見出し画像

賛否両論の激戦 「THE W」 個人的まとめ

こんにちは!
去る12月13日,今年で5回目となる女芸人日本一を決める大会「女芸人NO.1決定戦 THE W 2021」の決勝戦が東京・汐留の日本テレビS1スタジオから生放送で行われました。
結果的には接戦でオダウエダさんが優勝し,5代目女王に輝きましたが,ネット上では結果について賛否両論が巻き起こりました。
今回,そんな今年の「THE W」の個人的な感想を書き連ねたいと思います。
少し長めの記事になるかとは思いますが,最後までお読み頂ければ嬉しいです。

※ 大会をまだ見ていない方は,見逃し配信で大会をご覧になってから読まれることをおすすめします。

はじめに

まずは,大会の概要と結果を整理したいと思います。 「THE W」は,女性であればピン芸・漫才・コントなど笑いのジャンルを問わず,芸歴や年齢,事務所所属の有無を問わないという,いわば「女性芸人の総合格闘技」ともいえる大会で,決勝進出者10組をAブロックとBブロックに分け,それぞれの暫定1位と挑戦者を1対戦ごとに戦わせるという「勝ち残りノックアウト方式」を採用しています。
今年のファイナリストは,以下の10組でした。

【Aブロック】
ヨネダ2000 (清水亜真音・愛/吉本興業)
紅しょうが (稲田 美紀・熊元プロレス/吉本興業)
茶 々 (吉本興業)
TEAM BANANA (山田 愛実・藤本 友美/吉本興業)
オダウエダ (小田 結希・植田 紫帆/吉本興業)

【Bブロック】
天才ピアニスト (竹内 知咲・ますみ/吉本興業)
女ガールズ (あいかガールズ・なつきガールズ・まちこガールズ/フリー・吉本興業)
ヒコロヒー (松竹芸能)
スパイク (小川 暖奈・松浦 志穂/吉本興業)
Aマッソ (村上・加納/ワタナベエンターテインメント)


今年の「THE W」のトーナメント表


今年からは,各ブロックのファーストステージで敗退してしまった8組の芸人の中から,テレビリモコンのdボタンによる国民投票で最も得票数が多かった1組が最終決戦に進出できる敗者復活戦制度の「国民投票枠」もあり,3組での最終決戦となりました。 最終決戦では,Aブロック勝者のオダウエダさん,Bブロック勝者のAマッソさん,国民投票枠の天才ピアニストさんによる3組での最終決戦となり,大方の予想を覆し,オダウエダさんが優勝を果たしました。
MCは昨年に引き続き,フットボールアワーの後藤輝基さんと,水卜麻美アナウンサーが務めました。
ちなみに,後に後藤さんは大晦日に生放送される「大晦日は笑って年越したい!笑う大晦日」のMCになることも発表されました。
決勝戦の審査員は昨年度から変更となり,以下の7名が担当。漫才・コント・ピン芸…様々なジャンルのネタを一斉に見て審査するという難しい審査でしたが皆さん,頭を抱えながら本気で審査していました。


【審査員】 ※順不同
駒場 孝 (ミルクボーイ)
田中 卓志 (アンガールズ)
哲 夫 (笑い飯)
ヒロミ
友 近
久本 雅美
リンゴ (ハイヒール)

余談ですが,今年は,昨年の大会のセットを踏襲しつつも色のトーンが少し落ちたように感じました。

今年の「THE W」のセット(MC席)


また,オープニングの演出が変更になり,昨年度は控え室からの生中継からのスタートでしたが,今年はMCのお二人がスタジオ前の廊下で軽くトークしてからスタジオ内に入ってきてオープニングという形になりました。個人的には結構好きな演出でした。
なお,今年も「応援ブース」と題した生配信が日本テレビの公式YouTube,Twitterのライブ配信,ニコニコ生放送であり,大会サポーターのさらば青春の光・森田哲矢さん,フワちゃん,日向坂46・佐々木久美さん,そして応援サポーターであり,昨年大会の女王である吉住さんがゆるく楽しく大会の模様を見守っていました。
(配信ではフワちゃんが大暴走。号泣したりするなどして,スタッフに怒られたり,ネットで叩かれたりしていましたが…)
今や,大会と配信はセットの時代。
配信を見ながら大会の模様を見るのも大会を楽しむ醍醐味のひとつかなとも思いました。


応援ブースの生配信を務めた4人
左から佐々木久美さん・森田哲矢さん・フワちゃん
吉住さん


前置きがかなり長くなりました。それでは,本題へ参りましょう!ここからは決勝に進出した各組のネタの感想を綴っていきたいと思います。それでは参りましょう!

