見出し画像

令和6 年2月20日(火曜日)「今日は何の日」かな 今年に入って、初めてのれいわ新選組の地方選挙の公認候補出ました。広島県福山市議会議員選挙(4月7日投票)公認 山田ゆみ候補予定者です。しかし、勝っているのに、今年最初なの。不思議です

令和6 年2月20日(火曜日)「今日は何の日」かな 今年に入って、初めてのれいわ新選組の地方選挙の公認候補出ました。広島県福山市議会議員選挙(4月7日投票)公認 山田ゆみ候補予定者です。しかし、勝っているのに、今年最初なの。不思議です
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

れいわ新選組ですが
去年の統一地方選では
大都市ではまったく勝てなくても
普通の市では多くの議員を当選させてました

しかも、その後も
勝たせていて
今は何連勝中でした

それで、今や
60人程度の地方議員います

だけど、去年の年末には
当選者どころか
公認の立候補者もなし

もう地方選挙は
止めたのと
本当に不思議というか
さっぱり理解できませんでした

というのも、他党で言えば
大きな自民党、立憲、維新、共産などは
地方選挙がんばっていますし
小党の参政党も、今、内部で
あれだけごたごたがあってもガンバッテ
当選させています

NHK党でも、党名では
イメージが悪いので
無所属の、それぞれのメンバーの人から党名をあげる
諸派構想でがんばっています

なのに、れいわ新選組だけは
地方選挙まったくしていないというのは
やっぱりおかしいのです

だってれいわ新選組は
山本太郎代表が、おしゃべり会で言うように
政治家になりたいという人は
なかなかいないと言っても
地方選挙は、毎週、何か所で
行われています

それに、トータルでも6割以上の確率
最近だったら、100%という高い確率なのに
れいわ新選組の力を借りて
地方議員になりたいという人が
全然いないとは思えないからです

それでいないという事は
立候補させる条件が厳しいというか
やはりある程度いい人でないと
れいわ新選組の方針としては
立候補させないと言うか
勝てると思う候補として出さないか

今、衆議院選挙があったら
地方選挙で動いているボランティアメンバーは
混乱したり
へとへとなので
動けないので
兎に角、今は、国政選挙一本に
絞っているとしか思えないのです

ですが、そんな中で
れいわ新選組の今年に入って初めての
地方選挙の公認候補が出ました

それが、
広島県福山市議会議員選挙(2024年3月31日告示/ 4月7日投票)
公認 山田ゆみ 候補予定者
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/19809/

です

ただし、この山田ゆみ予定候補
ネットで、調べたけど
今の段階では、山田ゆみさんの情報は
まったくありませんでした

だけど、今のれいわ新選組が
公認候補にする女性です
きっと、素晴らしい候補だと思います

いずれにしても
広島、岡山のボランティア
中国地方のボランティアの人達の中には
山田ゆみ さんを知っている人もいるのか
いないのかは分かりませんが
出てくれた事には喜んでいました
俺も、応援したいと思います

◎ 毎年の済度
令和5年2月20日の済度
今迄は、頑固なれいわ一択の60歳のおっさんの俺でしたが、色眼鏡が外れた立花孝志 の山本太郎を超える魅力と、いえ、政治家女子48党の女の子にやられてWさとうに、フォロー申請して、フォローして貰えました。嬉しいです

令和4年2月20日の済度

令和3年2月20日の済度

令和2年2月20日の済度
新型コロナウイルスの検査で「陰性」と
判明した乗船者が船から下りているそうですが
隔離しないことは大きな問題みたいです。日本終わっていますね。

2019年2月20日の済度
今日は、今日は何の日済度しては、誕生日として3人の善友を迎えています。しかも、1人は元カノのお母さんの誕生日でした。左手に元カノの母の名前書いて願わせて頂きます。

2018年2月20日の済度

2017年2月20日の済度
2月22日東京講演会に、一人導引します。今、何かと話題になっている豊洲にある会場、しっかり豊洲も願いながら、導引済度楽しみたいと思います
2016年2月20日の済度

2015年2月20日の済度
今日は、明日の大阪講演会の食事会の司会の練習するので、特定の事を、絞らずに全体を済度したいと思います

2014年2月20日の済度
済度の善友、真朝の4時に、当たり前のようにキクの家に来たる これって、結構、すごくないですか

2013年1月20日の済度

☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2024年 コードギアス
2023年 『ムーンライト・シャドウ』
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
湯道
2022年 
2021年 
2020年
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
世界社会正義の日(World Day of Social Justice)
2008(平成20)年の国連総会で制定。2009(平成21)年から実施。

○旅券の日
外務省が1998(平成10)年に制定。
1878(明治11)年のこの日、「海外旅券規則」が外務省布達第1号として
制定され、「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用された。
それまでは、「御印章」「海外行免状」と呼んでいた。
関聯サイト
外務省 http://www.mofa.go.jp

○交通事故死ゼロを目指す日
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から
実施。
2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。
関聯記念日
交通事故死ゼロを目指す日 <4月10日>
交通事故死ゼロを目指す日 <9月30日>

○歌舞伎の日
1607(慶長12)年のこの日、出雲の阿国が江戸城で将軍徳川家康や諸国の
大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露した。
関聯記念日
歌舞伎座開業記念日 <11月21日>

