見出し画像

【毎日のお掃除は好きですか?お掃除スケジュール化作戦①】

【生活クリエイト部 お掃除編】

子育て中、何に時間を取られるかと言ったら、郊外に住んでいると「車の送迎」が結構な時間の幅をきかせてきます。
小学生から高校生まで、ヘタするとそれ以降も💦
バス停や駅が遠いと子供のお抱え運転手です😭
夕食の支度をして子供を送る、また迎えに行く。
我が家が家庭教師を依頼していた時期には、バスの本数が少ないので最寄ってないけど1番近い駅まで車で30分、先生を送る任務がありました💦

そんな業務に時間をとられ、子育て真っ最中は、最低限の家事で目をつぶることが常でした😓

その名残で、家事代行が生業とはいえ最近の家のお掃除も全く。
ほこりや汚れはこれ以上ほっといたらやばいというところまでお掃除できない自分でした😅

しかし先日書いた通り、子どもたちの彼・彼女が来るようになりどうしたら我が家の掃除ができるのか考えざるを得なくなり…😅

私の問題は
①日々掃除の時間を後回しにしてしまう
②掃除中家族に呼ばれると、掃除していたことを忘れてしまう💦

そんな問題を乗り越えるために😊

◎掃除のスケジューリングをする(月2回・3時間)
◎3時間終わるまでは掃除の時間(途中で誰かに呼ばれてその場を離れても、必ず掃除に戻ってくる)
◎毎日の掃除機かけなどは好きな頻度で。あとは、全くやらないという選択もあり😁


を基本ルールにしました。
毎日こまめに掃除をするのができないとなれば、まとめてやるという作戦です💪
月2回3時間というのは、家事代行の隔週定期依頼の頻度と時間設定で、要は自宅の掃除を隔週定期の掃除依頼としてやる😁ということです。

家事代行を始めた当初、3時間ぶっ通しの作業は消耗が大きかったですが、2年、3年たつと慣れるもので、今は3時間終わると清々しさだけが残るようになりました(成長✨✨😭)

また、家では料理や掃除をやっていると、だいたい誰かに呼ばれ😫その後「あれ?さっきまで何してたんだっけ?」と冬ならこたつにあたり込んでしまうしまつ😅
そうなると、やりたかった掃除は中途半端になり、夕飯の支度の時間がせまりタイムアップ😭
なんてことがあるので3時間の区切りを設け、何がなんでもその時間は掃除の時間にあてることにしました。(抜けた時間は計算しません。後にずれ込んだ時間を捻出することは難しいので💦)

これは子どもたちが全員成人した今だからできる時間設定ですね💦(3時間が難しければ2時間を月2、3回とか)

でも月2回みっちり掃除するようになったら、綺麗になっている場所がところどころある、それだけでも自分が癒されます。(自分でした掃除ですが💦)

あとスケジュールが変わっても、できるだけ近い日程に変更し月2回の頻度は下げないように心がける。
掃除しないようになると、ずるずる「掃除?まぁいっか💦」になってしまうので、そこは譲らず決めています😊

これで一歩ステップアップできました😊✨✨

そして次のステップはこんな効果も✨✨😊

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!