※ 「」は,大会公式キャッチコピー,○数字はネタの披露順,括弧内は所属事務所。

【Aブロック】


「若き奇才の未来型漫才」

① ヨネダ2000 (吉本興業)

トップバッターは,ヨネダ2000さんでした。
ネタは喧嘩したストイックなお相撲さんの友人に謝罪するための方法を考える漫才で,メンバーの愛さんがその友人を演じ,清水さんが謝罪する友人をそれぞれ演じました。
ネタ中,愛さんが「どすこいどすこい」という台詞を連呼。頭から離れないリズムとして強く印象に残りました。段々2人で「どすこいどすこい」がハモってきたり,その合間に長渕剛さんの「乾杯」の曲を入れてみたりと,次々に変わる話の展開に驚かされるとともに,新人ならではのフレッシュさを感じさせるトップバッターで会場の空気を作るに相応しいネタだったように感じます。


「リベンジに燃える 西の横綱」

② 紅しょうが (吉本興業)

昨年大会の準優勝の紅しょうがさんの漫才は安定していました。熊元さんの声量の大きいボケに稲田さんが冷静にツッコむ,紅しょうがさんのスタイルは崩さず,その中に今回は稲田さんの暴露話を入れてくるというネタに奥深さが出たネタだったように感じます。
ネタは,稲田さんのデートに熊元さんが「引き立て役」として一緒に参加することになり,熊元さんの存在感が強い中,その中で「海」だけが共通点の寿司とサーフィンという趣味の話題から,熊元さんの特技だという「アルプス1万尺」に発展。高速の「アルプス1万尺」でその最中に相手の服の生地を確認するというなんとも熊元さんらしいボケのある漫才でした。
個人的には,紅しょうがさんの漫才のラストの「また聞いて~!」が今年も聞けて嬉しかったです。

「怪演! 謎多きコント女優」

③ 茶 々 (吉本興業)


芸歴2年目での決勝進出となった茶々さん。前職はミュージカル女優という異色の経歴の持ち主でお笑い芸人さんでは珍しく,美人さんでもあります。
そんな茶々さんのネタは,電車の中での親子のやり取りを聞いている茶々さんが,子供の「やりたいけど,今は出来ないこと」を目の前で次々とやっていくというなんとも意地悪な女性を演じました。
このネタはなんと台詞が全くなく,ただただ無言で子供のやりたいことに使う小道具の手数だけで笑いを取る,というスタイルで,お笑いの新しいスタイルを見せてもらった気がしますし,さすが元ミュージカル女優という演技で魅せるネタでした。
個人的には,今大会で一番面白かったです。
ちなみに,ナイツの塙さんが自身のYouTubeで個人的に今年の「THE W」を審査するという企画で,国民投票枠に茶々さんを選んでいました。

Aブロック3番目でネタを披露した茶々さん


「笑顔と悪意のテクニシャン」

④ TEAM BANANA (吉本興業)


高校漫才師日本一の実力派で2年連続の決勝進出となったTEAM BANANAさん。
ネタは,身近な身の回りのイライラする人についてで,「電車を降りるのが遅い人」「可愛いのに『私,不細工だから』という人」「男の前で方言を使う人」など,主に女性の仕草に関することが多く,女芸人が出場する大会らしいテーマ設定だなと思いましたし,共感できるテーマ設定だと感じました。山田さんの毒めいたあるあるが癖になる見ていて痛快なネタでした。

「ついてこられるか? 怒涛の不条理コント」

⑤ オダウエダ (吉本興業)


優勝者・オダウエダさんの1本目のネタは,焼き鳥屋さんが舞台で,焼き鳥屋さんのトリッキーなメニューが気になって注文する植田さんと,店員さんの小田さんとのやり取りがメインで,メニューを注文する度に小田さん演じる店員さんが小道具や音響などでボケるというネタで,「ハツのシューカツ(就活)」「ポンジリのハンケツ(判決)」「砂肝のタトゥー」など…様々な独特なメニューが飛び出しました。
ネタ中に使われた「青いイナズマ」もまた,印象的なネタでした。

