菊花賞2023 レース回顧

レースラップ

12.7ー11.7ー11.1ー12.3ー12.6ー12.9ー13.1ー13.0ー12.8ー12.3ー12.1ー11.6ー11.7ー11.4ー11.8
前半60.4ー中間64.1ー後半58.6
 レースは、ドゥレッツァが大外枠から主張しハナを切り最初の1000mは流れたが、1200〜1800の極端に緩み先行勢が入り乱れる展開。最後の4Fは11秒台中盤で流れる中、インでロスなくレースを進めたドゥレッツァが抜け出し完勝。

◎6着 ハーツコンチェルト

 外枠であったため、後方で溜めてロングスパートの展開を予想していたがスタートが決まり、先行する形。松山騎手が手綱をがっちり掴んでいたので引っかかるギリギリだったのかもしれないがまずは良い位置を確保できたように見えた。しかし、中盤で後方勢が差を詰めてきた時に内に閉じ込められ、身動き取れず最終コーナーへ。一瞬の加速力があるタイプでないため、馬群に包まれ徐々に加速できなかった時点で負けを確信した。先行策をとった限りは腹を括って強気に競馬して欲しかったが不完全燃焼の競馬であった。これで条件戦からの再スタートとなるが、力はあると思うので、這い上がってきてほしい。

○2着 タスティエーラ

 休み明けなど関係なく、やはり強かった。レースは想定していたより後ろの位置取りでソールオリエンスを意識してのレース運びのように感じた。結果的に2着には来ているが、末脚が切れるタイプではないのでもう少し前で競馬して欲しかった。今回は、ドゥレッツァに敗戦したが、このレースだけで力関係が決したとは思えない。クラシック路線2着ー1着ー2着と間違いなく世代上位なので、古馬との対戦も頑張ってほしい。

1着 ドゥレッツァ

 能力上位の可能性は考えていたが、大外枠にも関わらずかなり人気していたので、馬券的には買えなかった。しかし、レース内容としては完勝で出入りの多いレース展開であったが操縦性も示した。しかし、中間でペースが緩み息が入ったことや2強が牽制しあったおかげで仕掛け遅れとなりこの馬に展開が向いたこと+ルメール騎手の好騎乗もあっての圧勝であったため、まだ2強との勝負付けは済んでいないと考える。ただ、新たなスターホースの誕生で低レベルと言われた3歳勢が古馬に挑む日が楽しみになった。

3着 ソールオリエンス

 タスティエーラを意識しすぎたことで外を回らされ仕掛けも遅れたため、勝ち馬には完全に出し抜かれた形となった。距離も少し長いかな。しかし、クラシック路線は、1着ー2着ー3着であった当馬も世代上位間違いなし。菊花賞上位3頭なら古馬とも戦っていけると期待したい。

4着 リビアングラス

 逃げて力を出し切ったと思う。しかし、ラップタイムからも中間でペースが緩み息が入ったことで前には展開が向いた。次走を見るまで評価は保留。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?