見出し画像

【小旅行】2019.8.12 瀧原宮参拝記

 この連休で神頼みに行こうと心に誓っていた「瀧原宮」を参拝してきました。少し遅くなってしまいましたが、その時のことを書き綴ってみようかなと。……まあ、特に書き残しておくようなことも無いのですが(笑)
 あと、「瀧原宮」がどんな場所なのかは、「公式ホームページ」を参照してもらうとして。

 まずはそうですね。ざっくりとした旅程から。

 なお、上記ルートは、自宅周辺を外して算出しています。なので、距離と時間は少し短めです。途中で休憩等も入れていますしね、実際には2時間程かかっています。

 さて、実際に行ったのは8月12日、超低速の台風が日本の南の方にいた頃で。平野部とかは晴れてたのですが、一部では台風の影響が出始めていた頃です。そんな時に行きましたからね。特に山の中は、空が物凄くどんよりとしていました(笑)

……実際ね、低い雲が山にかかってましたからね。山の中に向かって運転している身としては、本当に大丈夫かななんて心配しながら運転していた訳で。道中、ところどころ雨が降っていましたし。

 現地に着いたとき、雨が降っていなくてホッとしました。もっとも……

……こんな、今にも降り出しそうな空模様だったのですが(笑)

 写真に写っている「木つつき館」は道の駅ですね。毎回帰りによって、親がなにがしか(干しシイタケとか)を買って帰ると、そんな感じです。
 で、参拝ですが。瀧原宮はこの「木つつき館」から歩いてすぐのところにあるので、そのまま歩いて参拝です。

 そして、瀧原宮の目の前にある、由来を説明した看板?ですが。――萌え文化はこんなところにまで(笑)

……始めて見たときから十年以上経ってると思うのですが。全く色あせてませんし、いつ見ても綺麗です。これって結構凄いことではないかなんて思ってます。こっそりと、ちゃんと手入れされてて凄いなあと感心していたり(笑)

 いやでも、結構ちゃんとしていないとできないことだと思いますからね。

 で、瀧原の宮の入口です。

※ ブレが激しかったので、フォトショップで少し補正しています。

 えっと、伊勢神宮の別宮だけあって、参道が結構長いのですが。まあ、神社の中ということで、この先では撮影していません。中の様子は冒頭で紹介した公式ホームページをどうぞ(笑)

 なお、途中通り雨っぽい雨に降られたりもしましたが、そこまで降られることもなく、無事に参拝することができました。

 と、まあ、この位しか書くことが無いのですが(爆)
 こじんまりとしていますが、中に入ると外の世界から切り離されたような、どこか厳かな雰囲気を味わえるとてもいい場所です。

――交通の便がどうしようもなく問題でして、気軽に「一度行ってみてもいいですよ」と言えないのだけが難点ですが。

 周りに何もない場所で、ここに参拝するだけで半日はかかってしまう、そんな場所ですが。それでも一見の価値はある、そんな場所だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?