【Bブロック】

「縦横無尽のキャラ劇場」

⑥ 天才ピアニスト (吉本興業)

Bブロックのトップバッターは,天才ピアニストさんでした。
ネタは,ますみさん演じるドアの開閉チェックを行う工場の人がドアの開閉の度に小芝居を挟んできて,最初は工場の先輩である竹内さんが「芝居とかはいらないから」と効率を重視するよう言いますが,同じやり取りが続くことに。
そのやり取りが続いていくうちに段々と竹内さん演じる先輩がドアの開閉の度に演技指導し始めて徐々に乗ってきて,芝居側に傾いていくという様子を小ボケの手数の多さを巧みに生かして見事に演じました。本当に秀逸なネタでした。

「異色のアマチュアトリオ」

⑦ 女ガールズ (フリー・吉本興業)


今大会唯一のアマチュアからの決勝進出となった女ガールズさん。現役の宇治市役所職員がいるということでも注目となった3人組です。
ネタでは,なつきガールズさんが秘密を発表しようとすると,自分でも驚くような秘密を暴露するというネタで,トリオで両サイドから毒づかれるという新しいスタイルで,アマチュアならではの挑戦的なネタだったように思います。

「無冠のクール&シニカル」

⑧ ヒコロヒー (松竹芸能)

今年の4月から始まった初の冠番組「キョコロヒー」(テレビ朝日)が人気を博すなど,今年大ブレイクを果たしたヒコロヒーさん。
そんなヒコロヒーさんのネタは,高校卒業後の進路についての親子の会話を描いたコントで,ヒコロヒーさんは息子が将来,パンクロックをやりたいと言い出し,困惑するシングルマザーを演じました。ネタの中では,ヒコロヒーさんらしい毒やネタの中の緩急などがありましたが,ネタの一部を噛んでしまっており,審査員のリンゴさんの言葉を借りるなら,見ている側にも緊張が伝わって来てしまい,まさかのストレートでの敗退もなってしまいました。

「接近注意の地雷ガール」

⑨ スパイク (吉本興業)

昨年大会の決勝に進出するも,新型コロナウイルスに感染し,無念の出場辞退となり,涙をのんだスパイクさん。
失恋した女友達をクラブに連れていって励ますというコントでしたが,お酒があまり飲めないはずの女友達がお酒を飲んでテンションが狂って来て,段々立場が逆転してくる様子と感情の変化を見事に演じました。
女性らしさがつまったコントだったように感じます。

「逆襲の天才バカコンビ」

⑩ Aマッソ (ワタナベエンターテインメント)

ファーストステージ最後のネタは,Aマッソさんでした。今や,大阪・MBSラジオの長寿番組「ヤングタウン」のパーソナリティを務めるなど,人気と実力を兼ね備えた注目の若手で,昨年に引き続き,決勝進出を果たしました。
昨年はBブロックのトップバッター,今年はBブロックのトリでネタを披露することとなりました。
ネタは,コールセンターの電話応対でのやり取りがメインで,村上さんのアホさ加減に徐々に加納さんがヒートアップしていくという展開で,電話応対の際に同じ会社の人の名前は呼び捨てにする,というルールから派生して,村上さんがテンパってしまい,先輩との普段の会話でも先輩を呼び捨てしてしまう…という展開に。
最後のオチの部分では,「それではまた。」というなすなかにしさんのような挨拶を使ってくるところに真の底力を感じましたし,巧みさが光っているように思う漫才を見ているような楽しいコントでした。

【最終決戦】

「逆襲の天才バカコンビ」

⑪ Aマッソ (Bブロック勝者)

Bブロックを制したAマッソさんの2本目は,昨年大会で披露したプロジェクションマッピングを使った漫才をブラッシュアップさせた進化版。「バンダナ」から「長渕剛」に派生したり,そこから「平野レミ」に移ったりと…様々な場面に話が変化する発想のすごさとウケの良さで,会場の空気を一気に掴んだネタでした。

