見出し画像

日本のニュース《2023年3月30日分/小西氏オフレコでのサル発言大炎上、今日も陰鬱な幻冬舎の記事》

これまで簡易版と言っていたタイトル全部載せの形式を通常版にして、継続していきます。
ピックアップしたいタイトルを太字にし、余裕のある時にいくつか思ったことをコメントをしています。

【掲載方針】
・Yahoo! コメントランキング「国内」「経済」をテキスト抽出して一覧に。
・自分自身がニュースを振り返れたらいいかなという思いからスタート。ピックアップものは私の独断。太字箇所がピックアップした記事。余裕あったらコメントを入れます。
・webアーカイブのWAYBACK MACHINEから、当日18時以降のアーカイブをみる

【小西氏が憲法審査会に対する発言が炎上してる裏で】

“緊急事態の任期延長”憲法改正の条文案まとめる 維新、国民など2党1会派

今日も憲法審査会をやっているのです
そこで、こんな法案を“日本維新の会と国民民主党、野党系無所属議員の会派「有志の会」の2党1会派”が提出し、“今回の改正案をたたき台として、憲法審査会で各党が合意できる条文作成につなげたい考え”だそうです。

“緊急事態として自然災害やテロ、感染症のまん延などを想定しています。その上で、国政選挙の実施が「広範な地域」で「70日を超えて」困難な場合、国会議員の任期を延長することを可能としてい”るとのこと。

“緊急事態”に政治家が居てくれて、国民も“安心”ですね

こういう経過を細かく報じて、横暴な政治家の監視を多くの国民が出来るようにしてくれ


◇ ◆ ◇ 常駐コーナー ◆ ◇ ◆

🥸 第211回 国会の会期/2023年1月23日〜6月21日

審議一覧

衆議院インターネット審議中継

参議院インターネット審議中継

       ◆ ◇ ◆

🗳 2023年 統一地方選挙

【前半】2023年4月9日/道府県知事・議員、政令指定都市市長・議員
【後半】2023年4月23日/市区町村長・議員

選挙ドットコム ー 実施選挙一覧

       ◆ ◇ ◆

🇺🇸 We The Mediaまとめ

今回は★さんによるまとめです!(完成次第、思い出したら更新)

まとめのマガジンはこちら!

WeTheMediaの説明は記事の最後に。

       ◆ ◇ ◆

✨ 健康について

EriさんSubstack『「コンシャス・ストレングス(意識の力) 第二話-環境毒素」 by ジョーダン・セイザー
リンク

1. マックス・ゲルソン博士:「毒素が遺伝子形成に影響を与えている」
2. 遺伝子組み換え食品(GMO):主な遺伝子組み換え作物 (トウモロコシ、大豆、綿花、キャノーラ油)/養殖魚介類 (アトランティックサーモン)/ラウンドアップ・レディ作物
3. 遺伝子組み換え食品 (GMO):工場で飼育された牛、鶏、豚/品種改良小麦 (グルテン)/遺伝子組み換え綿花(コットン)
4. 人工甘味料(アスパルテーム、スクラロース/スプレンダ、アセスルファムカリウム/Ace-Kなど)
5. 人工着色料、保存料 (亜硝酸Na)(BHA、BHT)、安息香酸Na
6. 衛生用品 (フッ素/アルミニウム/アセトン・ベンジル類/PEG(石油由来の副産物)/パラベン/トリクロサン)、洗剤
7. (最終回) 調理器具と食品保存容器、電磁波対策

今回の範囲

【国内・経済とも】2023年3月30日18時頃にアーカイブされたもの(※WAYBACK MACHINEでの保存出来ずリンクなし)


🔴 国内ランキング

1〜10

《1》小西氏サル発言に反発続出 立民「本人に確認し対処」
《2》時給50円アップは「無理よ」 人気の保育園を支えるブラックな環境 #こどもをまもる
《3》立憲・小西議員、衆院憲法審を「サル」「蛮族」呼ばわりで「ほぼヘイト」非難轟々「私は憲法学者」発言にツッコミも
《4》「『スッキリ』がやったことは動物虐待です」動物愛護関係者が激怒する加藤浩次&春日「ペンギン池ダイブ」のヤバすぎる問題点
《5》余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分
《6》へずまりゅう、結婚式場ドタキャン激怒→自業自得リプ殺到で謝罪「今後は嫁を出しません」

