見出し画像

自己紹介・投稿の方針について

はじめまして、tamaSA です。

これから記事を書くのに本名でしようか、ペンネームにしようか悩んだけど
ちょっと名前映えしないんで本名やめました(笑)
(でも、ペンネームは本名由来です)

noteをはじめよーと思い立って、アカウント作り、方針が定まらずダラダラ色々(FXネタとか)書いてたんだけど、もう統一性無いわ、おもしろくかけないわ・・・で全部記事を削除ww

一からやり直すことにして、テーマ決めました!!

難しいことを楽しく!わかるようになった皆さんが、喜んで使えるノウハウをドンドン書いていこうじゃないか!と。

主に中学~大学の数学や物理ネタ、そして、意外と思うかもしれませんが、国語(現代文)や英語もですね、理系には理系のやり方があるんですよね。
そんな解き方ノウハウとか、数学の楽しさとか、そういったものを皆さんにお届けできたらなーって思います。

自己紹介でもあるように、私、宅地建物取引士ですし、ファイナンシャルプランナーなんですね。そういった知識もフル活用して生きてますので、ぜひみなさんに生きる知恵的な情報をお届けできたら本望です!

とりあえず、私が何者なのか知らないままでは、記事を楽しく読めないと思いますので、簡単に自己紹介いたしますね。

tamaSAってナニモノ?

1985年7月生まれ 丑年 土星人(-)

阪神タイガースが優勝した年に生まれました。2024年1月現在で38歳
オッサンに大接近なうです!

2009年 理工学部物理学科 理論物理学専攻 卒業

少し経歴が特殊ですが、高校は普通科を卒業した後、
理工学部物理学科で理論物理学を専攻しておりました。

大学卒業後は大手不動産会社に就職

「おいおい、なんで理系が不動産会社なんだよ」と言われそうですが、これ、私の強みなんですね。まぁ、なぜそうなのかというのは、また気が向いたら記事にしようと思います(笑)

仕事は営業職でしたが、営業だけでなく企画業務でも実績を残しました。

新卒で入社した会社では12年働き、そのうち6年が営業職、残り6年が企画職(新規事業立案、運営、軌道に乗せるみたいな仕事)でした。

2020年 うつ病一歩手前で行って退職

激務過ぎて重度の適応障害になってしまい、会社を3ヶ月休み、もう復帰できる状態でなくて会社を辞めました。(このころ丁度、大殺界ど真ん中)

2020年~ ファイナンシャルプランナー事務所開設!

するも、全然需要無くてお金だけパンパン出て行って瀕死状態に。
FX投資も失敗しまくり借金まみれ・・・(しくじり先生みたいな話)

2021年~ 救世主現る!(現職)

独立をした前職の先輩が声をかけてくれて、今はその会社でなんとか人生盛り返す・・・(大殺界抜けたタイミング)

とまあ、経歴でこんな感じなんですけど・・・
実はですね、前職の頃からこっそり塾講師・家庭教師もやってたんです。
学生バイトの頃からの延長ですね。

そして現在

■不動産会社で宅地建物取引士、営業マンとして活躍中!(めっちゃ家売ってます!)
■FP事務所を個人事業主として運営中(事務所は所属会社の事務所お借りしてます♡)
■FXトレーダーとして頭角を現し、ちょっと儲けれるようになりました。
■夜は塾講師、宅建士の受験対策講師やってます。
■これからは、オンラインで講師業をやろうかと思っています。
 その前にまず、このnoteでいろいろノウハウを提供していきたいと思います。

はい、長くなりましたが私の勉強に対する考え方をお伝えします!

うちの会社の若い衆にも言うんですが
物事は「構造(STRUCTURE)」を理解するということが大切なんですね。

それさえ理解できれば、正直(東大、早慶合格や弁護士試験合格は無理でも)ある程度のところまでいけます。(正直、MARCHや関関同立、行政書士くらいまでは余裕で合格できます。)
模擬試験でも偏差値30台から偏差値60前後くらいまでは全然いけます。

あと、はっきり申し上げます。
努力は大事ですが、
努力する部分を間違えると「ただの時間の無駄遣い」
(タイパ世代の人は良く分かってますよね。)

その無駄な努力になってしまう原因というのは以下のとおりです。(数学の場合)
■基礎が身についていないのに、
 難しい問題やろうとする ⇒ 無駄レベル99

 よくよく考えてくださいねこれ。これ、勉強できない人の約半数以上がこれやってるんですよ。もうそんなバカバカしいこと今すぐやめなさい。
 お箸の使い方知らない人が、いきなり小豆をお箸で拾えるわけがないんですよ。物事には順序があるの!

■構造を理解していない。 ⇒ 無駄レベル90
 例えばね、数学で出てくる公式(定理)だけを覚えて意味が解ってないっていうことを言ってます。数学なんてものは、基礎概念さえ理解すれば東大で出題される問題だって解けるんですよ。
 法律の知識がいる宅建や行政書士だってね、法の構造を知ればほとんど覚えられるんですよ。

■教科書を舐めてるやつ ⇒ 無駄レベル80
 物事を理解するために、この世で最も分かりやすくて最高の参考書は「教科書」なんですよ。これは実際東大生も言ってます。
 東条〇機や正岡〇規の顔に落書きしてる時間があったら、教科書を一から勉強しなおしてください。

■覚えないといけない「英単語、熟語」「漢字」等は、実生活で使いながら覚える。(このnoteでは丸暗記系のことは一切取り扱わないよ~)

暗記系は真面目に真摯に、コツコツ取り組んだ人しか勝たんのです。これだけはサボらない。(私が学生の頃はコレさぼってたから、非常に苦労しましたよ)


言いたいことや伝えたいことは以上です。

これから投稿する記事は、大変申し訳ないのですが、「受験対策」には不向きだと思います。(傾向と対策は施していないので)

ただ、基礎をちゃんと理解する。構造で理解するという点においてはかなり役に立つはずです。

是非お役立てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?