見出し画像

令和5年8月5日(金曜日)「今日は何の日」かな 明日は、れいわ新選組に取っては重要な3つの地方選挙があります。それが福島県郡山市と千葉県柏市と兵庫県神崎郡市川町ですが、候補者が有力なので、絶対に負けさせられないのです

令和5年8月5日(金曜日)「今日は何の日」かな 明日は、れいわ新選組に取っては重要な3つの地方選挙があります。それが福島県郡山市と千葉県柏市と兵庫県神崎郡市川町ですが、候補者が有力なので、絶対に負けさせられないのです
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

明日は、れいわ新選組に取っては
重要な3つの地方選挙があります

それが、福島県郡山市議会選挙
ふるやま ゆい
千葉県柏市議会選挙
わかさ ともひろ
兵庫県神崎郡市川町議会選挙
後藤うみ になりますが
俺は、重要な選挙だというのは
この3人は、候補者として
本当に有力な候補なので
絶対に、3人とも
負けさせる訳にはいかないという事です

言い換えるなら
この3人の内
誰かが負けたら
結構ダメージがあるという事なんです

というのも、まず
ふるやま ゆい立候補者ですが
地元の郡山で子ども6人の
子育てしているそうですが
その内、 4人の障害を抱えているそうです

なので、それだけでも
すごいのですが
本来なら、とても、選挙に出ようとは
思わないと思いますが
4人の障害を持つ子供さんや
6人の子供を育てる事で
いろいろ行政に関して思う事があって
4年前から準備していたそうです

なので、1年ぐらい前に
れいわ新選組に応募する前は
政治家になるなんて
考えもしなかったという
れいわのボランティアの人達とは
ちょっと違うと思います

このふるやま ゆいさんが
どんな経緯で、
れいわ新選組の候補者になったのは
分かりませんが
少なくても、れいわ新選組の誕生した頃から
地方の政治家を志していたのです

しかも、そんなふるやま ゆい候補者には
18年間、郡山市で市議員を続けていたみどり党
会派、虹とみどりの会のへびいし郁子議員が
退任した後の後継者に指名されています

はっきり言って18年間、市議員として
活躍していたへびいし郁子さんの地盤を受け継ぎ
選挙にも応援して貰えているのです

俺は、これで落選したら
れいわ新選組のとしては
ショックだと思います

また、わかさ ともひろ候補者も
二人の子供を育てている
シングルファザーだけでなく
何と言っても、大蔵省に勤務し
芸名「大蔵 省」で活躍し
今は、建設現場にて電気工事の肉体労働で
汗を流しながらワンオペ育児に奮闘中。
-自然遊びのネイチャーゲーム指導員としても
子どもやパパママ向けのイベントで大人気
なんていう人は
れいわ新選組の向きと言えると思います

その上、このわかさ ともひろ候補者も
無所属で立候補をするつもりだったのを
柏市のれいわ新選組のボランティアが
気に入って、スカウトしたとの事
こんな事を落選させる訳にはいかないと思います

なので、れいわ新選組として
力を入れているというか
東京や関東で、当選した多くの議員も
応援しているみたいですし
もちろん、山本代表や
れいわ新選組の議員も
応援に駆けつけています

きっと、わかさ ともひろさんが
市議会議員になれば
れいわ新選組にとって
大きな力になってくれる事
皆分かっていると思います

それと最後は
後藤うみ 候補者ですが
この方も、4児の父で
何と坊さんです

それが、兵庫県のボランティア達と
交流している
無所属で立候補するのを
強い、れいわ新選組のボランティアの声があって
れいわ新選組公認となったそうです

正直言って、兵庫県は維新も強いし
兵庫県神崎郡市川町は、田舎だと思うので
れいわ新選組がどこまで
勝てるかは分かりませんが
この後藤うみさんも
議員になったら
大きな力になる気がします

それで、やはた愛さんも
つききりで応援していますが
兵庫県のれいわ新選組のボランティアも
全力で応援していると思います

こんな人を落選させたら
れいわ新選組にとっては
痛手だと思います

だから、今後のれいわ新選組の為にも
立候補がどんどん出て来て貰う為にも
負けて頂く訳には行かないのです

と同時に、その前の選挙
仙台市の選挙では
石井よしひとさんが惜しくも落選しましたが
仙台市は。政令都市なのか
区で当選する議員の定数は
12名と限られている事もあって
惜しくも落選しました

でも、それは定員が少ないから
れいわ新選組の実力では
厳しいという事もありますが
維新が地方でも台当して来て
仙台市の5区に1人ずつ当選させたとか
参政党が1人当選させたというように
維新と参政党が出て来たという事も大きいと思います

ただ、俺は、維新も、来年、大阪万博が失敗したり
参政党の地方議員もぼろが出ると思いますが
今は、れいわ新選組としては
苦戦すると思います

最後の一議席を維新や参政党を
競う事になると思うのです

なので、この3人は
絶対に当選して欲しいという事で
終わりたいと思います
よろしくお願いします

子育てしています。今まで特別支援学級のあり方について、教育委員会などに掛け合って、要望をだしてきました。

◎ 毎年の済度
令和4年8月5日の済度
れいわ新選組の山本太郎代表の「旧統一教会との関係、切れない政治家は退場」と言う歯切れよい言葉と、れいわ新選組の議員が、統一教会とまったく関わっていない事で、何と、3つもトレンドになりました。

令和3年8月5日の済度

令和2年8月5日の済度

2019年8月5日の済度
昨日は、金沢講演会でした。残念ながら、参加できませんでしたが、今日、タラバ君で聞いた限りではいろいろ反省点もあったみたいです。
願いたいと思います。

