見出し画像

「諦めないでやってきて良かった」五十路の意地 「M-1グランプリ2021」 個人的まとめ

こーんにーちはー!
そして新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて,新年一発目の投稿となる今回の記事
は,去る12月19日に行われた漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2021」が東京都港区六本木のテレビ朝日第1スタジオから生放送で行われ,ソニーミュージックアーティスツ(SMA)所属の錦鯉が優勝。17代目王者に輝きました。
「漫才か漫才じゃないか論争」が巻き起こったマヂカルラブリーの優勝から1年。
過去最高レベルとなった今大会について,今回は個人的な採点も交えながら書いていきたいと思います。
それでは参ります!

はじめに


まずはじめにいつものように大会の概要を整理したいと思います。
今年は史上最多6,017組のエントリーの中から熾烈な予選を勝ち抜いた9組と,決勝戦当日に行われた敗者復活戦での勝者1組の合わせて10組がネタを披露。審査員7人の投票で王者が決まりました。
ちなみに,敗者復活戦は毎年,決勝戦が行われるテレビ朝日のとなりの六本木ヒルズアリーナの極寒の野外ステージで行われます。
敗者復活戦では16組がネタを披露し,視聴者投票の結果,今年がラストイヤーだったハライチ(ワタナベエンターテインメント)が決勝戦最後の切符を掴みました。
なお,今年のファイナリストと審査員,敗者復活戦のメンバーは以下の通りです。

【M-1グランプリ2021 ファイナリスト】 ※五十音順

インディアンス (吉本興業)
 田渕 章裕・き む
オズワルド (吉本興業)
 畠中  悠・伊藤俊介
真空ジェシカ (プロダクション人力舎)
 ガ ク・川北 茂澄
錦 鯉 (ソニーミュージックアーティスツ)
 長谷川雅紀・渡辺  隆
モグライダー (マセキ芸能社)
 芝  大輔・ともしげ
も も (吉本興業)
 せめる。・まもる。
ゆにばーす (吉本興業)
 は ら・川瀬名人
ランジャタイ (グレープカンパニー)
 伊藤 幸司・国崎 和也
ロングコートダディ (吉本興業)
 堂前  透・  兎
ハライチ (ワタナベエンターテインメント・敗者復活組)
 澤部  佑・岩井 勇気
【M-1グランプリ2021 決勝戦審査員】 ※席順

オール巨人
富澤たけし (サンドウィッチマン・2007年大会王者)
塙  宣之 (ナイツ)
立川志らく
礼   二 (中川家・2001年大会王者)
松本 人志 (ダウンタウン)
上沼恵美子 
【M-1グランプリ2021 敗者復活戦】 ※所属事務所は省略。

ダイタク
 吉本  大・吉本  拓
ヨネダ2000
 清水亜真音・  愛
男性ブランコ
 浦井のりひろ・平井まさあき
さ や 香
 石   井・新   山
ハライチ
 澤部  佑・岩井 勇気
 アルコ&ピース
 酒井 健太・平子 祐希
金属バット
 小林 圭輔・友保 隼平
ヘンダーソン
 子安 裕樹・中村 フー
カベポスター
 永見 大吾・浜田 順平
からし蓮根
 杉本 青空・伊   織
アインシュタイン
 稲田 直樹・河井ゆずる
東京ホテイソン
 ショーゴ・た け る
ニューヨーク
 嶋佐 和也・屋敷 裕政
見取り図
 盛山晋太郎・リ リ ー
マユリカ
 中谷 祐太・阪本 匠伍
キ ュ ウ
 清水  誠・ぴ   ろ

