見出し画像

今日の空、鳥みたいな雲

こんにちは👋😃光守氏 天貴
(ひがし あき)です。

今日の夕方の空には、雲☁️が
たくさんあって、鳥みたいな
雲が出ていました。

羽毛のように毛羽だった鳥と
向かい合うようにスレンダー
な鳥がいるように見える雲
で、鳳凰が番で空を舞って
いるようでした。



鳥の頭が向かい合うように見える


左手の鳥
羽毛のような羽根


右手の鳥
シャープな羽根を広げ
長い尾羽を伸ばしているみたい


田園地の上空に
2羽の鳥が舞うように


西側の山の辺りの低い場所に
小さいけど積乱雲がある
東側の空も、左側の住宅の後ろに
小振りの積乱雲が見える


積乱雲の上空の雲が大きい
時々太陽が見え隠れする


雲が多く、正面の積乱雲は
大阪湾の向こうに出ている


休日耕地は今日ものどかだ
休耕地と住宅街
のどかな午後の風景


住宅街の向こうに見える山までは
車で15分ほどの距離がある
今日もやっぱり山には雲が乗っている


撮影していたら足元にクマゼミが
飛んできた⭐


大阪湾の向こう側の積乱雲
なので、かなり大きいですよね


なんだか不思議な形


休耕地
うす日
もくもく雲☁️


こちらは、今日の夕方の洲本川
の様子です。
風が止んで水面が穏やかな
状態だったので、水鏡のように
対岸の建物が映り込んでいまし
た。
水面にも空の青が写り込んで
とてもきれいでした。😊

今日の洲本川は鏡のよう
静かな水面に対岸の建物が写る


上の写真は、洲本市宇山の辺り
の洲本川で、下の写真は、同じ
く宇山の道路の街路樹の様子で
す。

洲本市宇山の街路樹
ここも街路樹はサルスベリです


そして、本日の大阪湾です。
雲が多く、海の向こう側には
積乱雲になりそうな雲がたく
さん出ていました。


住宅街の上空に見えていた雲は
これが時間と共に発達したものです
雲が多くて、積乱雲に育ちそうな
雲がたくさんある
雲☁️多し



右手は山の斜面で、
ミンミンゼミが合唱している
雲☁️もくもく



大阪湾の対岸の山影が
うっすら見える


水平線の向こうは和歌山県
今日ものどかな国道を走る


先日投稿した、淡路市塩尾の
漁港にあるアメリカデイゴの
木がいつの間にか刈り込まれ
ていた。

あんなに花が咲いてたのに、
マルガリータ(丸刈り)に
されちゃって😢(笑)

また、すぐに新梢が伸びて
今夏中に花が咲きます。😄

刈り込まれたデイゴ
こっちは丸刈り


で、これが前回投稿した、7月9日
に撮影したアメリカデイゴの花の
写真です。

7月9日に撮った写真
きれいに花が咲いている
デイゴの木が並ぶ道路脇

「きれいに咲いているなぁ」と
思っていたら、毎年いつの間にか
刈り込まれてしまい、「あれ?」
と、なります。😅

デイゴ、夏の花ですね。😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?