この荒みの象徴みたいなだらしない操り人形のごとき男が注目され続けることのみ注目しておくポイントかと感じる。エンタメでも4件同様の内容で取り上げられる。2、3日前から顔を見てる。不快だ。
毎回この写真。不快のお裾分け。

《7》激震!立花孝志氏が政治家女子48党事務局長辞任 党の運営からも退く
《8》高齢者施設の車が衝突事故 9人病院に搬送される 愛知・稲沢
《9》【独自】国会答弁の下書き・議事録作成も…自民党「AI国家活用戦略」原案判明
《10》5~11歳の男の子20人に性暴力 元ベビーシッターに東京高裁も懲役20年判決 被害男児の父親「純粋な子どもの心の傷は消えない」

甘い。

11〜20

《11》「インボイス制度導入による“本名バレ”は芸名で活動する声優・俳優には致命的」日本俳優連合事務局の指摘にダンマリを続ける国税庁の愚
《12》1歳葵ちゃんは渡米して心臓移植を待つ…両親「何としても無事に」費用5億円、試練の末に決断

不勉強なので、何も言わないでおきます。

《13》「同性愛、母国で迫害」ウガンダ女性を難民認定へ 国の敗訴確定
《14》「蛮族の行為」「サルがやること」小西洋之議員 発言に批判殺到もマスコミに取材拒否…高市氏への追及で上げた株も台無しに
《15》【速報】立憲・小西議員が「サルがやること」発言で陳謝「不快な思いされた方におわびしたい」
《16》ショッキングな沈黙レベル…日本で「もうジャニーズ見ない」「ファン辞めます」の動きが起きない本当の理由
《17》「東京オリンピックを心から楽しめなかった」五輪汚職 出版大手「KADOKAWA」元担当室長が起訴内容を認める 初公判で
《18》元ボクサーの細川バレンタイン氏「黒人の伝統文化否定ではない」卒業式“隔離”問題で私見
《19》「なんで私企業のため税金が?」日ハム新球場の開業祝いに「ブルーインパルス」疑問を防衛省にぶつけた

個人的なことなのですが、エスコンフィールドが「綺麗だった」だの、今回のブルーインパルスを見たかったのに「仕事だから行けないけど」という社内の会話に一切興味もないし、感情移入も出来なくて困ってます。なんでこんなにも新しい(けど札幌ドームもあるし(札幌ドームなんかもいらないと思ってるけど)、全く建てる必要のない無駄の塊みたいな球場)というだけのものをありがたがってるのか理解が出来なくなってしまいました。前なら幾らかは乗れたと思うんですけどね。

だってさ、動機が金でしょ自然切り拓いてわざわざ建てる必要なんてある? 人々に“エンターテイメント”を提供します!なんて後付けの理由だよ、自然を消費して金儲けしたいんでしょ?

《20》「冒涜だ」「憲法学者か確認を」 衆院憲法審で小西氏発言に維国など反発

21〜30

《21》国交省元次官、「OBを社長に」要求 空港関連会社の人事に介入か
《22》「サル」発言で立民幹部「報道で見た。確認したい」「党の考え方ではない」
《23》定員割れなのに不合格 「地域の高校で学びたい」と障害のある18歳女性訴え 住む地域で教育機会異なるのはおかしい
《24》「下がれよ!」「お前だよハゲ」撮り鉄集団が罵声大会 救急隊出動で警察沙汰に...JR東「トラブルあった」
《25》小西洋之氏「サル」「蛮族」発言、党内外で波紋 本人はNHKに矛先...「あらゆる手段で報道姿勢の改善求めたい」「集団訴訟も検討」
《26》「日本大好きな外国人が、 空港で嫌いになっちゃう」 “全員”検査・申告の日本の税関は「関所」辛坊治郎が批判
《27》東京女子医科大学、約2億5000万円の申告漏れ 東京国税局が指摘 「受託研究費」の税務申告めぐり
《28》憲法審査会「毎週開催はサル」発言の立憲・小西議員が陳謝 「オフレコと・・・」(Yahoo!リンク見当たらず。FNNリンク貼ってます)

放送法の件は本当に高市氏にとってまずいことだった → 捏造で逃げ切る予定だったが何らかの理由で総務省が裏切った → 軽率な発言が多い小西氏が失言をしたタイミングで騒ぎ立てて、小西氏に矛先を向けた、などと妄想。
今後、小西氏が形勢を立て直すことはないんじゃなかろうか。捏造だった流れも出来てきて、永田メールの再来に見えてしまう…🤔

