#7 音楽と僕

最近Twitterのスペース機能を良く使っているのですが、熱量を持った話はやはり面白いですね。
ラジオのようにコメントを拾って1人喋りしたり、親しいFFさん数人でワイワイ話したりしてるのも聴いていて楽しいです。
僕も毎週木曜日23:00頃から雑談枠してるので、興味があれば遊びに来てほしいです!
#ジャマラジスペース  で調べてみてください!


どうも、おっちーです。

今日は、僕の音楽遍歴について、需要があるかわかりませんが書いていきます。

①音楽との出会い

僕が音楽に興味を持ったのは中学生の頃でした。
それより前はカラオケに行っても「残酷な天使のテーゼ」しか歌える曲がなかったのですが、そんな僕をみかねて中学の友達がWALKMANを貸してくれました。湘南乃風、YUISonar PocketGReeeeNなど彼の趣味全開の曲が詰まったプレイリストを聴くにつれ、音楽っていいなと感じるようになりました。(彼は3年前に交通事故でこの世を去ってしまいましたが、感謝の想いは持ち続けようと思います。)
この後、僕もWALKMANとスマホを母に買ってもらい、好きな曲を繰り返し聴くようになりました。


②アニソン期

中学時代は、アニメにハマった時期でもありました。FAIRYTALE、NARUTO、スケットダンス、ハイキューなどを追いかけているうちに、そのOP曲やED曲は自然に歌えるようになりました。
NARUTO主題歌のアルバムやSPYAIRのアルバムはかなり聴き込んだことを覚えています。


③第一次ラジオ期

高校に入るとアニメからは少しずつ離れていったのですが、それと代わるようにTOKYOFM「SCHOOL OF LOCK」にハマりました。この番組は“未来の鍵を作るラジオ”をコンセプトに、10代学生に向けたさまざまな企画を行っています。ラジオの中の学校で、僕はAlexandrosMrs.GREENAPPLEに出会いました。青春を描いた様々な歌は、僕の高校生活の支えになりました。(ミセスの新体制も応援しています)

④アイドルソング期

高校生活の支えになったもう一つの柱がアイドルです。欅坂ひらがなけやき(日向坂)の音楽が僕の心を鷲掴みにして、坂道グループのファンになりました。
アイドルにハマったきっかけについては以前noteに書いているので、よければそちらもチェックしてみてください!


⑤第二次ラジオ期

大学入試の受験勉強で一度離れたラジオに再びハマったのは、自粛期間のことでした。一気に時間ができた僕は、昔ラジオを聴いていたことを思い出し、日向坂経由でオードリーのオールナイトニッポンを聴き始めました。そこからラジオの面白さにハマり、気づけば1週間に最大20番組聴くほどのラジオリスナーになりました。YOASOBI緑黄色社会はラジオを担当したことをきっかけに聴くようになり、他にもラジオで流れた曲をチェックする日々が続いています。
特に音楽好きにオススメしたい番組が、Inter FM「佐藤満春のジャマしないラジオ」です!この番組は毎週邦楽ロックを中心に1つのバンドを特集しているのですが、往年のバンドから新進気鋭のバンドまで幅広く特集しているのが特長です。
邦楽ロックに触れてこなかった僕にとって、ラジオは音楽との出会いの場になっています。これからも新たな音楽を求めて、ラジオを聴いていきたいですね。


ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?