2022年シスター・クレアの好きなボイスオブザイヤー(?)

まずはじめに

 自分は今までシスター・クレアのボイスを全て買って、自分でその時の感情を見返せるようにどれも感想を書いてました。ただ、それを書くにあたってエゴサの邪魔になってしまうことやTLにしょうもない長文を流すのが嫌だったので、1ツイート(140文字)以内で書くようにしていました。今後もそのスタンスは変わらないですが、今年はたくさん刺激を受けて気持ちがうずうずしたのでそれを年内に上手く昇華するため、好きなクレアさんのボイスオブザイヤーを開催することにしました。(唐突)(?)(100%主観オブザイヤー)
 季節ボイスやシチュエーションボイスのどれも欠かさずリリースしてくれていたので、今年だけでも合計23個(EXボイスを除く)のボイスの中から1位を決めるという大変な審査になりました...。
審査基準としては自分の持つクレアさんへの印象、普段見てる日常的な表情の見え方、シチュエーションボイスらしい非日常感にフォーカスしてます。
そんな中で好きなボイスオブザイヤーに選ばれたのは
「シスター・クレア7月季節ボイス2022 Vol.2」です🎉🎉🎉
このボイスは7月に販売された2種類の季節ボイスのうちのひとつで、クレアさんと夜の海に行くという内容になっています。

感想(妄想)パート 


この先から内容バレ、自己解釈、妄想まみれの感想パートになります。オタクのキモいところが見たい人は読んでください。
 夏の暑さと清涼感を感じるVol.1と比べてVol.2は少しゆったりとした夜の雰囲気から始まります。夏の夜に涼しさを感じると、季節の針が次へ進む前になにか思い出を...と夜にフラッと出かけたくなる時がありませんか?自分は毎年あります。それと同じ心境かはわからないけど、思いついたようにクレアさんからお出かけの誘いを受けることになります。バス停に行く道すがら浜辺に着いたらあれをしようこれをしようと話しながら歩くクレアさんは、普段のように予定を楽しそうに話しているようにも見えたし、全部をやるには短くあっという間に過ぎていく夏を惜しんでいるようにも見えました。そこから慌ただしくバスへ乗って海へと向かいます。
 場面が変わってまず最初に食らうのはクレアさんからの水かけ。乾くかわからないから止めておこっかと言っていた理性のクレアさんは夏の海に溶けて消えていったらしい。可愛いですね。しかもやる気満々、ビックリするぐらい張り切ってる。そこに反撃はNOと言えるたぬきの自分偉いね。それに勢いを削がれて残念そうにしながらもやっぱり楽しそうなクレアさん。可愛いですね。そしてここでお互いの気持ちが落ち着いたことで月が目に映ります。クレアさん自身も時折、月のようにありたいと言っていることがありました。優しい光、暗闇にある光、自身だけでは輝けないけど受けた光で美しく辺りを照らす存在、夏の夜に降る月明かりと波の音の中で佇むクレアさんからまさにこういう儚げで幻想的な雰囲気と光景が伝わってきました。そこから語る口調は明るくて、だけど夏の終わりと一緒に消えてしまいそうで、2人だけの特別な思い出でどうにか繋ぎ止めておけたら...と感じる瞬間です。ちょうどこの後に公開された「少女レイ」の歌動画を見てより一層このボイスの解像度が上がりましたね。そこから波の音が少し続いて終わるのも2人だけの空間を残したまま引いていくかんじですごく良かったと思います。
 トラック4のフリートークでクレアさんがすごく言葉を選びながら感想を言ってたから、ここの話掘り下げてほしい〜!と思ってます。多分一生ないだろうけど。

おわりに 


というわけで今回は好きなボイスオブザイヤーということで普段はネタバレにならないようにしながら感想を書いているストッパーをとっぱらって思うままに書いてみました。改めて聞き返してるとはいえ我ながらよくもまあこれだけ妄想力発揮するもんだと関心しちゃいますね。自分は感想を書くのも好きですが、正直他の人の解釈を読むのも好きなのでボイス買ったオタクは軽率に感想タグをつけてツイートしてください。よろしくお願いします。感想を書きながら心の中に君だけの最強のイマジナリーシスターを構築しよう。
くだらないチラ裏感想文でしたがお付き合いいただきありがとうございました。毎年再販もあるから興味を持ったら聞いてみてください。
スマ虎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?