《29》給食費無償化 政府の少子化対策「たたき台」に盛り込みへ
《30》なぜテレビ局はガーシーをスルーしていたのか…国会での処分までガーシー問題が報じられなかったワケ

31〜40

《31》京都・保津川下り転覆 現場周辺で遺体発見 行方不明の船頭か
《32》4月からのNHK「受信料割増金」恐れる人の盲点 305億円削減「訪問員廃止」妥当と思えないワケ
《33》「コーンロウで卒業式“隔離”」の県立高校を直撃「頭髪指導意味わからない」「学校だって困惑する」割れる賛否
《34》立民・小西洋之議員、衆院憲法審査会「毎週開催はサルがやること」発言は「オフレコ」すでに撤回と説明
《35》「行政文書」流出問題 「内容は捏造」と断じた高市早苗氏の真意は 感じ取った〝悪意〟と信頼する部下たちへの確信

“総務省は22日、高市氏に関わる記述がある4つの文書について、「内容についての正確性は確認できなかった」とする精査結果を公表した。
また、流出文書は公文書管理法に基づく「行政文書ファイル管理簿」に記載されていなかった。管理簿は各省が公開し、情報公開請求などで「国民が知る権利」を担保する。つまり、国民の目に触れない状態で不適切管理されていた
→ そうなんだ。やりたい放題の文書保管状況ってことかな?

《36》「『猿の惑星』ではサルの方が知能高い」玉木氏が小西氏に皮肉
《37》民宿で就寝中の女性11人にわいせつ、男に懲役16年求刑…宴会後の大学生ら狙われる
《38》小西議員「サルがやること」発言に憲法審で反発相次ぐ 所属の立憲民主党内からも
《39》共産・志位氏「個々の議員の発言、コメントしない」 小西氏「サル」発言
《40》朝日新聞、講談社「ガーシー」本に厳重抗議 著者は元社員...「取材情報の無断利用」など問題視


🟡 経済ランキング

1〜10

《1》カルテルの電力3社に課徴金総額1010億円、公取委が納付命令 中国電力は過去最大の707億円

こういうニュースを勉強がてら深読みしたいのに…。本日はご紹介のみ。すみません🙇🏻

《2》男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到「なぜ自分でしない?」
《3》あおり運転 過半数が「後悔していない」 全体の2割が「したことある」 正当化する声も
《4》【独自】セブン&アイ そごう・西武の売却“再延期”の方針固める 売却期限設定しない方向で調整
《5》【速報】東京電力が値上げ幅“圧縮”29.3%→17.6%に 最新の「燃料価格」で再算定
《6》「日本人は平均3000万円の貯金を残して死ぬ」つまらない人生を送る"ただの貯金持ち"を今すぐやめる方法

プレジデントの記事。

貯蓄しとかないと恐怖を感じる世の中を作ったり、将来の不安を煽るヤツらがいるからだよ、政治家やあなたたちみたいな。

《7》この商品「よく返品されています」 米アマゾンが警告ラベルの表示開始
《8》みずほとLINE、新銀行断念 構想4年超で頓挫

こんな気味悪い銀行、誰が使うと思ったのか。自惚れるにもほどがあるな。

《9》カナダ人が「日本のトンカツ」を食べて唖然…震えるほど感動して発した一言
《10》「ケチとかそういう問題じゃない!」 友人同士でも「車だけは絶対に貸さない」人たちの言い分

11〜20

《11》電通、株主総会で五輪談合謝罪 社長「極めて重大な事態」
《12》EUのエンジン車全面禁止、ドイツが抵抗し「容認」に転換…合成燃料の定着は見通せず
《13》ディズニー、マーベルのパルムッター 会長を解雇 コスト削減で
《14》手取り16万円の非正規50歳、月給の〈時給換算結果〉に衝撃…「いつになったら、人間らしい暮らしができるのか?」

国民が不幸になる方向に社会の仕組みを作るヤツら、幻冬舎みたいな暗い怨念にまみれた記事ばかり書いて絶望感を与えてやる気を削ぐヤツら、根拠のない自信を与える発言や記事を書いて安心感与えて現実から目を背けさせるヤツら、などなど、陰湿な詐欺師・犯罪者の存在を国民が理解したら、その“いつか”がやってくると思うよ

