見出し画像

令和5年7月23日(日曜日)「今日は何の日」かな 政治家女子48党の代表権を巡る争いは、いよいよ、本丸、総務省との戦いになります。総務省が、斉藤健一郎が代表とする書類を受理するのか、それとも大津綾香にするのか、今迄と同じように受理しないのかです

令和5年7月23日(日曜日)「今日は何の日」かな 政治家女子48党の代表権を巡る争いは、いよいよ、本丸、総務省との戦いになります。総務省が、斉藤健一郎が代表とする書類を受理するのか、それとも大津綾香にするのか、今迄と同じように受理しないのかです
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

さて、今、日本で一番関心を持たれ
多くの日本人にストレスを与え
裁判に関して不信感さえ持たれている
政治家女子48党の代表権を巡る
立花孝志対大津綾香の争いですが
お互いに、一度ずつ
自分が、仮代表だと言う裁判を起こしたものの
裁判所は、司法判断に馴染まないという理由で
却下した事で勝負がつきませんでした

また、もう一つの戦いである
法務局は、本来なら
政治家女子48党の実権を持っている
立花孝志さん達が書類を出せば
形式なので、受理されて
終わると思われていましたが
懸念されていた
解任された代表のハンコが必要という
ありえない政党にだけ適用されるルールで
大津綾香のままで
変更はできませんでした
大津綾香側の勝ちと言えば、勝ちだとおもいます

それで、今から、一番の本命
政党を管轄する総務省での戦いになります

即ち、本来なら、総務省も形式なので
立花孝志さん側が
党内の手続きを得て
大総会までして
圧倒的な数で
改めて代表を斉藤健一郎に決めたので
それを受理したら
この騒動はここまで大きくならなかったのに
あろうことか、まったく総務省は動きませんでした

ただ、立花孝志さん側の署名を受け取っても
受理する、しないもいいませんでした
じっと、この騒動を見ていただけなんです

だから、裁判所では、決められない事が分かった
立花孝志さん側の申し入れを却下された事で
立花孝志さんは、とうとう、本丸
総務省に対して動きました

この騒動を決着する為に
総務省さん、そろそろ決めてくれませんか
斉藤健一郎が代表だと言う書類を
受け取るか、受け取れないか
7月末までにはっきりして欲しいと言ったのです

ただし、そんな事を口頭では
総務省に言っても
聞いて貰えないので
これ以上、遅くなるようだと
いろんな被害を受けているので
国家賠償を求めますよと言う
半分脅しも入っていると思います

ただ、さすがに政党を管轄する総務省と
喧嘩するようなお馬鹿さんではないので
あくまでお願いと言う感じで
来週、どんな国家賠償を求めるか
総務省に相談してやるそうです

こんな事をして
それをおそらく、ユーチューブの動画に流す事で
支持してくれている人達に
情報を流す事で
プレッシャーを与えるのです

けれど、多くの人が期待する
NHKをぶっ壊すような事
総務省はぶっ壊すはしないと思います

極めて、冷静だけど
要求を迫る
穏やかな立花孝志さんを
見る事ができると思います

けれど、そんな立花孝志さん達に対して
総務省が、どんな対応をするのかは
俺には分かりません

今迄通り、書類を受理せず
大津綾香、斉藤健一郎
どちらが代表かを検討すると言う事で
逃げる事で
政治家女子48党が潰れるまで
粘るつもりなのか

さすがに、立花孝志さんは強いという事であきらめて
受理して、代表を斉藤健一郎にするのか
それとも、何か、何癖をつけて
大津綾香にするのか俺には分かりません

でも、大津綾香さん達と密かに話をつけて
支配層の公安などが動いていて
大津綾香に、すぐに退任する事を条件にして
強引に大津綾香にする可能性も
俺はあると思います

それぐらい、権力者
支配層は、本気なら何でもやるし
実際に、立花孝志と政治家女子48党によって
NHKは追い詰められている気がするのです

なので、是非、立花孝志さんには
例え、代表は、大津綾香だと総務者がしても
どちらが決めないと言っても
あきらめないで欲しいです

というのも、立花孝志さんは、動画の中で
総務省が大津綾香にした時はあきらめて
代表を大津綾香に認めて
債務者に対して責任を果たすように
政党助成金を抑えたら
自分は引くような事を言っていましたが
立花孝志さんと親しく
いろいろ動画で解説してくれる
i日本一稼ぐ弁護士、福永活也さんによると
いくらでも戦える方法はあるそうです

というのも、役員は立花孝志さんが抑えていますし
大津綾香が代表になっても
役員会の承認がないと
何も決められず
自分で好きに役員を
任命はできないそうです

だったらずっと粘っていたらいいと言うか
役員会を開催して
代表を切ったらいいし
それが分かっているなら
そもそも相変わらず、
役員会に出てこない事も考えられます

それで、多くの人が言う
党の規約にある
代表は、1年間に1回
大総会をやらないといけないという規定があるので
その時に切ったらいいのです

いえ、そう言った
例え、総務省が大津綾香にしても
政治家女子48党の役員、
二人の国会議員、地方議員
党の職員は納得せず
徹底的に戦うと
総務省に伝えておけば
大津綾香を代表にする事など
最初から諦めると思うのです

という事で
どちらにしても
この戦いは、俺の予想では
立花孝志さんが勝つと思います

◎ 毎年の済度
令和4年7月1日の済度

令和3年7月1日の済度

令和2年7月1日の済度

2019年7月1日の済度

2018年7月1日の済度

2017年7月1日の済度

2016年7月1日の済度

2015年7月1日の済度

2014年7月1日の済度

2013年7月1日の済度

☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2023年
2022年 
2021年
2020年
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

泉州・河内お仕事済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日ブログ更新します
2、自転車済度(済度の先生として、自転車で、1時間程度出勤しています
憧れ言葉を、カウンターで、500カウント唱えています)
3、泉州、河内お仕事済度します
(仕事を通して、大阪の泉州、河内地方
全域にエネルギーを届けます)
4、自宅帰宅済度

※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○

●「晢カレンダー」2013年 日めくり

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件

■ 誕生花 ■

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■

キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?