見出し画像

接着剤のダバァはあの100均グッズで解決!?

「接着剤をひっくり返すととっても悲しい」
これ、模型やっている人なら誰しも一度は経験のある あるあるだと思います。

自分も先日 久々にやってしまいました。
しかも万冠に入ってる流し込みタイプのサラサラのやつを。

スタンディングデスクにしているところから転げ落ちたので辺り一面にブチ撒けて机の塗装は剥がれるし、制作中のパーツにもかかって溶け出しているし でもう散々。

これはいかんと、
歳と共に手元がおぼつかなくなってくるのは仕方ないとして、接着剤の転倒防止策を 何かシステム的に解決する方法はないものかと考えてみることにしました。


接着剤を悲しみから救いたい

まずは既存品のチェック

改めて調べてみると
かなりあるあるのお悩みなので

対策グッズとしてこんな既製品や

Youtubeを見ても、自作されている方も結構多いみたい。

だた、自分としてはもう少しコンパクトでかつ手軽に導入できるものが欲しかったので、折りに触れてはなんかないかと 持ち前のニンジャ粘着力で探し回っていたところ ついにジャストフィットのものを見つけました。

自分的に「これ良くないですか?」

それがこれ

100均 セリアのミニチュア ビールカゴ。

以前も『電池の収納に使える』とか『使いかけの瞬着立てておくのに丁度いい』など 様々な便利利用法で何度もトゥイッターでバズりまくった実績のある例のあれが ここでも実力を見せつけます。

これを
こうして
こう!

これがクレオスの角瓶にジャストフィット。
あまりにぴったりなので蓋持った状態で 振ってもそうそう外れません。

装着すると ビンだけの時に比べて単純に底面積が広がる事と、全体の重心位置が中央に寄るためか 置いた時の安定感がグッと増します。

あまりに便利なので3つ買って 良く使うビンにも装備させちゃいました。

どれも転倒すると とっても悲しいものばかり

もう一つの接着剤あるあるにも

あとこれも接着剤あるあるだと思うのですが
中身の量が減って来ると蓋についている筆に接着剤がつかなくなる問題。

下手すると残量半分ぐらいでもう接着剤が上手く取れなくなります。

これ蓋を閉じたときと開けてるときで筆先の高さに差が出るためなので、ある程度は仕方ないものではあるのですが…
(あまり下にし過ぎると閉じ込んでいるときに筆が曲がる)。
制作中に接着剤が付かなくなると結構イライラするポイントです。

そんなお悩みにも これ。横幅が接着剤のビンと同じサイズなので、接着剤の残りの量が少なくなってきたらビンを傾けて置くこともできちゃいます。

こんな感じ
もっと残量が少なくなったら ビンを回して 角を下に向けて置くことも

勿論、素人のやっている事だし、固定されているわけでもないので 中身の残量とかビンの転倒には十分気を付けて自己責任の範囲でお願いしたいのですが。これがなかなかに便利です。(調べるとインク沼 界隈なんかでもこういうビンを斜めに傾けておくアイテムがあるみたいです。)

こんな接着剤あるあるで困っていて、転倒防止のアイテムをお探しでしたら
よければお試しください。

100円なので気軽に試せるのも良いところだと思います。


追記

今後クレオスは角瓶をやめて丸瓶に移行していくみたいですね。
折角ジャストフィットのスタンドが見つかったと思ったのに…悲しみ。

接着剤だばぁとの戦いはこれからも つづく…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?