見出し画像

らべあろ企画に駆け込みチャレンジ

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
気がついたら、新しい年に入ってもう半月。
年末からバタバタしているうちに
いつの間にか日にちが……

バタバタがいちだんらくしたので
今回は、久しぶりに、
企画に参加させていただきたいとおもいます。
……と、  
素晴らしい闘いはすでに進んでおり
途中からお邪魔いたします。
ラベンダーさん、alohaさん、
素敵な企画をありがとうございます。

季語:独楽

独楽の思い出……幼稚園の頃に大会があったなぁと。
冬休み明け、
園庭に横一列にならんで、
みんなで一斉に独楽を回して 
独楽が倒れた子からその場にしゃがんでいき……
一番長く回った子が優勝!
私は、早めに、しゃがんでいたなぁ……。
大会まで毎日、必死にヒモを巻く練習をしたのを覚えています。
小学校1年生の時には、
図工の時間に
紙テープで作ったなぁ
まだボンドがかわいていない時に回してしまい……
崩れてまたはじめから作り直した悲しい記憶が……。
あっ(汗)
前置きがながすぎました。
そんな独楽で一句

独楽模様はじめて開く絵本かな

こまもようはじめてひらくえほんかな

私は一つ一つ違う独楽の模様が大好きです。
独楽の模様は、
止まっている時と回っている時とでは
違って見えます。
止まっている時の模様を見て、
「回るとこんな感じかな?」
と思っていざ回してみると……
想像通りの模様だったり、
想像とは全然違う模様だったり。
回してみないとわかりません。
絵本も、タイトルや表紙の絵を見て、
「こんな内容かな?」
と想像しながら、
いざ開いてみると……
想像通りの内容だったり、
はたまた、想像とは違う思わぬ展開のストーリーだったり……。
独楽の模様は「回るとどんな模様なんだろう」
絵本も「どんな内容のおはなしなんだろう」
ドキドキワクワク。
物事も、
いざ、やってみないとわからないことばかり
想像通りだったり想像と違ったり……
何事も、やってみなきゃ、わからない。
人生はチャレンジ!
今年も新しいことにチャレンジしていきたいなぁ~
とおもいます。


読んでいただきありがとうございました。

ラベンダーさん、alohaさん、
ギリギリの参加で申し訳ありません。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?