愚痴ぐちグチ

うりもさん主催の#愚痴1グランプリ。
参加しますっ‼︎

愚痴の相手?
もちろん旦那さんです笑

いっぱいいっぱい、
いーーーーーーっぱいありますけど、
特に気になってる些細だけど困ることを
ここで吐き出したいと思います。

旦那さん、気が利くタイプなんですね。
何かあると手土産とか用意する人なんです。
お付き合いしてる時は
『そんなとこにまで気が回って素敵だなぁ』
くらいにしか思ってなかったんです。

なんですが。
量がね、おかしいんです。

実家に帰る時に手土産を用意したいって
一緒に探しに行ったことがあったんですけど。

うちの実家は父母妹の3人暮らし。
私もいる4個入りのお菓子を買うのかと思いきや。

お煎餅48枚入りとか。
お饅頭6個入り×3とか。

いやいや、落ち着こう?
1人で饅頭6個って、いらないよ。

少ないと申し訳ないじゃん( *`ω´)

なんだい、それは名古屋の血なのかい?
(完全なる偏見)
(名古屋の方ごめんなさい)

手土産だけじゃないです。
ためにですね、いつも頑張ってるねって
労いスイーツを買ってきてくれるんですけど。

私1人に対して3個も4個も買ってくる。
(賞味期限は全て明日)

食べられんって。

スイーツだけじゃないです。

調味料を買ってきてほいしと頼むと
100%一番大きいサイズを買ってきます。
大人2人しかいないのに。
旦那さんは週末の夕飯した自宅で食べないのに。
冷蔵庫小さいのに。

最近は口うるさく『こんなにいらない‼︎』と
言い続けてきたからか
適量(それでも多い)になってきましたけど…

でもね。
量のことよりもね。

髪切ってきた嫁に対して
『なんか変な染め方してるね』
ってどういうことだ‼︎

そこは嘘でも
『可愛いね♡綺麗になったね♡』
って言いなさいよっ‼︎‼︎
(喧嘩中に無理なオーダー)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?