今年も大会のMCは今田耕司さん・上戸彩さんが務めました。
前回大会王者・マヂカルラブリーによる開会宣言から始まった今年の大会。
今年は昨年までの大会と2つ違う点がありました。
まず1つは,オープニングの審査員登場です。
以前までは名前が呼ばれて真ん中の階段から1人ずつ登場していましたが,今年は審査員紹介のVTRが流れたあと,VTRを投影していたカーテンが降りて7人の審査員が一斉に登場するというスタイルに。お笑い界に数々の金字塔を打ち立てたレジェンドたちが一斉に登場するのは,かなり迫力がありました。
審査員たちは登場後の今田さんとのトークで,松本さんが先日行われて賛否両論が巻き起こった「THE W」の話題に触れたり,塙さんが今年,「水曜日のダウンタウン」の企画で見事仲直りを果たしたおぼん・こぼんさんの名前を挙げるなど,会場の笑いとネットの話題を浚いました。
次に2つ目は,ファイナリストたちの登場の仕方です。
例年までは舞台中央の下から競り上がって階段を降りて登場していました。今年は,ファイナリストたちが登場してくる競り上がりの台座が回転する仕掛けが加えられ,より登場が豪華になりました。
また,今年もネタの出番順は「笑神籤」(えみくじ)というくじによるくじ引きで,くじを引かれたコンビは待機場所からスタジオへ即移動し,煽りVTRが流れたあとに即ネタを披露するというかたちが取られました。そんな出番順を決める大事な笑神籤を引いたのは,今年の東京オリンピックで金メダルを獲得した柔道の阿部詩選手と,卓球の水谷隼選手でした。


長々と話してしまいましたが,そろそろこの辺で本題へ参りましょう。まずは,ファーストラウンドのネタから見ていきます。

コンビ名の上のかぎ括弧は大会公式キャッチコピー,コンビ名の左横の丸数字は出番順,コンビ名の右横の括弧は所属事務所。所属事務所の下の時刻はネタの開始時刻。

ファーストラウンド

「やんちゃとぶきっちょ」
エントリーNo.635

① モグライダー (マセキ芸能社)

19:14

【審査員の得点】
巨 人  91点
富 澤  93点
 塙   92点
志らく  89点
礼 二  90点
松 本  89点
上 沼  93点

合 計 637点

個人採点:87点

美川憲一さんの代表曲「さそり座の女」を題材にしたネタでした。
この曲の歌い出しが「♪いいえ私さそり座の女」であり,性別と星座を聞いた人が外れているというところから「さそり座の女」になる可能性を消したいということになりますが,正解も分からず当てずっぽうで星座と性別を言っていく事になるというネタでした。
個人的には美川さんが活を入れるときに使う「お黙り」から派生した「お黙り案件」という台詞はインパクトがあって好きでした。

「奇天烈の極み」
エントリーNo.3033

② ランジャタイ (グレープカンパニー)

19:27

【審査員の得点】
巨 人  87点
富 澤  91点
 塙   90点
志らく  96点
礼 二  89点
松 本  87点
上 沼  88点

合 計 628点

個人採点:85点

風が強い日に外に出たくないという国崎さんの提案から始まる漫才は,国崎さんが終始独特の奇声を発しながら舞台上を暴れまわるランジャタイさんの世界観そのままの漫才でした。
途中で風で飛ばされた猫を飼うというくだりがあるのですが,その猫の名前が「ニャンちゃん」で,なんともランジャタイさんが尊敬し,ネタで良く使うウッチャンナンチャンの「ナンチャン」っぽく聞こえるという一幕も。
あまりにも奇天烈なネタに審査員の上沼さんが呆然としていた(本人曰く「気を失っていた」)りと,今年の「M-1」を大きくかき回し,審査員の松本さんの言葉を借りると,国崎さんのTシャツの伸縮率が気になりつつ,見る人の体調も分かるようなネタでした。

「NO M-1,NO LIFE」

エントリーNo.3355

③ ゆにばーす (吉本興業)

