメンバーのお話を聞くことができて本当に良かったです。

今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?