見出し画像

第4回CLUB HUBlic交流会【開催レポート】

こんにちは!CLUB HUBlicです🌟

2022年3月18日(金)19:00‐21:00に
オンライン開催で第4回
「CLUB HUBlic交流会」が開催されました👏

CLUB HUBlic 交流会とは?

→2か月に1度、CLUB HUBlic事務局によって
 開催されるCLUB HUBlic部員さん同士の交流の場🐾

ご参加、ありがとうございます💕

CLUB HUBlic交流会コンセプト

CLUB HUBlicのコンセプトを実現する、
大事なアクションのひとつに「交流」があります。

この場所のコンセプトを実現する、
大事なアクションのひとつに「交流」があります。
リアルでお会いするのはなかなか難しいタイミング
ですので、オンラインでの交流会を開催します!

今回のテーマ

第4回目のテーマは「CLUB HUBlic未来会議」

・こんな人と出会いたい・仲間になりたい
・こんな講座をやってほしい・やりたい
・こんな交流会をやってほしい・やりたい

という3つのCLUB HUBlicの未来へと
繋がるようなテーマをワールドカフェ方式で
アイディアを出し合いました📣

当日の流れ

①CLUB HUBlic News
②「CLUB HUBlic未来会議」

①CLUB HUBlic News

弊社代表の小林めぐみより、CLUB HUBlicのコンセプト確認やCLUB HUBlicの新しいスタッフの紹介など、CLUB HUBlicの最新ニュースを共有しました。

②みんなの仕事紹介!

第4回目のテーマは「CLUB HUBlic未来会議」。

こんな人と出会いたい/仲間になりたい
こんな講座をやってほしい/やりたい
こんな交流会をやってほしい/やりたい

の3つのテーマをワールドカフェ方式で
Google Jamboardを使用し、
アイディアを出し合いました📣

様々なアイデアが出て、繋がり、これからの
CLUB HUBlicが楽しみになるような場となりました💓
ありがとうございました!!!

ワールドカフェとは?

『カフェ』のようなリラックスした雰囲気の中で、 少人数に分かれたテーブルで自由な対話を行い、他のテーブルとメンバーをシャッフルして 対話を続けることにより、参加した全員の意見や知識を集めることができる対話手法の一つ。

ワールド・カフェの手引きより

CLUB HUBlicには…?

ワークスペースとしての一面だけではなく、
誰でも学べる「講座・Course」や「秘密結社HAC」。
部員さん限定の「もくもく会」や「交流会」
がっつり事業について話す「FES」があります🗣
また部員さんが立ち上げた【部活・サークル】もあります☀️

「講座・Course」や「秘密結社HAC」
学びたい方はお気軽にご参加ください!

CLUB HUBlic部員 になるには?

「CLUB HUBlic交流会」はCLUB HUBlic部員さん同士の交流の場です。
CLUB HUBlicの部員になるには、面談・審査がございます。
詳細はこちらをご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?