19:38


【審査員の得点】

巨 人  89点

富 澤  92点
 塙   91点
志らく  91点
礼 二  93点
松 本  88点
上 沼  94点

合 計 638点 

個人採点:92点

SNSで喧嘩してしまったはらさんは,喧嘩した相手をディベート(討論)で倒したいと宣言。相方の川瀬名人さんに相手をお願いすることにします。

ディベートでは,負けた人が勝った人の今年の消費税をおごるという謎のルールも。
ディベートのテーマは「男女の友情はありかなしか」というテーマで,はらさんは賛成派,川瀬さんは反対派で意見を述べていきました。その中で怒涛のしゃべくり漫才が展開され,徐々に川瀬さんがはらさんのことを相方としてだけでなく,女性としても見始めていることが明らかになるという展開のネタでした。以前の決勝戦よりも漫才のレベルが研ぎ澄まされているように感じましたし,審査員の礼二さんの言葉にもあったようにテーマ設定の目の付け所が素晴らしいなと感じるネタでした。

「敗者復活枠」

エントリーNo.2179

④ ハライチ (ワタナベエンターテインメント)

敗者復活戦勝者発表 19:55
ネタ開始 20:00

【審査員の得点】

巨 人  88点
富 澤  90点
 塙   89点
志らく  90点
礼 二  89点
松 本  92点
上 沼  88点

合 計 636点 

個人採点:95点

歳を取ると体が鈍るので運動を始めようと様々な運動のメリットを言う澤部さんの横で岩井さんがそのデメリットを羅列していく…という展開の漫才。澤部さんは横槍を入れられてもあまりキレませんが,これが立場が逆転し,岩井さんが横槍を入れられる立場になると岩井さんは感情を爆発させて激しく怒るという普段のハライチの岩井さんが淡々とボケて澤部さんがツッコむスタイルではない,新しいハライチの型を見せてもらったなと感じると共に,結成15年目のラストイヤーに自分の今一番したい漫才をやりきったようにも感じました。


「屈折のエリート」

エントリーNo.76

⑤ 真空ジェシカ (プロダクション人力舎)

20:14

【審査員の得点】


巨 人  90点
富 澤  89点
 塙   92点
志らく  94点
礼 二  94点
松 本  90点
上 沼  89点

合 計 638点 

個人採点:92点

つかみの川北さんの「CDTVのメガネの奴です」が本来はガクさんの方であるという所からまず面白かったです。
また,漫才の内容も「一日市長」を任されたガクさんが市の職員の川北さんからいろいろな仕事内容を教わるというもので,その中で「十日副市長」「五秒秘書」など,ちょっと気になるワードが様々散りばめてあるだけでなく,キャンペーン襷が駒澤大学の襷であるとか,川北さんがガクさんに「好きな法律だけ守ればいい」と助言するところ,キャンペーンで訪れた先でまんじゅうを2つ頼むときの頼み方が2進法の2であるなど…細かいところに頭脳的な笑いがあって,さすが高学歴コンビだなと思わせるようなネタでした。僕は初めてお二人のネタを見たのですが,かなり面白かったです。

「シン・東京スタイル」

エントリーNo.2372

⑥ オズワルド (吉本興業)

20:29

【審査員の得点】

巨 人  94点
富 澤  95点
 塙   95点
志らく  96点
礼 二  96点
松 本  96点
上 沼  93点

合 計 665点 

個人採点:97点

前回大会でも決勝戦に進出した実力派のオズワルドのお二人の漫才は,「安定」の2文字に尽きる漫才でした。
友達がいないという畠中さんが伊藤さんの友人の中からいらない友達を一人くれないかというなかなかトリッキーな提案をするところから漫才が始まります。
漫才が進んでいく中で,伊藤さんの友達の中で借りた金を返さない,詐欺もする「小林」という友達がいることが判明。そこで伊藤さんの
「小林いらねーなぁ!」
というツッコミが炸裂します。
畠中さんの若干狂気じみた行動に,伊藤さんが絶妙な声の張り具合でツッコむまさに正統派の素晴らしい漫才でした。個人的には漫才としては一番面白かったです。

「やわらかハード」

エントリーNo.4141

⑦ ロングコートダディ (吉本興業)