《15》日野自、過去最大の1280億円の最終赤字 エンジン不正で
《16》「五公五民」と批判される国民負担率47.5%、数字の高低だけでは語れない真の問題
《17》英のTPP加盟、31日にも合意 発足11カ国以外で初
《18》JR九州、社員に出産祝い金30万~50万円支給へ 1万円から増額
《19》〈実話〉運送会社「全額支払え」→納得できない…。事故起こした社員に「元からの劣化修正分」まで請求、理由は「普段の運転が荒いから」【弁護士が解説】
《20》なぜ米国はWBCでの弱さを直視できないのか…チケットは激安、バーでは大学女子バスケ 「米広告業界で広まる大谷1兆円説」

21〜30

《21》グーグルの不適切広告の削除、昨年は52億件 前年より5割増
《22》【独自】セブン&アイ そごう・西武売却を再延期へ
《23》「偏差値が足りない分だけ鉄パイプで殴る」娘に医師の道を強制する母の狂気 …工業高校生とのデートに「生意気な!」と激怒
《24》月収78万円・50代のエリートサラリーマン…60歳定年「退職金3,000万円」で勝ち逃げも「こんなはずでは。」失笑モノの転落劇

安定の幻冬舎。失笑モノはあなたたちの書く陰湿な記事の方だ。金、勝ち負け、失笑、エリート、転落、惨めな価値観。

《25》ビッグモーターだけじゃない! 民間「車検不正」はなぜ絶えないのか 業者&利用客の“なあなあ関係”を断ち切るために必要なものとは
《26》電車の「顔と顔の連結」無くします 京王線の「非貫通車両」廃止へ 車両移動できない不便解消
《27》開業まで1年「北陸新幹線 敦賀延伸」各地でカウントダウン開始 東京~福井直結
《28》世界の時計ブランド別シェア 3位「セイコー」、2位「オメガ」、1位は?
《29》これから家を買う人必見!相鉄・東急「新横浜駅」開業の巨大インパクトとさらに開発がすすむ「駅の名前」
《30》政府の借金はむしろ増やすべきだ…「財政赤字を減らすべき」と考える人が理解していない資本主義の仕組み

そうだね、銀行が潤うもんね。

31〜40

《31》「言われたからやりました」無責任なスタッフに、歯科院長が言い放つ“強烈な一言”
《32》トラックドライバーや製造業は「業務量と給料が見合ってない」って本当?平均年収はいくら?
《33》登場時は「777万円」がいまや最安グレードでも「1375万円」! GT-Rがマイチェンだけでここまで値上がりした理由
《34》ホンダは「高級ミニバン」を導入するのか 新型「オデッセイ」再販の噂… 期待するのは「4人乗り仕様」の行方! 日本市場に熱望されるワケ
《35》「前が詰まって交差点内に取り残された」は当然違反! 抜けたと思っても横断歩道にクルマの後部が掛かっていたら「NG」だった
《36》中国は「世界平和の命綱」、経済回復を楽観-李首相がボアオで演説
《37》査定申込みで電話殺到!! 大体の金額を知りたいのに……なぜ買取店は「即決」を求めるのか
《38》トヨタ「アルファード」で爆走出来る? V6搭載の「最上級仕様」がGT7に登場! 新たな追加されたモデルとは
《39》ヨソから来た高給待遇の転職者がガンガン出世…"30代前半で1000万円超もザラ"で生え抜き社員の顔面蒼白

プレジデントってーのも、誌名の割に高給だの他者との比較だの、惨めな記事が多いよね。
幻冬舎とプレジデントとかしょうもないところの記事を非表示にしてランキング見れるようにしてくれないかな。

《40》【速報】セブン&アイ そごう・西武の売却延期を正式発表 次の売却予定日は示さず


🟢 エンタメランキング

《2》「私なら大人になったら訴える」子どもにトラウマ植えつける『水ダウ』幼稚園児かくれんぼ企画に殺到する猛批判


【We The Mediaについて】

日本のメディアって、結構嘘(とも言えるし誘導とも)が紛れてるんだな、と実感してるんですけど、海外も同じみたいです。だから市民がジャーナリストになって、真実と思しき情報をたくさんアップして、集合知で本当の情報を掴んでみようって試みがWe The Mediaと言われるメディアです。
場所はテレグラムで、知らない方にとっては敷居の高い場所になってるんですけど、それを、日本語に自動で翻訳して、日々まとめて感想一言入れて、って始めたのがしろのさん。その活動に賛同して、いまではまとめ班というキャラバンが出来上がってます。

なんで海外の情報なんか知らんきゃならんのか、それは海外のことがもろ日本に影響するからです。メディアが嘘ばかりついてるのもそのためです。明日は我が身です。情報は力になるので、予習をしておく感じです。


以上です!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?