好きな色なんですか?

会話の中で質問って絶対すると思います

相手と距離を近くしたい、仲良くなりたい時に
どう質問するかが大切🙋‍♂️

良い質問とは相手の答え1つを深掘る質問

良くない質問は、全部違う方向からする質問

例えば
良くない質問の例として

Aさんの好きな食べ物は?
ちなみに好きな洋服はどんなの?
ちなみに行ってみたい場所とかある?
ちなみに好きな動物は? 
ちなみに好きなスーツケースは?

答えが返ってきたら、話題を変えた質問をする
これ仲良くなりたいのであれば
質問としては良くないです

理由としては
相手の答えに興味がないと思われるのと
相手の本質がわからないので距離が近くならない

好きな食べ物は?と聞いて 

「カレーライス!」
と返ってきたら
なんでカレーライスが好きなの?

 「辛いのが好き!」
みたいに返ってきたら

なんで辛いの好きなの?
辛いもの食べるのしんどくない??
とか聞くと

「刺激が好き!」とか言ったら

じゃあバンジージャンプとかやったことある?

「50回くらいあるよ!」

こんな感じで1つを深掘りすると
相手の本質がわかると思います!

質問の時は相手の答えの1つを深掘りすること
を意識していきましょう😀😀😀

思ったんですけど
「好きな色なんですか?」
って質問の答えを深掘ると
その人の色がどんな質問よりも
わかるんじゃないですか?


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?