20:49

【審査員の得点】

巨 人  89点
富 澤  90点
 塙   93点
志らく  95点
礼 二  95点
松 本  91点
上 沼  96点

合 計 649点 

個人採点:89点

「生まれ変わり」をテーマにした漫才で,生まれ変わった後は神様が天界で生まれ変わる先を決めるという話からそのときの練習をしようという漫才でした。その中で「ワニ」に生まれ変わりたい兎さんが「肉うどん」に生まれ変わって,そのグレードが徐々に下がっていき,最後は「45万㎞走ったワゴンR」に変わるというどこかトリッキーさもある面白い漫才でした。

「50歳 おバカの大冒険」

エントリーNo.3761

⑧ 錦 鯉 (ソニーミュージックアーティスツ)


20:54

【審査員の得点】

巨 人  92点
富 澤  94点
 塙   94点
志らく  90点
礼 二  96点
松 本  94点
上 沼  95点

合 計 655点 

個人採点:94点

とにかく雅紀さんのバカさ加減が爆発しているネタで,この雅紀さんのバカさ加減に渡辺さんが抜群のワードで冷静にツッコむ対比が最高でした。

漫才のテーマは「合コン」
後輩と合コンに行きたいという雅紀さんが合コンのシュミレーションをするのですが,まずはじめに「合コン」のことを「寄合」と呼ぶ渡辺さん。その後,お互いにヒートアップしていくという新しい錦鯉さんの形を見た抱腹絶倒の漫才でした。
個人的には,ネタ終了後にMCの今田さんが「50歳での合コンは僕の胸にグイグイ刺さる」と言っていたのも印象的でした。

「快速 ボケ特急」

エントリーNo.3107

⑨ インディアンス (吉本興業)


21:07

【審査員の得点】

巨 人  92点
富 澤  91点
 塙   93点
志らく  94点
礼 二  94点
松 本  93点
上 沼  98点

合 計 655点 

個人採点:93点

田渕さんの怒涛のボケに対してきむさんが抜群に対応するインディアンスさんの真骨頂を見た漫才でした。

個人的に特に面白かったのは,きむさんの「叫んでる女性がいる」という話で,田渕さんが「楽天モバイル!」と大声でボケるというくだりが今にぴったりだなと思い,最高でした。
きむさんのツッコミが追い付かないほどテンポのいい漫才で,見ていてとても気持ち良かったです。

「なにわNEWフェイス」

エントリーNo.6

⑩ も も (吉本興業)


【審査員の得点】

巨 人  91点
富 澤  90点
 塙   91点
志らく  96点
礼 二  91点
松 本  92点
上 沼  90点

合 計 645点 

個人採点:89点

自分の見た目に合ってない欲しいものや特徴を言っていく中でお互いがお互いのイメージを言い合っていくという漫才で優しくてかわいいコンビ名とは裏腹になかなか激しめのやり取りでギャップを感じる漫才でした。


ファイナルラウンド

「快速 ボケ特急」
エントリーNo.3107

①⑪ インディアンス (吉本興業)


21:38

【個人採点】96点

今よりもっと売れて名前を呼んでもらいたいという田渕さんが街頭インタビュー・番組の告知・凱旋ロケの3つのシチュエーションで相変わらずの高速ボケでボケ倒しました。
個人的には,2つ目の「番組の告知」で楽屋で怖い先輩がもう中学生さんだというのが面白かったです。

「50歳 おバカの大冒険」
エントリーNo.3761

②⑫ 錦 鯉 (ソニーミュージックアーティスツ)


21:43

【個人採点】97点

街中に逃げ出した猿を捕獲したいと奮闘する雅紀さんですが,猿とおじいちゃんを間違えたり,自分で仕掛けた罠に何度も引っ掛かるなど…バカさ加減がパワーアップ。
そんな中,渡辺さんの
「身体中をバカが駆け巡ってやがる」
という切れ味冴えるツッコミが炸裂。会場は爆笑の渦に包まれていました。
終始,爆笑のまま終わった漫才の最後の最後に雅紀さんが放った「ライフ・イズ・ビューティフル」という台詞はまるで錦鯉さんの生き様を体現しているようで目頭が熱くなりました。