「縦横無尽のキャラ劇場」

⑫ 天才ピアニスト (国民投票枠)

国民投票枠で最終決戦への切符を掴んだ天才ピアニストさんの2本目のネタは,ますみさん演じるレジの店員さんと,竹内さん演じるお客さんとのレジでの2人のやり取りを描くネタ。
レジ店員さんはお客さんの買った食材から本気の「夕食予想」をし,それが外れるとレジが休止になるというルーティンが。しかも「必勝」のハチマキをするほどの本気度。
そんな店員さんの本気に徐々にお客さんが乗ってくるという1本目のネタの流れを踏襲したネタで,最後には「夕食予想」をしていたことがお店にバレてしまい,辞めたレジの店員さんから手紙が届くという感動性もあるネタで,「レジ休止中」の札をうまく使った素晴らしいコントでした。

「ついてこられるか? 怒涛の不条理コント」

⑬ オダウエダ (Aブロック勝者)


今大会最後のネタとなったオダウエダさん。
ネタは,植田さん演じる小田さんの上司が異常なまでの蟹好きで「蟹のストーカー」をしているというコントで,曲の「かに」の部分を延々とリピートしたり,「かに以外は生き物じゃないからね」「かに以外の部分は雑音だと思ってる」といった蟹に対する異常なまでの偏見をオダウエダさんらしい全力のおふざけ芸で披露。
小田さんの声の響きと,植田さんのおふざけが醸し出す摩訶不思議な世界観のネタでした。

まとめ

「THE W 5代目女王は オダウエダ」-

午後10時52分。
優勝が決まり,MCの水卜麻美アナウンサーに名前が読み上げられると,2人揃って涙。コメントを求められた植田さんは,「小田,今めっちゃ笑ってますわ」とボケ。それに小田さんが「笑っています」とネタと同様に声を張り上げて歓喜しました。
昨年の大会で審査員の哲夫さん(笑い飯)に「僕の中ではオダウエダは99点です。」と言われてから1年。己の芸を磨き続けて掴んだ頂点でした。

しかしながら,今回のオダウエダさんの優勝はネット上で賛否両論が巻き起こりました。

過去の優勝者は,道具などにあまり頼らず,演技力などで勝負するという,素がしっかりと作り込まれた深みのあるネタをしたのに対して,オダウエダさんは道具や音響を多用して笑いを作るタイプのネタだったので,あまり受け入れられずらかったのかと思われます。

また,最終決戦に残った2組との実力の差や,優勝候補に名前が上がっていなかったダークホースが優勝したことへの驚きや不満などもこの結果に繋がったのではないかと思います。

優勝候補がファーストステージでストレートで敗れたり,ダークホースが優勝するなど……波乱の展開となった今年の第5回大会。何はともあれ,5代目女王に輝いたオダウエダのお二人,優勝おめでとうございます!

優勝したオダウエダさんには,優勝賞金1000万円のほか,過去最多となる日本テレビ系人気22番組への出演権と冠番組権が贈られました。
また,ネットでも白熱した今大会。Twitterでは「#THE_W」がトレンド1位になるなど,盛り上がりを見せました。

そして来年はどんなファイナリストが出場し,どんな戦いが繰り広げられるのか,楽しみにしたいと思います。ファイナリストの皆さん,本当にお疲れ様でした!

なお,今年の「THE W」の各対戦ごとの結果は以下の通りとなりました。

▽大会結果

【Aブロック】

  ヨネダ2000 2-5 紅しょうが ○
○ 紅しょうが   4-3 茶   々
○ 紅しょうが   5-2 TEAM BANANA
  紅しょうが   1-6 オダウエダ ◎

【Bブロック】
○ 天才ピアニスト 6-1 女ガールズ
○ 天才ピアニスト 7-0 ヒコロヒー
○ 天才ピアニスト 6-1 スパイク
○ 天才ピアニスト 3-4 Aマッソ ◎

【国民投票枠】
天才ピアニスト

【最終決戦】
Aマッソ     2票
天才ピアニスト  2票
オダウエダ    3票

【優 勝】
オダウエダ

かなり長い文章になりましたが,最後までお読み頂き,誠にありがとうございました。
皆さん,寒いのでお体ご自愛ください。
次回の投稿もお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?