○アレルギーの日
日本アレルギー協会が1995(平成7)年に制定。
1966(昭和41)年のこの日、免疫学者の石坂公成・照子夫妻が、ブタクサ
による花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリン
E(lgE)を発見したことを発表した。
関聯サイト
日本アレルギー協会 http://www.jaanet.org
関聯記念日
アレルギー週間 <2月17日~2月23日>

○尿もれ克服の日
排尿障害の病気を克服した女性らで作る団体「ひまわり会」が2005(平
成17)年に制定。
「尿(2)も(英語でtoo=2)れ(0)」の語呂合せ。
関聯サイト
ひまわり会 http://www.geocities.jp/himawarikai20040918/

○県政発足記念日 [愛媛県]
1873(明治6)年のこの日、石鉄県と神山県が合併して愛媛県が誕生した。
1973(昭和48)年に最初の記念行事が行われ、「愛媛県章」「愛媛の歌」
が制定された。
関聯サイト
愛媛県 http://www.pref.ehime.jp

□二の午[にのうま] <2月2回目の午の日>
初午とともに稲荷社で祭礼を行った。

※多喜二忌
プロレタリア作家・小林多喜二[こばやしたきじ]の1933(昭和18)年の忌
日。
東京・赤坂で特高警察に捕らえられ、その日のうちに拷問によって虐殺
された。

※鳴雪忌,老梅忌
俳人・内藤鳴雪[ないとうめいせつ]の1926(大正15)年の忌日。
別号の老梅居から「老梅忌」とも呼ばれる。

●「晢カレンダー」2013年 日めくり
20日 すべての出来事は
気づきのシナリオ
3/20 ●●●●

俺の解説

この世に起こる事は
いいこと、悪い事も
すべて、自分に気づきを与えてくれる為
魂の成長の為
と言う事は
精神世界に関心のある人は
十分に、理解していると思います

しかも、この気づきは
誰にでも、起きていますが
気づきを与えて頂いている事に
気がツイテいて、感謝している人には
どんどん起きています
この事も、分かっていると思うのです

しかし、済度人に、与えて頂いている気づきとは
こんなレベルではありません
この世に起こる事は、すべて済度人の為にあると
言ったらいいぐらいなのです

何故なら、皆さんにしろ、俺にしろ
この世に生まれて来た人類の最大の目的は
済度の先生、すべての魂の親に会う為ですし
この世に起きている事は
今年の夏、異常に暑かった事も
宇多田ひかるさんの母のような
芸能人が自殺する事も
世界中で、今も、戦争がある事も
日本で、大きな地震が起きる事も
全部、責任は、我々済度人にある

俺は、本当に、そう思っているからです

なので、そんな済度人を
済度の先生のような
絶対愛にさせる為に
直接、直結している霊界から
与えられる気づきは
本当に、感謝で、一杯です

是非、皆さんも
そんな気づきを頂いて
共に、魂を成長させて
頂きたいと思います
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
1723年 江戸幕府が男女の情死に厳しい規制。心中者の弔いを禁止、生き残
りは殺人罪。心中事件を扱った狂言等の上演・出版も禁止
1905年 日露戦争・奉天会戦の前哨戦が開戦
1933年 築地署事件。プロレタリア作家・小林多喜二が特高警察の拷問によ
り築地警察署で死亡
1946年 ソ連が千島・南樺太の領土編入を正式に宣言
1947年 イギリスがインドの独立を承認
1968年 金嬉老事件。清水市で2人を射殺した金嬉老が、寸又峡温泉で客らを
人質に5日間立てこもり、在日朝鮮人差別の実態を訴える
1974年 フィリピン・ルバング島で戦闘を継続していた元日本軍少尉・小野
田寛郎に冒険家・鈴木紀夫が接触。日本の現状を説明し帰国を促す
1996年 薬害エイズ問題で、厚生省が非加熱血液製剤の取扱に関する内部資
料を公表
■ 誕生花 ■
カルミア Kalmia
花言葉:大きな希望

カルミア Calico bush / Mountain laurel
花言葉:称讃

チューリップ<白> Tulip
花言葉:望みのない恋
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日
1883年<128歳> 志賀直哉(小説家『暗夜行路』)[1971年歿] 1949年文化勲章
1886年<125歳> 石川啄木(詩人, 歌人, 評論家『一握の砂』『悲しき玩具』)
[1912年歿]
1936年<75歳> 長嶋茂雄(野球(内野手・監督)) 1988年野球殿堂
1943年<68歳> アントニオ猪木(プロレス, 参議院議員[元])
1951年<60歳> 美内すずえ(漫画家『ガラスの仮面』

済度人 □□□、◎◎◎、△△△
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■
897年[1114年前]惟喬親王(皇族, 文徳天皇の子, 歌人)<数え54歳>
1933年[78年前] 小林多喜二(プロレタリア小説家『蟹工船』)<29歳>
特高警察に捕らえられ拷問によって虐殺
1962年[49年前] 鳥井信治郎
(経営者, サントリー創業, 日本の洋酒産業の創始者)<83歳>
1966年[45年前] チェスター・ニミッツ(米:海軍軍人)<80歳>
Chester William Nimitz
キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?