民間に迷惑をかけないこと

行政が何をやるにしてもこれが最低限のルールというかマナーだと思ってます。

なかなかどうして、自治体の業務の中には平気で市民や事業者の負担にこそなれ利益に繋がりにくい(というか繋がらない)取り組みが多い。

結論ありきの会議、とか
逆に何を決めたいのかよく分からない会議、とか

日頃から「市民のために」というお題目で仕事をしているハズなのに、なんでこういったことになるのか、考えてもよくわかりませんが、結局
「誰のため、何のためにやってるのか」
「本当にそのためになっているのか」
について考えれば大概は整理できるハズなんですが。

何やったって一緒だよ、怒られないように仕事しときゃいいんだ、という体で働くこと自体を否定もしませんが(人の生き方だし上司の責任だし)、それで市民や事業者の負担になるのは、強制徴収した税金で仕事を任せられている行政としては遺憾イカンでしょう

こんなん

はたまた、良かれと思って始めた事業が、「正直迷惑」となっていたり、、

こんな感じ

こんな風に言いながら、自分の胸に手を当てて考えると心苦しいこともあるのは事実なので、自分もちゃんと襟を正しつつ、周りにもそんなことがないように注意できるマンでいようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?