2018年8月5日の済度
長岡花火を見せ、今日の金沢済度の発表で、花火師の池端信宏さんは、加山雄三さんの長男だと伝え、時子さんと絶対愛の仲間に、うまく導いて頂いた霊界には脱帽しました

2017年8月3日の済度
今日、8月3日の夜、青春18きっぷで金沢に入ります。4日の真朝済度から10時半の済度、海の済度、館のカラオケダンス済度に参加させて頂いて一泊して、5日まで済度させて頂きます。お会いできる事楽しみにしています。

2016年8月3日の済度
8月の金沢済度ですが、8月5日の真朝から7日の真朝まで、済度させて頂く予定です。しっかり済度したいと思います

2015年8月3日の済度
暑いです。お仕事、くらくらします。温暖化現象だ。異常だと言って、天気、太陽を呪わないで、英霊の事を思って、暑さの済度、お楽しみ様します

2014年8月3日の済度
「河野談話」が、事実、捏造、関係なく、なんやかんや言っても、従軍慰安婦が、存在したことは事実です。なので、全責任、日本にあります。「従軍慰安婦」に懺悔して、済度させて頂きます

2013年8月3日の済度
水戸黄門のドラマが始まった日、すべての魂にとって、黄門様の印籠である晢通力を持っている事を意識して、済度させて頂きます
☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2023年 花のち晴れ~花男 Next Season~
2022年 スーツ シーズン7
2021年
2020年
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
○司法書士の日
日本司法書士会連合会が2010年に制定。
明治5(1872)年のこの日、太政官達「司法職務定制」が布告され、司法
書士の前身である代書人の制度が定められた。

○学制発布記念日
1872(明治5)年のこの日、太政官布告で「学制」が発布され、近代的な
教育制度が確立した。
当時は下等小学4年間、高等小学4年間の4・4制だったが、数度の変遷を
経て1947(昭和22)年に現行の小学6年間、中学3年間となった。

○はちみつの日
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年に制定。
八(はち)三(みつ)で「はちみつ」の語呂合せ。
3月8日は両組織が制定した「みつばちの日」となっている。
関聯サイト
日本養蜂はちみつ協会 http://group.lin.go.jp/bee/
関聯記念日
みつばちの日 <3月8日>

○ハサミの日
美容家で山野学苑創設者の山野愛子が、「針供養」に倣って「ハサミ供
養」を提唱し、1978年から実施。
八(は)三(さ・み)で「はさみ」の語呂合せ。
使えなくなった鋏[はさみ]の供養が行われる。
関聯サイト
山野学苑 http://www.yamano.ac.jp
関聯記念日
くしの日 <9月4日>

○ハモの日
大辰水産が制定。
八(は)三(み)で鱧[はも]の関西での呼び方「はみ」の語呂合せ。

▽独立記念日 [ニジェール]
1960年のこの日、ニジェールがフランスから独立した。
●「晢カレンダー」2013年 日めくり
3日 『明日ありと思う心のあだ桜
夜半に嵐の吹かぬ
ものかは』
8/3 ●●●●

これは、済度の先生が
よく晢法で言う言葉です

元々は、親鸞聖人が、9歳の時、得度される前夜に詠まれた歌だそうです
9歳でこんな歌が出て来るとは信じ難いですが
意味としては、今、美しく咲いている桜が、明日も見ることができるだろうと安心していると、夜に強い風が 吹いて桜の花が散ってしまうかもしれない、ということを教えています

すなわち、明日ありと思う心の仇桜とは、明日はどうなるかわからないという
世の中や人生の無常を説いたことばになるのです

また、済度でも、意味は同じです
明日が思うな。那由他桁有縁霊は
一瞬、一瞬、誓通力を求めている
今日一日も、寄ると触ると
済度三昧しなさいという事です

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
759年 鑑真が唐律招提(後の唐招提寺)を建立
1347年 英仏百年戦争でフランス北海岸の町カレーを英軍が占領。カレーの
市民6人が自主的に人質となり町を解放
1492年 コロンブスが第1回の西方への探検の為、スペインを出発。10月12日
にサンサルバドル島に到着
1914年 第一次大戦で、ドイツがフランスに宣戦布告
1918年 富山県西水橋町で漁師の妻ら300人が米屋などに押し掛ける。新聞で
報道され米騒動が全国に飛び火
1935年 アルプス山脈を南北に貫く山岳道路「グロースグロックナー・ホッ
ホアルペン街道」が開通
1940年 ソ連がリトアニアを併合
1943年 武田長兵衛商店が武田薬品工業に改称
1944年 テニアン島の戦いが終結。日本守備隊約5千人が全滅。マリアナ諸島
全域における日本軍の抵抗が終了
1945年 米軍が、B29による機雷敷設で日本の港湾と内海航路を完全に遮断し
たと発表
1949年 北海道の夕張炭鉱でガス爆発。死傷者14人
1957年 茨城県の米軍飛行場附近で、L-22連絡機が超低空飛行をして自転車
で通行中の親子に接触し、母親が即死
11960年 ニジェール共和国がフランスから独立
2005年 モーリタニアでタヤ大統領の不在中に軍部が無血クーデター
2009年 初の裁判員制度を適用した裁判が東京地裁で実施

■ 誕生花 ■
銀銭花[ぎんせんか] Flower of Hour
花言葉:乙女の美しい姿

日々草[にちにちそう] Periwinkle
花言葉:友情

サントリナ(綿杉菊) Cotton lavender
花言葉:移り気な人
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日
1567年<444歳> 伊達政宗(戦国武将, 仙台藩主「独眼竜」)[1636年歿]
1593年<418歳> 豐臣秀頼(大名, 豐臣秀吉の子)[1615年歿]
済度人 ○○さん
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■
1997年[14年前] (初代)一条さゆり
(ストリッパー「関西ストリップ界の女王」)<60歳>
キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?