「シン・東京スタイル」

エントリーNo.2732

③⑬ オズワルド (吉本興業)


21:49
【個人採点】96点

ラーメン屋さんで並んでいた畠中さんが自分の前におじさんに割り込まれて,ちょうど自分の前で終了してしまったという話から広がる漫才で,その中でなぜか畠中さんがおじさんの肩を持ったり,畠中さんの理想とする伊藤さんと話しかけるなどの狂気的な部分が。漫才の中で立場が頻繁に入れ替わり,そこに伊藤さんがしっかりと的確なタイミングと間でツッコミを入れていき笑いを確実に取る穏やかで安定した漫才で,見ていてとても心地よかったです。

まとめ

「『M-1グランプリ2021』17代目チャンピオンは錦鯉に決まりました!」
審査員7人中5人の得票を得る圧勝で,午後10時06分に優勝が決まった錦鯉さん。優勝が告げられ,カメラが錦鯉のお二人に向けられるとそこには既に熱い抱擁を交わすお二人が。男同士の友情や,熱いコンビ愛,苦節してきてようやく報われたことへの感謝など…さまざまなことが一瞬にして頭をよぎったのだと思います。
その後,放送で音声は拾えていませんが,渡辺さんが雅紀さんの耳元で「ありがとう」と呟きます。それを聞いた雅紀さん。
抱擁が終わると雅紀さんの目には大粒の涙が。
隣にいる渡辺さんも感極まった表情に。
コメントを求められるとまず,雅紀さんが
「諦めないでやってきて良かったです。僕はラストイヤーが56歳なので今年決められて良かったです。」
渡辺さんが
「雅紀さんとコンビを組めて良かったです。」
とそれぞれ語りました。
この様子を見ていた舞台裏や舞台袖にいる他のファイナリストたち,審査員の塙さんや富澤さん,そしてテレビを見ていた多くの中年の方々……。多くの人たちが涙を誘われたのと同時に勇気をもらったことと思います。
優勝翌日に出演した「ラヴィット!」(TBS)のMCの川島明さんの言葉を借りると,
「全国の多くの中年が目をパンパンにして(泣き腫らして)出社した」のではないかと思いますし,「魂は歳を取らない」何をやるにも,遅いということはないし,何歳からでも努力すれば必ずそれは実を結ぶということをお二人が体現してくれたように感じました。
筆者は,北海道札幌市出身で雅紀さんと同郷です。北海道のスターがまた生まれたなというのと,札幌吉本時代の同期であるタカアンドトシさんも成し得なかった「M-1制覇」という快挙を成し遂げ,初めて北海道にM-1の優勝トロフィーを持ってくるという偉業を達成した雅紀さん。同じ道産子として誇りに思います。

最後に少しこぼれ話を。

個人的に歴代「M-1グランプリ」優勝者34人の出身地を調べてその割合を算出し,グラフ化してみました。

M-1グランプリ優勝者出身都道府県
M-1グランプリ優勝者の出身都道府県別割合のグラフ

トップは大阪府が11人(33%)で,次いで京都府が4人(12%)と関西勢がワンツーフィニッシュする結果となりましたが,3番手は東京都で3人(9%)という結果となりました。

以下,優勝者が2人いる県が4県(うちコンビで同郷が2県),1人いる道県が今回の雅紀さんの優勝で北海道が加わり,7道県となりました。
表やグラフから分かるように,M-1優勝者がいる都道府県は13都道府県あります。まだ優勝者のいない県からの優勝者が出ることを楽しみにしたいと思います。
※ このデータは,あくまでもご参考までに。

いぶし銀のゴールデンエイジ,史上最高齢でM-1を制した錦鯉のお二人の今後の活躍が楽しみです。くれぐれもお体はご無理なさらないように……。

新年一発目は昨年から書き続けてきた文章がようやく上がる形でのスタートとなりました。

今回も最後までお読みいただき,誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。そして次回の投稿もお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?